これって私が悪いの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/22 11:42:47

今実家に9歳と2歳の子供連れて帰省中なんだけど私の母が朝仕事で帰りご飯か何か買ってくるとか言ってたから上の子がお腹空いたとか言ってきたから、おばあちゃん帰ってくるまで待ってて!って言ったの。それでも腹減ったとかしつこくて3回目で私がブチギレたわけ。すぐ帰ってくるから待ってろって言ったのにそんな少しも我慢できないとかやばくない?

しかも実家だけど汚くてどこに何があるかもわからないし使っていいかも分からないし。ちなみに朝ごはんはちゃんと食べさせてる。8時半くらいに。お腹すいたって言ったのが11時くらい。好き嫌い多くて食べたいもの聞いても何がある?って言ってきてこれは?あれは?って聞いても嫌がるしだったら自分でやれ!!ってキレたの。文句あるなら自分で作れって。

私がおかしいの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/22 15:23:51

    >>41
    いい年して甘えてるんだね、主
    私が子供連れて実家帰る時は掃除して洗濯物してご飯作ってその間母と遊んでもらってるよ。
    歳とって体もきつい親にそれくらいの事はして当たり前じゃない?
    しかも仕事までしてるんでしょ?
    なのに主の買い物、食事の支度、洗濯、孫の世話全部するの?
    こんな娘なら来てくれなくていい。
    逆に迷惑だわ。
    私なら来るって言うたびに今日は都合悪くてごめんねって言うわ。

    • 0
    • 23/08/22 15:18:52

    14 匿名
    >>13 私も子供がわがままと思って切れたんだが
    「切れたんだが」
    「切れたんだが」
    「切れたんだが」

    またキャリアウーマンのおっさんだな


    • 0
    • 23/08/22 15:15:14

    また発達障がい系の主かよ

    • 0
    • 23/08/22 15:14:01

    >>40そうだよ。

    • 0
    • 23/08/22 15:13:39

    >>27私の周りは実家帰ってきたら洗濯物も親がやってくれるしご飯も作ってくれるし孫を連れて遊びにも連れてってくれて自分は休んでる人達ばっかりだからそれが普通だと思ってたよ。迷惑だったら親も来ないでって言うと思う。もちろん感謝してるしお礼もしてるよ。

    • 1
    • 40
    • ライスシャワー
    • 23/08/22 15:13:26

    >>39
    汚いと物が沢山あるって同じ意味の言葉じゃないよ

    • 0
    • 23/08/22 15:08:48

    >>27汚いって不衛生とかじゃないよ?物が沢山あるから。勝手に触られたり場所が変わったりしてたら嫌がる人だっているよ。実家でも勝手に使ったりはしないわ。ちゃんと許可取る。ブチギレてカップラーメン食べさせたけどその後すぐに母がお寿司買ってきてくれたけど案の定食べれず、、、

    • 1
    • 38
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/22 13:08:41

    食べるものがすぐにないような実家なら、里帰りする時にいろいろ買ってきたら良かったのに。
    朝から仕事してる親なら、主が昼ごはん作るのが当たり前だよ。

    • 7
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/08/22 13:02:18

    >>35
    おかしくはない。私は年1回しか行ってなかったから分からなかった。爪切りや綿棒の場所変わるし、食器棚が変わった時は普段生活してる人の分しか入ってなかった。そこは責めるところではないよ。
    主も日持ちする菓子パンとか事前に用意しておいても良かったかもね。帰宅してもそれ食べられるしさ

    • 0
    • 23/08/22 12:58:18

    子供もわがままだし、主もお疲れなのか
    キレる程でもないから、双方謝っておしまいやね

    • 0
    • 23/08/22 12:54:09

    >>34漁るかどうかじゃなくて在り処がわからないことがおかしいよ

    • 0
    • 34
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/22 12:52:18

    >>33 いくら実家でも勝手に漁らないよ、、

    • 3
    • 33
    • 招待状発送
    • 23/08/22 12:37:21

    おかしいし実家なのに物の在り処がわからないのもおかしい

    • 3
    • 32
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/22 12:34:06

    おかしいよ。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/22 12:33:33

    クソ暑い中子供二人連れて買いには行きたくないから食べられそうなもの一緒に探して食べさせる

    • 0
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/22 12:30:45

    身内がこれに近いんだけどさ、お腹すいたって言ってもダメダメ言ってて、お腹すいた言うならお腹一杯にする必要もないんだし、何かちょっとあげればいいのにって思うことあるよ。
    身内とはいえよそものだから口出さないけどね。

    • 1
    • 29
    • フラワーガール
    • 23/08/22 12:30:45

    >>14
    きちんと子供に謝る姿勢はいいと思う。おばあちゃん帰宅してお昼ごはん食べられた?お疲れ様

    • 2
    • 28
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/22 12:30:40

    私がおかしいの?私が悪いの?
    が気になること、それをここで聞くことがおかしい
    そんなんどうでもいいのよ

    他人軸というか。

    • 1
    • 27
    • モーニング
    • 23/08/22 12:28:37

    主が変。
    まず、実家汚いなら何で主が行った時に掃除くらいしてあげないのよ。
    それくらい育ててもらったんだから出来るし、普通するでしょ。
    実家なのに使っていいのかも分からないの?
    どんだけなんにも実家でしてないのよ。

    母親仕事なら主が買い物位行きなよ。
    子供お腹すいたって言ってるんでしょ?

    そりゃ育ち盛りならすぐお腹すくわ。
    買い物位子供に合わせて無しが行きなよ。
    どうせ親がお金出してくれればラッキーくらいにおもってんでしょ?

    何から何までさせて子供には八つ当たり、母親には文句は言う
    最低だね。

    • 4
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/08/22 12:28:17

    怒るまでではない。
    朝ご飯が足りなかったのかもしれないし何か簡単にサンドイッチとかコンビニに買いに行く。

    • 0
    • 25
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/22 12:25:26

    私だったら、散歩がてら近所のコンビニかスーパーに買いに行く。てか、2歳の子がいるなら軽食は持参してるかなーそれを9歳の子にもあげると思う。
    暇だしお腹も空くんだと思うよ。

    • 1
    • 24
    • プチギフト
    • 23/08/22 12:23:28

    主がおかしい。でも主の子供だから。こんな親いっぱいいるんだろうな、私の周りにはいないけど。ニュースになるような親ってこんな感じなんだろうな

    • 1
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 12:17:06

    >>20そっか。なんかごめん。

    • 0
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/08/22 12:14:34

    >>4
    主がおかしいと思う

    • 1
    • 21
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/22 12:12:54

    9才だけならもうちょっと待ってようか、もうすぐだからとかは言うかもだけどさ。

    • 0
    • 20
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/22 12:12:20

    >>15 子供からしたら30分なんて遅いよ。しかも何かするとかでもなく待ってるだけなんでしょ?

    • 2
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/22 12:11:11

    おかしい。よっぽどお腹すいた言うならコンビニでもどこでも何かしら散歩がてら(気も紛れるから)買うよ。

    • 3
    • 18
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/22 12:08:45

    上の子はともかく2歳児は、待てないよ。いつも保育園では
    牛乳だけのはずなのに、休みの日はお腹空くみたいだから、うちでは午前中におやつタイムがある。

    • 0
    • 17
    • ブーケプルズ
    • 23/08/22 12:07:28

    具体的にあとどれくらい待つのかとか、何で待たないといけないのか子供に言った??
    ただ、おばあちゃん帰ってくるまで待って!しか言わなかったらそりゃ子供もまだまだ星人にもなるよ。
    言われてストレスなら、先手打っておかないとね。
    イライラする気持ちはめちゃくちゃわかる。

    • 0
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/22 12:02:26

    おばあちゃんが帰ってくるまで待っててと言うのは子供はどのくらいでおばあちゃんが帰宅するか不明なんだからきちんとあと30分くらいで帰ってくるからと具体的に話したほうがいい

    • 1
    • 15
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 11:59:59

    >>12 30分か!それなら、もう少し待っててって言っちゃうわね。

    • 0
    • 23/08/22 11:55:03

    >>13私も子供がわがままと思って切れたんだがここで聞いてみると私がおかしいみたいだからちゃんと謝る

    • 5
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/22 11:53:01

    子供がわがまま

    • 0
    • 23/08/22 11:51:57

    >>10本当にあと30分くらいだったんだ。何か買ってくるって言ってたから待てと言ってしまった

    • 1
    • 23/08/22 11:49:59

    >>2野菜とか持っていったり手土産はいつも親が好きなもの買っていく。レジャーに出かける時は全部私がお金出してるけどちょっと親に甘えてたわ

    • 1
    • 10
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/22 11:49:29

    学校行ってたらそのくらいの時間は何も食べられないけどね。母親が何時に帰宅するか分からないし、私は何か軽く食べさせちゃう。

    • 0
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/08/22 11:48:42

    >>4
    立派なお母さんだなぁ

    • 2
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/22 11:48:41

    実家は車ないと買い物に行けないような環境ですか?

    • 0
    • 7
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/22 11:47:40

    主がおかしい。他に誰がおかしいと思っているのかを教えてくれ。

    • 4
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/22 11:47:34

    実家が汚いこととか、せっかく行ったけどおばあちゃん居ない状況とか、主さんも勝手にさわっていいかわからないとか、あまり居心地良さそうでもないし、なんだか色々ストレス感じてるとか?
    単純な空腹だけじゃないんじゃないの?

    • 4
    • 23/08/22 11:47:17

    何時まで待てって具体的に言えばよかったのに。

    • 3
    • 23/08/22 11:46:58

    私がおかしいのか。今から子供に謝る

    • 6
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/22 11:45:52

    母親が仕事してるんだったら主が母親の代わりに買い物をしてお昼準備しとけばいいのにって思った

    • 13
    • 2
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/22 11:45:21

    うん、貴女がおかしい。
    子供が好き嫌い多いなら、自分で準備してから帰省すればいいのでは?
    なーーーーんにも買っていかなかったの?

    • 5
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/22 11:44:47

    いや。大丈夫

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ