スポ少の父母会がいやすぎる

  • 小学生
  • じゃす
  • 23/08/15 16:07:47

娘がスポーツをはじめ、それに伴い親も当番やら遠征やらで駆り出されています。
娘のためにと頑張ってはいますが、正直、母親の集まりは苦手です。ホントにヤダ。
上級生の親には気を遣わないといけないし。
練習試合とか、父母が集まって準備するときも指示もしないくせにやらなきゃやらないで陰で文句言う。
「何かやることありますか?」って聞くのが当たり前みたいな空気だけど、
入団したばかりの人にそれはひどいと思う。

とりあえず毎回動悸しながら送り迎えや当番やってるけど、
なんでこんなことしないといけないのかなぁ。
月謝高くても教室行かせたほうが楽だったな。近くにないけど。
まだあと何年続くの・・・て考えるだけで吐き気がする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/15 16:17:06

    >>1
    田舎だからあるのかな?
    私も今住んでるところのことしか分からない・・・
    「親は行きたきゃ応援や見学しにいく程度」
    ↑うらやましい!
    親がコーチや監督ヘコヘコしてるんですよ。
    普通に監督から暴言吐かれたりするし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ