昨日息子夫婦が来てくれたんですが。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 494件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/15 10:34:36

    令和の時代だと現金置いて行くと思いますがいくらでしたか?

    • 1
    • 23/08/15 10:35:17

    確かにお盆の習わしとかも親が死んだらやらなくなるし お線香あげに来たり親戚付き合いだって無くなってくるんだから 少しずつ縮小してやった方が良いよ?
    私も親がずっとやってて来父が死んでな母が歩けなくなって去年から自分でやるようになったけど細かい事は全くわからなくてお寺で恥ずかしかったよ
    そう言う思いさせないように教えておくんじゃなくて縮小してやるのも親のつとめだよ

    • 4
    • 23/08/15 10:35:28

    >>51現金じゃ無くて電子マネーだよ、令和だと。

    • 3
    • 54
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/15 10:35:59

    来てくれただけよかったと思いなよ。グチグチ言ってたら来年から来なくなるよ。

    • 7
    • 55
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/15 10:36:40

    気持ちだよね。今の人って都合のいい事と自分のやりたい事しかしない。

    • 14
    • 23/08/15 10:36:57

    息子夫婦は手ぶらで何しに来たの?
    図々しくも、昼食なり夕食なりのお呼ばれとかなの?

    • 9
    • 57
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/15 10:37:06

    >>52
    恥をかかないためにも教えておいたほうがいいと思うわ。

    • 5
    • 23/08/15 10:37:30

    常識のない愚かな息子に育てた主が悪い。

    • 3
    • 23/08/15 10:37:35

    普段来る時にも手土産はなし?

    • 0
    • 23/08/15 10:38:03

    お嫁さんのご先祖様が半島か大陸出身だと
    お盆?何それ?って感じかもですね。

    • 3
    • 23/08/15 10:38:06

    お嫁さんの方でもそうなのかしらね…

    • 1
    • 62
    • タキシード
    • 23/08/15 10:38:20

    普通菓子折りなり手土産があってそれを仏壇に供えるよね

    • 7
    • 63
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/15 10:39:06

    息子がいらんと言っても自分の立場が悪くなりたくないから私なら用意するが。

    • 10
    • 23/08/15 10:39:12

    似た者夫婦w

    • 0
    • 65
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/15 10:39:34

    >>11
    そりゃあなた主の育て方ですわ。
    男、女関係無くある程度の付き合いの仕方を
    教えてるか、親がちゃんとしてたら覚えるけど。
    よほど息子がぼんくらなんでしょう

    • 4
    • 66
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/15 10:39:39

    バカ息子。
    育て方間違えたね。
    ご先祖を偲ぶ気持ちに昭和も平成も令和も無いわ。

    • 6
    • 67
    • リゾートウェディング
    • 23/08/15 10:39:42

    いろいろショックだよね。
    人を思いやる気持ちに令和とか関係ないですよ。ただの非常識です。
    泊まったり食事は主さん宅でしたんですか?

    • 4
    • 23/08/15 10:39:52

    「仏壇にあげるものくらい買ってきなさいよ。おばあちゃんにたくさんお世話になったでしょ?」
    なんて言い方する主だから、まともに子供育てられなかったんだろうね。。

    • 5
    • 69
    • バージンロード
    • 23/08/15 10:40:10

    嫁の親もそんな人なんだろうな

    • 8
    • 70
    • カラードレス
    • 23/08/15 10:40:26

    あのさ、主の育て方が悪かったと思えば?

    • 9
    • 71
    • マリッジブルー
    • 23/08/15 10:41:59

    言い方じゃない?
    お盆はお供え何かあるとおばあちゃんも喜ぶよ!妻側のおうち行くときは絶対何か買わなきゃダメだよー。
    って言うとか。

    • 9
    • 23/08/15 10:42:18

    一緒に住んでたり田舎じゃなきゃなかなか細かいことを教える機会なんて無いでし
    一緒に住んでたってお寺の付き合いも親が全部やってたら親が死んで初めてお盆というものが近づいて気づくんだよ
    13日はお寺に行って何するとか宗派にもよるし。
    どこかで見かけたけどお盆になってから墓掃除行こうとした人も居るし

    • 1
    • 23/08/15 10:43:01

    >>69
    自分の娘が今は令和だから古臭いことはしない、なんて言ってたら恥ずかしい。

    • 8
    • 74
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/15 10:43:10

    Z世代でも令和でも お供え物やお花は
    しっかり持って行ったよ
    故人を思う気持ちが無いから
    そういう事が言える

    • 0
    • 75
    • ハウスウェディング
    • 23/08/15 10:43:17

    会ったこともない曾祖母とかならまだしも可愛がってくれたおばあちゃんにそれはないよね
    自分の母親だったら泣けてきちゃう

    • 6
    • 76

    ぴよぴよ

    • 77
    • カラードレス
    • 23/08/15 10:44:47

    おばあちゃんのこと嫌いだったとかどうでもよかったんじゃない?
    とにかくこんな息子に育てた主が全面的に悪い

    • 1
    • 78
    • ウェディングドレス
    • 23/08/15 10:45:59

    >>72
    お盆云々じゃなくて、結婚してるなら手土産ぐらいあってもいいと思うけど。
    自分側ならまだいいけど、嫁の実家行く時もそれなら恥ずかしい。

    • 10
    • 23/08/15 10:46:44

    実家にはお土産を持っていくけど仏様のお供えという感覚は今の人ならよけいないのでは?
    そのお土産を主が供えればいいのでは?
    お嫁さん義実家にお世話になるのに手ぶらってことないですよね?

    • 2
    • 80
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/15 10:47:05

    そういうのをちゃんと教えて育ててきたのにそんな感じならそれはもう彼らの価値観としてほっとく笑。家族以外に怒られるか外で恥かかない限り改心しないと思うわ。

    • 5
    • 23/08/15 10:47:58

    主も息子夫婦も教養がない話し方だなと思ってしまった。

    • 1
    • 82
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 10:48:57

    はずれ嫁と馬鹿息子だと思って残念に思う。

    今後手土産を期待しない。自分達もあげない。
    でも常識として他所の家へ伺う時は手土産ぐらい用意しなさい。家族が亡くなったばかりの仏壇があるお家に伺う場合はお供え物ぐらい持って行くように話す

    • 4
    • 83
    • ウェディングドレス
    • 23/08/15 10:48:58

    >>79
    「そのお土産」とは?
    主のみ読んでのコメントなの?

    • 0
    • 23/08/15 10:49:33

    親が教えなかった結果でしょう

    • 1
    • 85
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 10:49:46

    ここで言ってもねえ
    全ては躾だもの。主夫婦の責任だよ

    • 1
    • 86
    • 誓いのキス
    • 23/08/15 10:50:32

    主はそういう躾をしてきた?それでもしないなら息子夫婦のモラルの問題か、夫婦関係が嫁が強くて嫁の育ちが悪いのかも。
    うちは旦那実家に行く時に持っていくけど、義母が一人暮らしでいつもお供えをそのまま持って帰りなさいって言われるから自分が欲しいものを買ってお供え物にしてる。

    • 3
    • 23/08/15 10:50:36

    仏壇やお墓もどんどんなくしていって良いと思う。
    残された人の負担でしかないもんね。
    お供え物のお菓子もどうせそのうち主が食べるんでしょ。
    じゃあ「手土産持って来い!」と言えば。

    • 6
    • 88
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/15 10:50:44

    主の教育の問題よ

    • 5
    • 23/08/15 10:53:54

    >>87 それは言えてる

    • 1
    • 90
    • ブロッコリートス
    • 23/08/15 10:54:31

    育てたように子は育つ
    みつを

    • 4
    • 91
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/15 10:54:35

    >>28息子夫婦が帰ってきたからって手厚くもてなすのももう古いから自分たちで好きなもの頼んでね!ってお茶すら出すのやめちまえ!!
    もう来なくなるかもしれないけど笑

    • 5
    • 23/08/15 10:55:45

    うちでは良いけど、相手様のお宅やお参りに行く時は持っていくのよ。と言ってあげて。

    • 17
    • 23/08/15 10:57:40

    >>92
    うちいつも実母からこれ言われる
    外では恥かくことのないように、という忠告だと思う

    • 5
    • 94
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/15 10:57:42

    仏壇はどうでもいいが手土産くらいは買っていくよ

    • 7
    • 23/08/15 10:57:47

    >>55
    もう60代か70代の叔母が親戚付き合いは大事、お盆は大事言いながらいつも手ぶらで来てたわ
    いつ来ても宴会気分で座って騒いで食べるだけで故人を偲ぶ気持ちなんて皆無なのに
    お葬式の時もお花代すらケチってた

    • 5
    • 23/08/15 11:01:23

    お供え物って傷む前に主が食べるの?
    持ってきなさいよ!と言って持参させて供えたら主が口卑しく食べるんでしょ?
    だから気持ち悪いな、卑しいなと思われたんじゃない?

    • 3
    • 97
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/15 11:04:03

    今時は核家族だし、お互いの生活に干渉するのは古い。って孫の世話頼まれたら拒否してやりたいね。

    • 5
    • 98
    • タキシード
    • 23/08/15 11:04:39

    令和を盾にするんだ。面白いなあ。
    古い習慣だけれど、持っていかないことで「常識ないな」「子どもの気分のままなんだな」と思われるマイナスを受け入れられるのなら、いいんじゃない。

    実家では親兄弟にがっかりされるだけで済むけど、社会人でそれだったら、様々な方面で気が利かないとか常識はずれなことして評価を落としていくでしょうね。

    • 4
    • 23/08/15 11:05:30

    主がそのように育てた、って言ってる人もいるけど、たとえ親に教えられてなくとも社会人になって年代の違う様々な人と接するようになったら、よそのお宅に伺うとき手土産の一つでもぶら下げて行くことくらい学習する機会はあったと思う。
    単に親に対する甘えでしょ?結婚して別世帯になったのに、自分の実家に帰るだけだから手ぶらでいい、みたいな。令和とかお盆とか関係ないよ、よその家に訪問する時のマナーが身についていない痛い夫婦なだけ。

    • 11
    • 23/08/15 11:07:14

    うちの子供たちがそうならないようにしつけるよ。
    主、ありがとう。

    • 3
51件~100件 (全 494件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ