「生理用品」の吸水力テストに血液は使われていなかった!?

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/08/22 18:59:04

ナプキンやタンポンに限らず、月経カップや布ナプキンなど、ここ数年でより選択肢が増えた生理用品。 先日、生理用品の吸収力のテストに初めて人間の血液が使用されたことが明らかになり、話題になっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8ad9e6bb413caece61600bd0e814676c6bb396

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/08/23 08:07:37

    >>2
    血液と経血も違いそうだけどね。
    経血集めるわけにはいかないだろうけど。

    • 0
    • 23/08/23 08:09:36

    >>9
    水よりは近いだろうけど、またちょっと違うよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ