実家や義実家でのトラブル 腹が立った事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • バージンロード
    • 23/08/12 12:07:05

    来い来いうるさいくせに、姑は何もご飯つくらないから、こちらが材料買ってきて作るか、宅配とか外食になる。全て私たちが払うことになる。
    行く意味がわからない。
    洗濯機も使えないし、疲れるだけ。
    もう二度といかない。

    • 1
    • 3
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/12 12:03:49

    義実家に手土産を持って帰省したら、要らないって旦那に持ち帰らせた時かな(住んでいるところの銘菓)そのくせ自分は賞味期限切れのものや要らないものを押し付けてくる。

    • 0
    • 2
    • 記念写真
    • 23/08/12 11:59:23

    私がお盆のお供えに6個で4,000円もした桃を持参したんだが、帰宅する時に、弟に4個、その桃を持たせたこと。私にはなし!!
    確かにね、お供えで実家に持って物だし、親に渡してしまえば、親の物よ?
    でもさ、そりゃ、ないよーって思った。
    それ以来、お供えは1,000円以下の水羊羹とか煎餅にしてる。

    • 0
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/12 11:52:39

    小さなことなんだけど。
    昔、義両親と夫と私で中華を食べに行った。
    私は餃子を食べたくて、義両親にも食べるか聞いた。
    2人ともいらないと言ったから、夫と1人前を分けて食べるつもりで1人前しか注文しなかったのに、届いた途端に私達よりも先に「ちょっと私達も貰おうか」と言って、義両親が食べた。
    1人前5個、私は2~3個食べたかったから1人前にしたのに、義両親が勝手に食べてイライラした。
    夫も黙っているし、追加で注文もしてくれないし、モヤモヤした。
    あの時、結婚直後だったから何も言えなかったけど、今なら言える…と思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ