ALS、パーキンソン病超多発地域に嫁に行くことについて

  • なんでも
    • 97
    • プチギフト
      23/08/18 09:52:46

    >>90
    うーん。。。。それはちょっとまた違うかな。ALSは、まず遺伝病ではないですし。親子二代や三代でALSという話がそのW県ではそんなにあるのですか?私は聞いたことない。
    私の祖父母が育った離島は、かなり人の出入りも人口も多い島で、部活の子も東京とか普通に試合にきてますし、限られた人で血が濃くなってというような土地ではないですね。それだと昔の同和地区とかの方が、その身分や立場の人でないと結婚出来ない決まりがあったりしただろうか、遺伝病とかは村の中で広まったかもしれないけど。それと海沿いだからALSが関係しているかも?というのはちょっと話がそれますよねぇ。
    彼が実家のある田舎に住みたくて、そこで親と同居を希望というなら、それなら原発事故の近くだからとか、メチャクチャ過疎だからとか、他にもALSに限らず色々と他者からみたら好んで住みたくない土地はいくらでもありそうですよね。再婚なら、主さんはそこでまた出産を希望しているのか、新しい子供は望んでいないかそれにもよりませんか?子供なしで行く予定なら、結婚してみてどうしても嫌なら離婚したって別にいいと思うけど。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ