自分の物しか買ってこない旦那

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/22 16:53:26

っていうツイート見て
義父がそうだわ。

久しぶりに義実家へ遊びに行った
(義両親の用事で行った)

私達が到着したときには、義父が居なくて
帰ってきたら自分の分だけたい焼きを買ってきてた。

まぁそれだけでも驚いたけど
(旦那は絶対にそんな事しない)
リビングで孫たちもいる目の前で一人で食べ始めて
ドン引きしたわ。

そして、義母にみんなの分も買ってこないの??って言われてたけど、それが理解できてなかった。


そして私達が義母に買ってきたみんなで分けるケーキは、おかわりをいち早くしていた人です。
(食べていいか聞く前にフォークを刺してた)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • バージンロード
    • 23/08/23 06:59:28

    >>30
    そういうタイプなら買いたくないって思うかもしれないけど、そんな人いないし。
    幼稚園の孫たちはそれには該当しないと思うよ。

    • 0
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/22 23:39:32

    買ったら買ったで文句言う人もいるからなぁ。
    私の母なんだけど。
    自分のものしか買ってこなかったら文句言うのに、ケーキ買ってきたら「また太るものを…」と文句言いつつ食べる笑

    義母もパート先に同僚の旦那さんが差し入れにデザートを職場のみんなにって持ってきてくれるんだけど、太るからやめてほしいって文句言ってたのに、住んでる地域の班の旅行?かなんかで車で乗り合わせて行って、SAで1人だけアイスを買って食べ始めた人がいたって文句言ってた。みんなの分買わないで1人だけ食べるんだー信じられないってさ。

    • 1
    • 29
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 23:32:21

    >>28
    私の旦那はえ?こんなできた人世の中にいるんだって驚かされた
    (実父がポンコツだから)

    そしてその父親があんなにポンコツなのも理解できない。

    • 0
    • 28
    • ウェディングドレス
    • 23/08/22 20:37:23

    男って、こんなポンコツでも仕事できてんのかな?って思わせる奴が多いよね。

    • 4
    • 27
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:32:29

    >>20
    マジで旦那があんな人じゃなくてよかったって思う。

    • 0
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:32:10

    >>19
    私も疑ってる。、

    • 0
    • 25
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:31:55

    >>18
    多分そうだと思う
    言動がおかしいもん

    • 0
    • 24
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:31:24

    >>16
    たしかにそうそう!

    • 0
    • 23
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:31:16

    >>15
    驚くことだらけだよね。
    それこそ初めてあったときにびっくりしたもん。
    昔の長男だから至れり尽くせりだったのかな??

    • 0
    • 22
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:30:14

    >>14
    それが旦那が性格真逆でビックリよ。

    • 0
    • 21
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 20:29:45

    >>13
    そんな貧乏な家とかでもないのよね。

    • 0
    • 23/08/22 17:56:14

    まだまだ男って気を遣われて当然だけど、女には気を遣わないって人多いと思う。

    • 1
    • 19
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/22 17:53:37

    うちの旦那も同じ
    絶対ASDだと思う

    • 1
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/08/22 17:52:50

    アスペルガーだよねー。
    指摘されて、あっ、そうだね、ごめんね、となればただのうっかりかADHDっぽいけど、理解できないのはアスペ含むASDのが疑い強い。

    • 3
    • 23/08/22 17:52:16

    >>6
    そうだったらいるかきいたらいいのでは?

    • 1
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/08/22 17:51:40

    食への執着が強めなタイプ?

    • 0
    • 23/08/22 17:51:00

    うちの旦那もそうよ最近は伝えたらわかるようになったけど。
    それでも、いる?いらない?ってLINEしてくる
    普通多めに買ってくるとかするよね義父母2人ともがとてもマメな人だから旦那はずっと、やってもらってたの
    だからわからないというのはあるんだけど、色々、え?って思うことがあるよ

    親戚の集まりでも自分のみ座布団に座って、私は放置。結婚して初めてのお正月の集まり14.5人の親戚でのこと。
    普通なら隣に、と手招きするよねそれか、ここに。というよね。びっくりする
    とにかく気が利かないよ!

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/08/22 17:49:50

    うちは旦那は違うけど息子がそういうタイプで心配している。

    • 1
    • 13
    • フラワーガール
    • 23/08/22 17:48:53

    育ちじゃない?
    ケーキの話まで読んでそう思った。

    • 3
    • 12
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 17:48:11

    >>7
    だよね~。

    • 0
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 17:48:05

    >>6
    え?孫来ていて好きなのを知ってるのに買ってこないのはヤバいわ。

    • 4
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 17:47:28

    >>4
    やっぱりそうか。

    • 1
    • 9
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 17:47:22

    >>3
    ドン引きだよね。

    • 2
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/08/22 17:47:11

    >>1
    私もそれを疑ってる
    今までの言動がおかしすぎる。

    • 1
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/22 17:29:14

    うわぁ、病気だよそれ。

    • 1
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/22 17:20:52

    自分が食べたいからと言って他の人も食べたいわけではない。食べると思って買って来られたら嫌。
    各々の自分が食べたいのだけ買ってくるのがいいよね。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • プチギフト
    • 23/08/22 17:04:04

    ただのアスペ

    • 8
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/22 17:02:15

    うちの旦那が最近そうなってきた
    旦那の用事で私が車出して運転してるのに、コンビニ寄ってくれと言って自分の飲み物と食べ物だけ買う

    • 3
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/22 16:58:04

    Adhdなんじゃ。。そういうひといるよね。うちの旦那もそう

    • 2
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/22 16:58:01

    Adhdなんじゃ。。そういうひといるよね。うちの旦那もそう

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ