芸能人とかが政治的な思想について語るの

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/08/26 08:26:23

例えばGACKTが処理水問題とかについて言及してるの見ると、この人イメージ商売っぽいのになんだかなと思ってしまう。
芸能人じゃなくても近所のパン屋とかアイスクリーム屋がSNSで思想を語ってるのみると行く気をなくす。
表現の自由があるからそれ自体はいいと思うんだけど、イメージを売る人がそのアカウントで発信するのは逆効果にならないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/26 10:15:21

    思想があって語るのは全然いいけど、LGBTにとりあえず乗っかっとくよくわからんけど政治批判に乗っかっとくみたいなのはわからないなら黙っておけばいいのにと思う

    • 0
    • 23/08/26 10:12:19

    米国ではごく普通のことなのにね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ