子育てについて

  • 旦那・家族
  • バージンロード
  • 23/08/21 06:29:58

2歳と4歳の男の子を育児中です
最近私が仕事を変えて3週間ほどになります
子供がご飯をなかなか食べてくれず、いうことも聞いてくれなく、でも見ているテレビを消すと逆効果で怒り出します。
旦那は、在宅ワークで全然当てになりません
ご飯の内容を変えたりしたらいいのかもしれませんがそんな気持ちもおきません
食事介助はするのですが、特に2歳の方は嫌!と、大変です
家事も週明けなのに全然やる気が起きません。
旦那は、子供を可愛がってくれますが、それとは別で夫婦の仲良しも要求してきます。
疲れてもう毎回断りたいですが、最近ピルを遠回しに勧められて、飲み始めて2ヶ月です
私の安月給でピルを毎日飲むのは、、と思いますが、男性用避妊具をつけると毎回とっても長いし私も痛くなるので、妥協してピルを飲んでます
ネットで検索するとピルを3ヶ月くらい飲むまではホルモンバランスの乱れからかうつっぽくなるらしいです
今日は月曜日の朝なのに憂鬱です
これは甘えなのでしょうか
それともノイローゼ前なのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • バージンロード
    • 23/08/21 08:42:35

    >>5
    私は結婚するまで、夫婦の営みはあまり考えたことがなく、実際結婚して旦那の要求を聞いたりしていたら、理想と現実のギャップを思い知らされました。
    何度も何度も旦那には説得されました。しまいには性癖でしょうか、浮気して欲しいとまで言われる始末
    決意して子供たちを連れて家出もしました。
    でも結局また同じ様なことの繰り返し

    • 0
    • 6
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/21 08:00:21

    旦那捨てたら主のストレスだいぶ軽減しそうだなって思ったわ。

    • 3
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/21 07:57:39

    結局何を聞きたいんだっけ…
    下の話が強過ぎて入ってこない

    • 2
    • 23/08/21 07:57:04

    子育てじゃなく夫婦生活に悩んでない?

    • 5
    • 3
    • バージンロード
    • 23/08/21 07:55:11

    >>2
    女性です
    2歳児はまだ授乳中です

    • 0
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/21 07:53:58

    主、本当に女性ですか?
    違和感ありますね。

    • 1
    • 1
    • バージンロード
    • 23/08/21 06:36:03

    追記です
    ピルする前は、膣では終われず、毎回執拗にアナルセックスを要求され、しつこすぎて泣く泣く対応してて、もう自尊心ズタズタで、ピルに切り替えた次第です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ