マンションの構造に詳しい人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ゴスペル
    • 23/08/14 22:27:54

    >>6
    行ったけど一般的なマンションの標準な基準との回答。今は昔みたいにどのレベルみたいに遮音等級で表現しなくなったみたい。
    だけど、ネットを見るとボイドスラブに関してのネガティブな意見が多かったから気になって質問してみたの。

    • 0
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/08/14 22:18:56

    モデルルーム行ってみたら?

    • 0
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/08/14 22:09:32

    >>4
    ボイドスラブって中空スラブ工法で、コンクリだけのものよりも厚みはあれど軽量化されているから、重量衝撃音が響きやすいと見たことがあるんだ。実際に体験したわけではないから、詳しい人がいたら知りたくて。

    • 0
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/08/14 22:00:28

    なぜコンクリだけの床より響きやすいと思うの?
    コンクリートスラブよりも更に強硬だよね?
    遮音性もあるよね?

    • 0
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/08/14 21:40:59

    いないかな

    • 0
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/08/14 21:29:22

    >>1
    直床の方が遮音性あるみたいだけど、直床マンションって関東にはほぼないんだよなぁ…関西の方なら直床採用してるマンションあるらしいけど。

    • 0
    • 23/08/14 21:27:23

    二重床vs直床の騒音対決はもうずーっとやってるからなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ