慶応の応援はさすがにやりすぎじゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3137件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/27 08:39:56

    >>3099また糞出さんか

    • 0
    • 23/08/27 08:38:25

    >>3092
    全くの問題すり替え
    糞理屈あきれる

    • 0
    • 23/08/27 08:29:55

    タオル回しは禁止になりました
    肩組み横揺れ集団はどうだ?

    ペッパーミルは禁止になりました
    選手が観客席を煽る行為はどうだ?

    • 0
    • 3098
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 08:28:16

    今度から、アウェイにさらされたり、徒党を組んで恫喝する光景は、『慶応みたい』『まるで慶応』で現せるね
    某国からの団体旅行も解禁されたし、すぐ使いそう

    • 2
    • 23/08/27 08:24:56

    >>3084物の言い方を知らない奴だな

    画像が見たいのはオマエの願望
    見たければ
    慶応側のアルプスから仙台側を
    撮ってる人を探し見せてもらえ

    • 0
    • 23/08/27 08:23:24

    >>3095
    そういうのもやめなよ

    • 2
    • 3095
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/27 08:18:42

    仙台育英から慶應大行きたい子だっているんだろうからもう場外戦はやめてあげて。

    • 0
    • 3094
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/27 08:13:27

    変なおじさんたちだけだよ
    こんなところで恥ずかしいやり取りしてるの
    いい加減にしたら?

    • 3
    • 23/08/27 08:07:56

    育英卒の子がいます。
    全然気にならなかったよ笑
    107年振りの決勝戦だよ?当たり前だと思って観てた。今回勝ったのは慶應義塾!来年また仙台育英決勝行って欲しいな

    • 5
    • 23/08/27 08:05:33

    >>3084
    相手がやったから自分たちもやっていいの?ダメでしょ。
    それに慶応関係者じゃないと言いながら慶応の応援歌歌って、立って肩組んで応援してたら普通は慶応の応援してると思うけどね。それがアルペン以外で起こってたから問題になってるんでしょ。
    仙台育英もだというならアルペン以外で立って応援してた画像でも貼ってよ。

    • 1
    • 23/08/27 08:04:48

    >>3088アホが 社会の負け犬はすっこんでろ

    • 0
    • 3090
    • 全く意味わからん!!
    • 23/08/27 07:59:49

    >>3082

    このトピで熱冷めた

    • 0
    • 23/08/27 07:35:09

    >>3086
    お下品過ぎる。
    福沢諭吉が泣いてるわよ。

    • 1
    • 23/08/27 07:26:31

    >>3087 

    正論だよアホが 社会の負け犬はすっこんでろ

    • 0
    • 3087
    • 全く意味わからん!!
    • 23/08/27 07:21:31

    >>3085議論に勝ちたいための糞理屈!!

    • 0
    • 3086
    • 全く意味わからん!!
    • 23/08/27 07:20:45

    >>3083議論に勝ちたいための糞理屈



    全く意味わからん!!



    • 0
    • 23/08/27 07:20:06

    サンドイッチ伊達がここの馬鹿どもいっかつしてくれたね さすが東北人男らしいわ

    • 1
    • 23/08/27 07:16:58

    >>3082そのお願いベースの事項に
    仙台育英の応援者もやってるだろ
    じゃあ禁止事項やったの同じだろ

    • 1
    • 23/08/27 07:13:18

    >>3076
    応援するときには大学関係者総出で応援してるくせに、いざとなったら、大学は高校のことには関係ありません、てスルーなんだよきっと。そういう校風なんじゃないの?
    都合良いときには幼稚舎から大学まで一緒くた、都合悪いとトカゲの尻尾切り。

    • 5
    • 23/08/27 07:02:50

    お願いベースではあるけど、一応決まってるのね
    「観戦に関するお願い」として「ハイタッチや肩組み、座席の上に立つ行為、1か所に集まる行為、タオルを振り回す行為、旗・幟を掲げること、試合に関係ない示威行為、他の観客の迷惑となる行為は禁止」となっている。

    熱も冷めた今頃は恥ずかしいなーとか思う人もいるかな?

    • 4
    • 23/08/27 07:00:00

    おぼっちゃまの学校だから、OBも甘やかされて育ってきたのだよーきっと。だから自分たちがよければそれでいいって考えなんだなー。
    あーでもお金持ち、恵まれた環境で勉強やスポーツ出来るのは羨ましい。笑
    だからといってあんなルール違反は恥ずかしいからしたくないけど。

    • 3
    • 23/08/27 06:57:06

    >>3078大会規程のどこにあるんだ

    • 1
    • 23/08/27 06:55:59

    >>3062このトピには
    大会規程の実写があるけど

    >>3062とは全然違うワ!!

    手書きなんで怪しい!と思った。
    チョイチョイ自分の意見をはさむのもっと怪しいと思ったが

    思った通りデタラメのデマレスだったか!!

    オマエのレスこそ、さすがにやりすぎ!! だろ!!!!
    もう消えてくれ!!

    • 0
    • 23/08/27 02:25:33

    >>3077
    はっきり肩組み禁止されてるんだ…

    • 2
    • 23/08/27 02:19:01

    >>3076

    大会の禁止事項
    「ハイタッチや肩組み、座席の上に立つ行為、1か所に集まる行為、タオルを振り回す行為、旗・幟を掲げること、試合に関係ない示威行為、他の観客の迷惑となる行為は禁止します。」

    応援に関する注意事項」
    「マナーを守った節度ある応援」が求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》

    せめて↑に反していたことだけでも謝罪したらいいのにね

    • 4
    • 23/08/27 02:15:25

    >>3052
    大学側として何か反省のコメント(アルプス席以外で立って応援したことへの謝罪なのど)出せば
    少しは評判持ち直すのにね
    絶対に悪くないと思ってるからスルーなんでしょ

    • 3
    • 3075
    • ファンシータキシード
    • 23/08/27 02:06:50

    難しいことはわかりませんが、あの試合の慶応とマスコミは気持ち悪かったし、回りでもドン引きって話題になった

    • 4
    • 23/08/27 01:50:59

    >>3063
    仕方ないよ
    雑踏事故なんか起きたら大変だもん

    >>大会本部側は雑踏事故防止の観点から、準優勝の仙台育英とともに駅や空港での取材NGを通達。
    >>お隣の韓国では昨年10月、ソウル梨泰院雑踏事故も起きているため、安全第一に動いた形だ。

    >>同校キャンパスのある横浜市内の東急東横線・日吉駅の周辺では、野球部の凱旋を期待して一時多数の人が集まったが、あまりの人の多さに学校関係者が「選手は来ません」と呼びかけると、「え~」と声が漏れ、ため息交じりに帰る人もいた。

    >>代わりに大阪市内の宿舎では森林貴彦監督(50)と大村昊澄(そらと)主将(3年)が一夜明けの取材に応じた。

    • 0
    • 3073
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/27 01:48:52

    >>3072
    自己レス みっともないことというのはこのトピなどでの恥ずかしくてしつこいママスタおじさんたちの場外乱闘のことです

    • 2
    • 3072
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/27 01:44:20

    こんなみっともないことして、恥ずかしくないのかな
    ずっと記憶に残る
    あんなに感動を与えてくれた育◯が汚れる

    • 4
    • 3071
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/27 01:36:30

    すぐ報告会祝賀会やるのはさすがにまずいんじゃない?
    ちょっと時間経ってからひっそりとやってもいいじゃない
    これ以上優勝にケチつけられたくないもんね
    うるさい連中が飽きるまで、慶應側は何も言わず黙って逃げ切るのが一番!

    • 1
    • 3070

    ぴよぴよ

    • 23/08/27 01:28:04

    >>3063ずいぶん詳しいね
    慶応の応援ばっかして楽しんでてたのに。
    慶応に入れないから、攻撃する方になるってか

    • 0
    • 23/08/27 01:23:38

    >>3063やるんだってよ

    • 0
    • 23/08/27 01:22:18

    >>306は〜〜〜〜〜〜ァーァ-ァ-

    • 0
    • 23/08/27 01:21:20

    >>3063
    9月に優勝報告会祝賀会やるって記事出てたよ

    • 1
    • 23/08/27 01:19:43

    脈絡ない
    糞出さんか

    • 0
    • 23/08/27 01:18:54

    脈絡ない
    糞出さんか

    • 0
    • 23/08/27 01:18:05

    >>3052
    取材NG、さっさと現地解散、報道陣入れての報告会なし、祝賀会なし、凱旋パレードもなしで地元民がっかり。
    OB軍団は新横浜駅でも大騒ぎしたかっただろうに、残念。

    • 0
    • 3062
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 01:17:21

    大会の禁止事項に下記があります。
    「ハイタッチや肩組み、座席の上に立つ行為、1か所に集まる行為、タオルを振り回す行為、旗・幟を掲げること、試合に関係ない示威行為、他の観客の迷惑となる行為は禁止します。」

    「応援に関する注意事項」では、「マナーを守った節度ある応援」が求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》

    もはや内野からアルプス~外野まで立ち上がって肩組んで大合唱の応援はどう説明したらいいんでしょう。
    相手チームの妨害や観客への迷惑行為にまで及んでいました。
    あまりにも酷すぎるので場内アナウンスもされていましたが勿論ガン無視

    甲子園史上最低最悪の応援団として今後語り継がれていくと思いますよ慶応は。
    凄い迫力とか絆とか一体感とか言われて真に受けるおめでたい勘違い集団です。

    偏向報道もそうでしたがおそらくこの問題は大きく取り上げられないでしょう。
    それもまた伝統や総力の賜物なのでしょう。本当に迷惑な団体です。

    この件に関してはおそらく新しいルールが制定されるでしょうねまず間違いなく。
    こんな晴れ舞台を大真面目に大規模に恥ずかしげもなく違反行為禁止行為も恐れず自分勝手に赴くままに人の迷惑も配慮にも著しくかけた行為を即実行してしまう輩が大勢出た以上、仕方がありません。

    反省どころか慶応では当たり前とかわけわからない理論が成立している所が怖い所です。
    反則行為など悪事が当たり前って事ですかね?
    暴論が過ぎます。

    史上最低の甲子園決勝でした。
    タオル回し同様、ルール追加は当然ですがかなりの厳密化をせねば同じことをしでかしますよ慶応は。

    • 5
    • 3061
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/27 01:13:56

    公式の応援団は違反はしてない。高野連はアルプスにはルールを設けてるが一般にはお願いしていくと見解述べてる。
    内野席外野席の応援OBを一般客や自分でチケット取ったOBと判別はできない。
    高校側がOBのことで謝罪するのも何か違う。
    OB1人1人を特定するのは困難だが井上アナが代表して謝罪した感じ。

    これ以上どうしたらうるさいガヤは気が済むの?
    因みに仙台育英の公式応援も応援歌詞で違反はあったようだし、ヤジは慶應も今までに髪の毛のこととかで色々言われて優勝するモチベになったと言ってるから今回に限ったことではない。
    甲子園は元々お金をかけて選手を集めたプロ目指す選手の戦いなんどからそんな神格化されたもんでもない。

    • 1
    • 3060

    ぴよぴよ

    • 23/08/27 01:11:44

    だんだん話が逸れる
    クソだわ

    • 0
    • 3058
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 01:08:32

    ペッパーミルが相手へのリスペクトがないと禁止されたのに、選手が観客席を煽る行為はスルーの高野連って不思議だよね

    慶応への苦情じゃないよ
    高野連の対応が相変わらず謎だなって思ってさ
    ペッパーミル、ダメか?

    • 2
    • 23/08/27 01:05:51

    >>3054甲子園、出禁になるの!?

    • 0
    • 23/08/27 01:03:29

    >>3054
    それがなんなん

    • 1
    • 23/08/27 01:02:01

    >>3051こんな糞問題、
    取材するだけ多くの無駄との判断

    そっち側も内心思っているだろ

    • 0
    • 23/08/27 00:56:45

    やらかした事実が映像や警察記録に残ってるから、言いがかりじゃないよねえ
    事実だよねえ

    • 4
    • 23/08/27 00:55:06

    >>3047所詮言いがかりばっか
    ばかクセ

    • 0
    • 3052
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/27 00:54:42

    慶応側ってなんでダンマリなの?

    • 4
1件~50件 (全 3137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ