サッカーでは食べていけないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/08/21 22:26:41

    別にプロになるだけがサッカーを続ける道じゃないでしょ。
    社会人になっても、社会人チームに入って楽しんでいる人、沢山いるよ。社会人も一部リーグ、2部リーグ…あって、上に上がる事を目標にしているチームから、趣味程度に練習してカップ戦などを中心に出てるチームやら。競技人口は多いし、プロ目指す以外は、選べるよ。

    • 0
    • 23/08/21 21:31:02

    J2、J3でも一応プロだからね
    同志社大学卒業してからプロになった子が近所にいるよ
    小学のときトレセンメンバー、中学は選ばれず、高校も無名高校で初戦負けばかり、大学は一般入試入って大学生で伸びてプロ入りしたよ
    好きなら続ければいいし、生涯スポーツとして楽しめばいいよ

    • 0
    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/21 19:13:12

    サッカーも実業団チーム、社会人リーグあります
    プロ選手だけがやる競技なんてたぶん日本にはないですよ

    • 0
    • 23/08/21 18:11:07

    さあー?わかりません

    • 0
    • 23/08/21 17:52:58

    スポ少サッカー→中学の部活週3日(朝練無し)と塾週5日を両立して現在進学校に通ってる。
    高校は別のスポーツやってる。

    • 1
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/21 17:44:58

    サッカーはやってる人口が多いから、友達は増えるけど、ちょっと上手い・ちょっと運動神経いいぐらいでは上に行けない。上には上がいる世界。日本代表になれるのはほんと一握り。スポーツで上を目指すなら少数派スポーツが良いかも。
    サッカーは大好きで楽しいみたいなのでやめさせるつもりはないけど、サッカーでの進学は考えていません。勉強頑張ってほしいと思ってます。

    • 1
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/21 17:43:44

    サッカーやスポーツに限らずなんだってそうでしょ
    なぜそんな当たり前なことをw


    • 6
    • 23/08/21 17:41:06

    ほとんどのスポーツ少年少女が食べていけませんけど
    主の考え方って両極端だね~良いか悪いかだけ

    • 3
    • 23/08/21 17:37:57

    ケガが怖いよね

    レギュラー争いで、わざとやっちゃう子もいるだろうし

    • 1
    • 13
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 17:34:45

    陸上やってる子がみんな将来実業団に入れて補償されるわけじゃないよ
    うちの子、陸上クラブチーム入ってて地元じゃ負け知らずでイキッてたけど、全国大会出たらぼろ負けよ
    陸上で進学はできそうだけど、就職までいけるかは微妙

    • 0
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/08/21 17:34:26

    サッカーしててもある程度の学歴がないと就職で困るよね

    • 0
    • 11
    • タキシード
    • 23/08/21 17:32:22

    うちの子のお友達のお父さん、プロサッカー選手だったらしいけど今は実家暮らしで土木作業員してる。
    週一とかで子供のサッカークラブで指導もしてるみたいだけど。
    やっぱり引退後はそんなもんだよね…

    • 0
    • 23/08/21 17:29:31

    どんなスポーツも、それだけで生活できるのは一握りじゃないの?

    • 7
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/21 17:28:26

    日本代表になれば儲かるわよ?

    • 0
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/21 17:27:18

    >>5
    重宝されているっていうのは、お給料に手当てなり基本給が良かったりするの?

    • 0
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/21 17:16:52

    関係ない業種に就いても、運動する習慣が残ってるのは大事よ
    あまりにも運動不足で痛感する

    • 1
    • 6
    • 記念写真
    • 23/08/21 17:13:51

    選手としてじゃなければサッカースクールとか関連の仕事は沢山あるよ

    • 3
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/08/21 17:11:28

    会社でフットサル部があって、経験者は重宝されている

    • 0
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/21 16:44:54

    サッカーは上手い子にとっては、陸上競技と比べる意味がないのに、なにいってんの?

    • 2
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/08/21 10:46:59

    食べていけるいけない関わらず好きなことをさせてあげたいだけ。何か1つに一生懸命になれることは将来仕事にも良い影響があるはずと思ってるからやりたい年齢までさせるよ。

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 元カレ参列
    • 23/08/21 10:44:51

    大学まで行く予定。子供次第で社会人までやるんじゃないかな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ