高2の娘にプールに行くのを断られた

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • SNYG1SEeov
  • 23/08/24 09:25:48

近くの市民プールが、流れるプールやスライダーを増設して、この夏再びオープンしました。娘に「新しくまたオープンしたよー。友達と行ってきたらー」と7月頃から言ってました。私もその内娘と行こう~なんてのんきに考えていたら、いざ娘を最近誘ったら「友達と行くから行かない(つまり私とはもうプールには行きたくない)」と断られました。すごくショックです。もう子供とプールに行けないなら、今後プールに行くこともできないのかって…(子供以外にプールに行く人居ないですよね)みなさんはお子さんが大きくなったらもうプールには行ってないのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ブーケプルズ
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/25 07:51:54

    >>46
    孫!いつになるやら~笑 期待しすぎるのもダメだなと思いながら… やっぱり孫ができるまではもうお預けですよね泣 もう親と色々してくれる年齢じゃないんですよね

    • 0
    • 50
    • ブーケプルズ
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/25 07:46:32

    >>47
    体験的なもの!ダイビング!いいですね。私だけが子供が小さい頃の感覚のままで止まっていて、子供は成長してるんですね、年齢によって変えていかなきゃダメですね。

    • 0
    • 49
    • ブーケプルズ
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/25 07:44:01

    >>48
    うらやましい~そんな娘が良かった笑 娘はどっちかと言うとインドア派なので、暑いの嫌だ 疲れるの嫌だーって言うタイプです(;_;)

    • 0
    • 48
    • プチギフト
    • YdXYtwGx0G
    • 23/08/25 07:01:07

    うちの娘は大学生だけど泳ぐの好きだし家族と出かけるのも嫌がる事とかも無かったらからプールや海行きたい!って自分から言ってくる。
    今年は海に行ったよ。

    • 0
    • 47
    • リゾートウェディング
    • 9Lh25+rw3D
    • 23/08/25 07:00:59

    一緒に行くのはジムのプールだなあ
    子供達もジムに入ってるから。
    レジャープールは騒ぐ年でもない感じがして。
    その年齢になると騒ぐより体験的なものなら一緒にしないかな?
    うちはたまたまダイビングを中学から始めて海のレジャーにはついてくる
    自分もライセンスとったけどね。

    • 0
    • 46
    • 綿帽子
    • o3bz+bPtia
    • 23/08/25 06:56:45

    いつか孫が生まれて一緒に行けるようになるまで楽しみに待つしかないかも。
    末っ子が小6だから、私がプール行けるのは今年で終わりかななんて思ったよ。

    • 1
    • 45
    • ブーケプルズ
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/25 06:52:30

    コメントありがとうございます。せっかくの夏なのにっていう思いが強いのかな。夏らしい楽しい事がしたい!って思っちゃって。でもそう思ってるのは私だけっぽいですよね、悲しい。大きいレジャープールも去年断られて、市民プールもダメで、どこならいいのー海ならいいのー。もう諦めなきゃダメなのか。

    • 0
    • 44
    • 引き出物(生菓子)
    • yuGlegII5W
    • 23/08/25 00:21:25

    小学生 自分着替えや、子供いる程長く入って
    れないし、今年一回一緒に行っただけ
    市民プールだからかな
    遠目なレジャープールなら行くかも

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • bHvvn1boEQ
    • 23/08/25 00:07:18

    主さん可愛い、今年は無理かもだけどいつかまた行ける事を願う

    • 2
    • 42
    • 誓いのキス
    • 20bn4W3PPU
    • 23/08/24 23:56:31

    母をプールに誘ったら断られた40歳です。
    子供を一緒にみてもらおうと思ったけど、水着なんて今更やめてって言われました。
    悲しい。

    • 0
    • 41
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 11:32:33

    >>37
    「私と父親の3人だったら行かなかったと思う」、なんかしっくりきました。客観的に見たらそうですよね。

    • 1
    • 40
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 11:25:48

    >>36
    ほんと、もう少し大きくなったら自分のお金で友達や彼氏と県外や海外旅行も行けるようになったり、そうなったら親とは旅行も行きたくないってなりますよね。行くとしても親孝行としてとか はぁ~

    • 0
    • 39
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 11:21:22

    色々と反省です…子離れしなきゃ

    • 0
    • 38
    • ブーケ
    • CU0DT0MwtL
    • 23/08/24 10:50:31

    大人の身体になったら水着になる所に一緒にいかないでしょ
    成長したのよ

    • 3
    • 37
    • 結納
    • 82tAawCThk
    • 23/08/24 10:48:51

     うちの高2娘は、本人のリクエストで今年レジャープールに家族で行ったよ。友達とは行かれない距離だし、中学生の妹、小学生の弟もいて、兄弟で仲良く遊んでたよ。私や父親と3人とかだったら行かなかったと思うよ。防水のスマホケース買って写真撮ったり楽しんでた。

    • 1
    • 36
    • ゴンドラで入場
    • e5Fji2XdTB
    • 23/08/24 10:45:40

    >>25
    わかってなくて笑笑

    旅行もママとは行きたくないって言われるよ。

    • 2
    • 35
    • レンタルドレス
    • m5P8GgDIzJ
    • 23/08/24 10:45:33

    親とプールなんて行かないよー

    っていうか中年は小さい子や孫の付き添い以外でプール行けないよね。行くならジムのプールだわ…

    • 4
    • 34
    • 誓いのキス
    • 20bn4W3PPU
    • 23/08/24 10:41:31

    娘に子供できたら、また駆り出されるよ…

    • 4
    • 33
    • カチャーシー(沖縄)
    • xuR7gMr0/v
    • 23/08/24 10:38:18

    我が家はまだ4年だから一緒に行ってくれるけど、いつかそうなるんだろうなー
    でもプールは無理でも買い物とかはずっと行ってくれるんじゃない??

    どうしてもプール行きたいなら温泉施設にプール付きとかあるから旅行がてらついでに行ってくれないかな(笑)

    • 1
    • 32
    • 余興
    • CfZTAoRBX7
    • 23/08/24 10:35:09

    >>24
    ナイトプールにお母さんと行ってる人見たら引くかも

    • 4
    • 31
    • リングボーイが歩かない
    • eG0ClybHLp
    • 23/08/24 10:32:15

    子離れ出来てないシングルはこうなるのか。こわっ。

    • 6
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 10:17:47

    >>27
    なるほど!たしかに…友達=楽しいから時間を使ってでも行きたい。親=退屈(暇)だから違うことしたい、行きたくない ですよね。うー現実を受け止めなきゃー

    • 2
    • 29
    • 綿帽子
    • lcrvH4B8R6
    • 23/08/24 10:15:56

    シングルなのに娘はちゃんと親離れできてて良かったね
    これベッタリだったら逆に怖いやつ

    • 6
    • 28
    • ブーケ
    • sWUlEVxXvd
    • 23/08/24 10:14:33

    私はプール行きたくないから寧ろ嬉しい。

    • 3
    • 27
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • CEmwCpd1lI
    • 23/08/24 10:13:21

    >>24一緒に行くのが嫌なんじゃなくて、
    そんな暇あるなら別なことしたいって感じでは?

    • 0
    • 26
    • 三三九度
    • lAkgOdsO/f
    • 23/08/24 10:11:36

    行かない行かない。
    普通だよ。淋しいけどね。

    • 0
    • 25
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 10:10:37

    >>23
    私は親との交流が無かったのでそう言うのがわからなくて。やっぱり普通はもう行かないんですね。親(私)だけが子供と色々したい!っていつまでも思ってて、子供は違うんですね。来年は沖縄かどこか旅行を考えよう!

    • 0
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 09:53:24

    >>21
    長島スパーランド行きたいと思ってました!けど断られるんだろうなって思って娘に言い出せないままです。今回の市民プールも18時から21時のナイトプールがあって、ナイトプールなら焼けないし人も少ないし時間も短いから一緒に行ってくれるかなって考えて(笑)誘ったのにダメでした。
    一緒に行くのそんなに嫌なの?!って悲しい

    • 0
    • 23
    • ファンシータキシード
    • kd1lJNlCQk
    • 23/08/24 09:53:19

    主は逆に高校生の時に親とプールで遊んでたの?それはそれですごいね。
    うちは小学校高学年の時点でもう一緒には行かなくなったよ。
    胸が膨らんだり生理が始まったタイミングで親への羞恥心が出たんだなと思った。当たり前だろうから別に何とも思わないけど。

    どうしても遊びたいなら、沖縄とか旅行の一部に組み込むとか。

    • 3
    • 22
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 09:45:26

    >>10
    そうですね、旅行のついでにプールやスライダーがあるような所とかしかもう無理ですね。プールやレジャー施設をピンポイントで行こうって言うと、友達の方が良いってなりますよね。

    • 0
    • 21
    • 引き出物
    • wXIfWItBhF
    • 23/08/24 09:44:06

    >>15
    主さん若いね。私もプールは大好きだけど、酔うのよね。私は娘と行ったの小5の長島スパーランドが最後だった気がする。うちは高1だけど、今年は勉強や学校のことがめちゃ忙しくて娘も友達とプール行っていないわ。今度、ナイトプール誘ってみようかな。断られたら報告するね。

    • 0
    • 20
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 09:42:38

    顔文字が変になってる

    • 0
    • 19
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 09:42:07

    >>18
    かなしい(???) けど今思えば、ついてくるのは他県への旅行とか買い物とか、親に払ってもらえるような場所ですよね。

    • 0
    • 18
    • タキシード
    • zuos6sMiAn
    • 23/08/24 09:37:12

    お小遣いあげるから一緒に行ってって言ったら行ってくれるかもよ

    • 1
    • 17
    • 富士山
    • r5xsoQq1Ac
    • 23/08/24 09:35:54

    >>15
    別に良くない?
    家族で行ってた時も夫が子供に付き添いしてたから、私は1人でスライダー乗ったり流れるプールしてたよ

    • 5
    • 16
    • キャンドルサービス
    • VU69+IUIVE
    • 23/08/24 09:34:12

    >>13
    市民プールにはいないかも

    • 2
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • hReNj+MAl0
    • 23/08/24 09:33:08

    コメントありがとうございます。シングルなので旦那は居なくて、プールに行けるような友達も居ないです。1人で行ってくるか!でも虚しくなっちゃいそう…1人でスライダー滑ったり1人でプカプカ流れるだけ。やっぱり共感したいと言うか。

    • 1
    • 14
    • 介添人
    • xlM+zFwzWp
    • 23/08/24 09:32:28

    >>11
    スライダーは好きじゃないからやらないけど、流れるプールは大好きだから浮き輪持って行ってずっと浮いてるよ

    • 1
    • 13
    • ナイトウェディング
    • a5oC+7V0tg
    • 23/08/24 09:30:21

    >子供以外にプールに行く人居ないですよね

    大人がカップルや友達同士で来てるの見たことないの?なにこの人

    • 3
    • 12
    • ハウスウェディング
    • YH5X4s07QW
    • 23/08/24 09:30:01

    うん。行かない。子供の為にプール行ってたからね。

    • 2
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • TnWiS3MCLn
    • 23/08/24 09:29:40

    一人で行く人って一人でスライダーや流れるプールに入ってるの!?

    • 1
    • 10
    • プチギフト
    • rlkcf1i/uD
    • 23/08/24 09:29:30

    近所の市民プールは嫌でしょ
    誰かに会うかもだし
    旅行で海とかプール付きホテルに泊まってるよ

    • 4
    • 9
    • 富士山
    • r5xsoQq1Ac
    • 23/08/24 09:29:15

    うちも高校生だけど、大きなプールや旅行先では入るからそういう所行く

    • 2
    • 8
    • 綿帽子
    • tdoG8vj1vl
    • 23/08/24 09:29:01

    そういえばプール行ったことないな
    日焼けするからママは行かないって断ってた

    • 1
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • jZaI/cFBzH
    • 23/08/24 09:28:37

    確かに子どもがいないのに行くのはどうだろう?と思ったけど、一人できて水中ウォーキングとかしてる人結構いるよ。しかしスライダーとかで遊んでいる人はいない…。

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • otYv8/9yok
    • 23/08/24 09:28:21

    うちも子供が大きくなったからプールは行かなくなったよ。たまには行きたいなと思ったから旦那誘ったけど、旦那と行くなら市民プールはないなと思って先延ばしして数年立った。

    • 3
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • S00MNMaUJP
    • 23/08/24 09:28:20

    旦那と行くか、友達や姉妹はいないの?

    • 1
    • 4
    • ハネムーン
    • P37zqtqhl4
    • 23/08/24 09:28:18

    わたしも1人で行ってる

    • 1
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • pojoY5IqH7
    • 23/08/24 09:28:15

    私も26歳の娘に断られた笑

    • 2
    • 2
    • 新婦
    • 66O1f3xvSk
    • 23/08/24 09:27:58

    きっしょい釣り

    • 4
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ