北海道のエアコン普及率【ママスタ版】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/31 08:43:27

    ない

    賃金マンションだから

    • 0
    • 44
    • ハウスウェディング
    • 23/08/31 08:33:31

    ない

    築ウン十年のボロ屋。壁がエアコンに耐えられるかわからない。

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • ウエルカムボード
    • 23/08/25 23:14:24

    ない

    賃貸住みだから仕方ない

    • 2
    • 23/08/25 23:11:49

    ない

    日当たり良いマンションに住んでるけど
    まだ扇風機でいーや。

    • 3
    • 40
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/25 23:08:58

    ある

    15年前くらいから実家にも普通にあったし、3年前自宅につけたし。てか穴無かったからある家に引っ越した。スポットクーラーも使ったけど普通に暑いし。ボロ家はわかるけど逆に新築戸建で無い家結構あるよね

    • 1
    • 39
    • ガーデン挙式
    • 23/08/25 22:51:46

    ある

    全部で5台あるよ

    • 0
    • 38
    • カラードレス
    • 23/08/25 22:45:12

    ない

    職場の人と最近エアコンの話したけど17人中8人エアコン有りだった

    • 0
    • 23/08/25 22:43:40

    ない

    つらい。

    • 2
    • 23/08/25 14:19:21

    ない

    北海道で生まれ育って数十年。エアコンなんて要らないって思ってたけど、ここ数年の暑さにやられて、購入を検討中。

    • 3
    • 35
    • ウェディングドレス
    • 23/08/25 14:17:29

    ない

    賃貸エアコン無し物件

    • 3
    • 34
    • リゾートウェディング
    • 23/08/25 14:12:36

    >>33
    なんで迷うの?

    • 0
    • 33
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/25 14:07:02

    ある

    リビングに1台のみ。
    寝室にもつけたいけど迷ってる。

    • 1
    • 23/08/24 13:12:32

    ない

    自宅にもありませんし、エアコンのあるところに住んだことない

    • 2
    • 31
    • タキシード
    • 23/08/24 13:11:10

    ある

    エアコン2台

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • キャンドルサービス
    • 23/08/23 18:19:27

    ある

    1階と2階に1台ずつある

    • 0
    • 23/08/23 18:03:28

    ある

    2年前につけた。職場の中では半々くらい。

    • 1
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/08/23 17:45:36

    ある

    今年から札幌で一人暮らししてる息子。
    エアコン有りのところを選んだ。

    • 1
    • 26
    • モーニング
    • 23/08/23 17:04:58

    あげ

    • 0
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/08/23 14:58:44

    ない

    だんなの実家

    • 0
    • 24
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/23 14:56:46

    ある

    あるよ
    4年前に建てた自宅、全室つけたよ

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • モーニング
    • 23/08/23 13:41:02

    >>18
    すごいねー。
    自宅も両家の実家もついてる

    • 0
    • 21
    • ファンシータキシード
    • 23/08/23 13:40:02

    ない

    正確には旦那が単身赴任で道民
    私本州住み

    旦那の社宅に今夏お邪魔したら
    地獄だった
    朝晩は本州より涼しいとはいえ
    エアコンなしは辛い

    私も若い頃北海道に居たけど
    結構今は普及しているんだね

    • 1
    • 23/08/23 13:39:09

    ある

    札幌の戸建てや分譲マンション住みでつけてない人知らない。

    • 2
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/23 13:36:02

    ある

    短時間でも子供留守番するのに窓開けたく無いから3年前につけた。無い人寝る時どうしてるんだろう。しぬじゃん?

    • 2
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/23 13:34:04

    ない

    両家の実家にもないよ。

    • 1
    • 23/08/23 13:32:35

    ある

    公立の小中学校はない
    私立の高校はある

    自宅には1台だけある

    • 1
    • 16
    • モーニング
    • 23/08/23 13:30:04

    >>8
    こわっ

    • 0
    • 23/08/23 13:28:21

    ない

    釧路だからまだマシ

    • 0
    • 14
    • モーニング
    • 23/08/23 13:27:54

    ない

    付けたいけど賃貸は無理

    • 3
    • 23/08/23 13:27:19

    >>8
    迷子?

    • 0
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/08/23 13:26:38

    >>8 茨城県民は、道民じゃない。

    • 1
    • 23/08/23 13:25:43

    >>8ばかなの?

    • 1
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/08/23 13:25:42

    ない

    マイホーム15年経過したけど、一昨年くらいから設置したくなってる

    • 1
    • 23/08/23 13:25:16

    ある

    何年か前に設置した

    • 1
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/08/23 13:25:14

    ある

    茨城県だけど

    • 0
    • 7
    • モーニング
    • 23/08/23 13:25:09

    ある

    三台ある。

    • 0
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/23 13:24:27

    ない

    ポータブルクーラーで耐えてる

    • 0
    • 5
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/23 13:23:30

    ある

    ほとんど使わないけど

    • 0
    • 23/08/23 13:22:05

    ある

    自宅は6年前からついてるよ。

    • 0
    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/23 13:21:09

    ある

    4つあります

    • 0
    • 2
    • バージンロード
    • 23/08/23 13:19:42

    ある

    ないと無理
    学校にはないね

    • 0
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/08/23 13:16:10

    ある

    自宅にはある
    学校にはない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ