裁判 偽の証拠で敗訴ってある?

  • なんでも
    • 18
    • ファンシータキシード
      23/08/23 03:08:25

    ニセの証拠ですって証明しなきゃ、出したもん勝ちよ。

    自分の弁護士が信じてくれないなら弁護士変えたらいいだけだし、変えないのは本人の責任でしょ。そもそもそれが嘘だっていうママ友が嘘をついてない証拠ないし。
    自分が裁判官に無条件に信用されると思ってるのがそもそもの間違いでしょ。

    ニセの証拠をでっち上げてたとしたらそれは別件で争えるけど、偽証罪は民事には適用されないし、自分で証明する必要がある。そんなの嘘だっていうだけなら弁護士いらん。

    裁判になる案件(この場合は交通事故)自体をでっち上げてたら詐欺罪になるけどさ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ