旦那の実家が遠方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/17 13:19:46

    旦那の実家は車だと高速使って5時間(渋滞なくて)、
    電車だとやっぱり5時間(途中新幹線を2時間利用)の距離でした。
    我が家の場合、GW、夏休み(子供が小学生時代は秋休み)、お正月に3、4泊で帰ってました。(子供が未就学児の時は1週間くらい)
    旦那が長男なのに親元にいないからという罪悪感の元に旦那主導で帰ってました。
    長男が中学受験をしたので長男が小6の秋休みの帰省から私と子供が留守番、旦那とあと2人の子供が帰省する形が多くなりました。子供が2才差なので中学以降は部活や受験でなかなか私は帰省できなくなり、私は年一回ぐらいの帰省になりました。その代わり義父母が年1回我が家に来る事も数年続きました。

    結局、末っ子が中学生の時に義父母の体調悪化のたまに我が家近辺の施設に入所になり帰省はなくなりました。

    • 0
    • 6
    • 誓いの言葉
    • 23/08/17 13:09:31

    コロナ禍以降、してない
    去年しようと思ったらコロナが心配だからと言われ
    なら今年も心配だよねってことで

    • 0
    • 23/08/17 13:05:56

    義母から遠いしお金もかかるから来なくっいいと言われている。
    その分子供達に使えって。元気で生きて夫婦仲良くしていればそれで安心だからって。
    たまーに「生きてるよ元気だよ」連絡くれればいいって。だからお中元とお歳暮だけ少し高めのやつを送っている。

    • 2
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/17 13:02:41

    親が死ぬまで。

    • 0
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/08/17 12:53:33

    結婚してから20年ぐらいたつけど、私と子供はお盆と正月は1回も行ったことがない。旦那が一人で帰省してる。向こうからもかえってこいとも言われたことがない。子供が3歳までは、義両親が秋とかに年1回会いに来てくれてたよ。

    • 0
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/17 12:49:33

    中1・高1
    今年はコロナ明けで4年ぶりに帰省したけど、これからは毎年はないかな。
    そっち方面に旅行ついでで顔出すか。

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/17 12:48:46

    うちはまだ小さいから泊まりがけで帰省してるけど、受験ってなったら帰省しないかも。飛行機代も高くて帰省するだけで30万円くらいかかるしなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ