ガス給湯器の清掃?とかって急には来ないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 13:44:25

    「法令で定められた4年に一度の設備点検を委託されておりまして、この◯◯地区の点検は今週と来週になるんですが、御在宅のお日にちなど教えていただけますか?」
    みたいなのが突然訪問してきたら、「ごめんなさい、耳が不自由なので案内状入れてもらえますか?」って言うといいよ。何も入れずに立ち去ったら悪徳業者。

    • 2
    • 23/08/18 13:11:26

    ない。
    もし知りたいなら今自宅に設置している給湯器を直接見て、そこに電話番号が書いているから電話して聞いてみな。

    • 0
    • 28
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 13:08:25

    給湯器の清掃なんて聞いた事ない。たまに、交換しませんか類の営業来るけど、それの悪質なやつじゃない?家あげたら古くなってたからとか勝手に交換されて高額請求とかの

    • 3
    • 27
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/18 13:04:40

    うちは1週間前ぐらいに点検のお知らせの紙ポストに入ってる。いきなり来ることはない。
    ガス会社に確認するのがいいよ。
    怖いよね。

    • 4
    • 23/08/18 12:54:52

    >>7
    えー在宅時間言っちゃったのかー
    うちにも衛星写真がどうとか言われて夫婦2人に話したいって在宅時間というか何故か出勤時間聞かれて濁したけど、怖くなって警察に相談したよ。
    悪質な訪問販売お断りのステッカーも貼った。
    それ以来来なくなったけど怖いよね。

    警察曰く、対応している時間が長ければ長いほどこっちの個人情報言っちゃうから、変だと思ったら早めに切り上げてって
    個人情報ってのは名前や電話番号だけじゃなくて、家族構成とか仕事してるしてないとか自分の事全部だからホント気を付けてね

    • 1
    • 23/08/18 12:49:59

    インターホンで対応して出なかったんだよね?
    それ詐欺っていうか、押し込み強盗かもよ
    半年ぐらい前にマンションの管理組合から注意が回った
    近くでガス会社を名乗る押し込み強盗被害があったから気をつけて下さいって
    ガス会社を名乗って、玄関まで出てきて下さいっていうのが同じ
    都内住み

    • 3
    • 23/08/18 12:48:56

    >>23
    まるで○モー○だわ

    • 0
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/18 12:46:12

    清掃のフリして給湯器壊されるよ
    そして、新しい給湯器購入させる気だよ

    屋根や床下の点検と偽って壊して、契約させる詐欺と同じ臭いがする

    • 4
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/08/18 12:42:07

    >>20
    こんな内容の訪問がありましたがそちらの依頼でしょうか?という感じで聞いてみて

    • 0
    • 23/08/18 12:41:51

    >>19
    前までは心当たりあるもの以外居留守だったけど、必要なことがあったらハガキとか連絡あるだろうし今後も居留守にしよう…

    • 2
    • 23/08/18 12:40:24

    >>16
    契約してるガス会社に確認するのがいいね
    参考になります

    • 3
    • 23/08/18 12:39:41

    まあなにかの訪問販売やろね

    • 1
    • 23/08/18 12:39:22

    >>15
    うちが契約してるガス会社の名前じゃなかったような気がする、あんまり聞こえなかったからわからないけど

    • 0
    • 23/08/18 12:37:59

    >>13
    怖いなぁ
    ボケてる人狙いじゃなくてもそういうのあるんだね
    子供ドタドタしてたけど居留守したらよかったな

    • 0
    • 16
    • ハネムーン
    • 23/08/18 12:37:02

    >>12
    事前に訪問して○日▲時と日時決めると思う
    名刺とかもらったら検索してみて
    わたしはガスのなんちゃらかんちゃら、電気のなんちゃらかんちゃらとか来たらガス会社の方ですか?ガス会社のほう(立地)からてすかと聞く
    あと主さん契約してるガス会社さんに連絡して問い合わせてみて

    • 0
    • 23/08/18 12:36:11

    そもそも来るのはどこの業者さん?

    • 0
    • 23/08/18 12:36:11

    この前市役所の名札した人が事前連絡なしで来ててそういうこともあるんだなと思ったから今回こういう対応しちゃったけど、結局それも何だったかわからないし

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/08/18 12:34:05

    ハウスメーカーのカスタマーセンターっぽい感じの詐欺師が来たことあるので、それと同じ感じかと
    うちは同居している義母が家の中に入れちゃって、追い返すまで信じ込んでいて大変だった
    (詐欺師来る直前まで本物が来ていたと言うのに!)
    また来るかどうかわからないけど、必要ないと断った方がいいし、しつこかったり脅されたら警察に通報して

    • 0
    • 23/08/18 12:32:58

    >>10
    それも事前に連絡あるよね?

    • 0
    • 23/08/18 12:32:39

    >>8
    やっぱ怪しいよなぁ

    • 0
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/18 12:32:14

    ガス会社のガス点検は何年かに一回あるが
    清掃は来たことが無いな

    • 1
    • 23/08/18 12:31:37

    >>6
    うちは都市ガス

    • 0
    • 23/08/18 12:31:31

    そんなの来ない
    なんか売りつけられそう

    • 1
    • 23/08/18 12:31:16

    >>5
    そうなんだよね。時間まで言っちゃった…

    • 0
    • 6
    • 記念写真
    • 23/08/18 12:30:12

    プロパンガスならガス会社とかの営業とかでくるよね

    • 0
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/08/18 12:29:05

    >>3今なら旦那さんいないって教えちゃったね。

    • 1
    • 23/08/18 12:28:17

    >>2
    ガス給湯器のなんだかと清掃?みたいなこと言ってたんだけど、清掃にしてもまだ汚れてないわって感じだし…

    • 0
    • 23/08/18 12:27:24

    >>1
    気が動転して夫がいる時で…って言っちゃったからまた来るみたいなんだけど、お願いしてないし、結構ですでよかったよね。
    玄関先で対応お願いしますって言われて怖くなった…

    • 0
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/08/18 12:26:26

    清掃?なにそれ来たことない

    • 5
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/18 12:25:37

    そんなの来ないよ
    怪しいね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ