低用量ピルって35過ぎても飲める?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/19 16:19:23

    40までじゃなかったかな。
    あと私も34のときに2回目を飲み始めたけど、なんか血栓、ができやすいという結果が出た?ので中止になった。
    40以上飲めないのは同じ理由じゃなかったかな。

    • 0
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/19 15:38:55

    うちの通ってるところ40過ぎたらダメみたい

    • 0
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/19 15:30:14

    ずっとピル飲むならリングのほうが経済的かも

    • 0
    • 23/08/19 15:12:46

    私は超低量ピルを47だけど飲んでる。
    不妊じゃなくて生理痛と子宮筋腫を小さくするためだけど。3ヶ月毎に婦人科に通ってる。

    ネットで買うのはおすすめしない。きっちり婦人科で相談の上、処方してもらう方がいい。
    今、日本で処方されてるピルは不妊用じゃないよね?

    • 1
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/08/19 15:10:32

    40未満なら出してくれる
    でも避妊だけならリングの方が経済的だよ、長い目で見たら

    • 0
    • 23/08/19 15:09:27

    36で飲んでる。

    • 0
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/19 15:07:33

    飲んでるけど40代から飲み始めるのはあまり良くないんだよね。
    飲み始めが1番副作用出やすいからずっと飲み続けてるなら大丈夫。血液検査もするしね。ずっと避妊したいなら他の方法も考えたら?

    • 0
    • 23/08/19 14:37:12

    40歳過ぎると血栓症のリスクが高まると言うよね。

    • 1
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/19 14:36:45

    婦人科で相談したらいいよ。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/19 14:35:32

    飲めますよ。ただ、副作用が怖いから、40歳過ぎたら注意は必要。
    避妊リングでホルモンが出るミレーナなら、ピルと同じような働きで副作用が少ない。

    • 1
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/19 14:32:27

    病院で貰ったらいいがね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ