不眠気味の子供

  • なんでも
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/08/24 23:59:36

夏休み、不摂生な生活もあるけど、
元々不眠症気味の子供。
5年生。
寝れない寝れないと泣くからどうしたらいいんだろう。
プールとかで疲れるとすぐ寝るけど。
つらい。
薬しかないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/25 00:07:52

    >>6
    今朝は8時前に起きてる。
    夜は22:00とかに布団入るけど二時間近くかかる。

    • 0
    • 23/08/25 00:06:40

    >>4
    水泳やめちゃったけど、来月からまた再開する。
    体操クラブはずっとやってる。

    • 0
    • 23/08/25 00:06:35

    寝れないの?
    朝は何時に起床して、夜は何時に寝床に入ってるのかな?先ずは規則正しい生活したら?

    • 0
    • 23/08/25 00:05:56

    元々運動神経はかなり良いんだけど、夏休みとかぐーたらすると一気に不眠症になる。
    学校始まると寝るの早くなるんだけど。だから夏休みとかになるとつらい。
    運動量を私が付き合わないといけないから。
    犬だよね、大型犬並。

    • 0
    • 4
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/25 00:05:48

    運動不足だね。プールやスポーツ系の習い事今のうちにさせないと面倒くさいことになりそう。

    • 0
    • 23/08/25 00:04:01

    今日夜涼しくなってから外走ったんだけど、運動量足りなかったのかな

    • 0
    • 23/08/25 00:02:30

    >>1
    プール行こうと言うと
    面倒とか言う。

    • 0
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/08/25 00:01:15

    疲れるとすぐ寝るなら、疲れさせれば良いと思う。
    家でプールやるとかルームランナーで走るとかヨガとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ