仕事帰ってからずっと立ちっぱなしなんですけど

  • なんでも
  • カタログ式ギフト
  • 23/08/11 20:00:22

夏休みに限らずだけど、仕事帰りから座れてない。
ご飯作って配膳給仕ずーーっと立ちっぱなし。座っても私ばかりさせられるから立ち座り繰り返すよりかは楽だから敢えて立ってるのもあるんだけどさ。
帰ってから2時間やっと横になれてコレ打ってる。
ちなみにご飯はまだ食べてない。

こんな母・嫁の姿見て何とも思わないのかな?
マジで苛つくわー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/11 23:09:44

    >>17
    主です。
    子ども達がもう少し大きくなったらそうさせたいなー。

    • 0
    • 23/08/11 20:54:22

    >>15
    自分の旦那を見て、男の人はってデカすぎる主語使うの、そろそろ止めない?

    協力的な男の人はいるし、労ってくれる男の人もいるよ?

    • 0
    • 17
    • バージンロード
    • 23/08/11 20:52:32

    分かりすぎる
    もうご飯は各々でセルフサービスにしたい

    • 0
    • 23/08/11 20:52:11

    私も今日は休憩無しで8時間立ち仕事で働いてきて、餃子50個作った。
    家族は食べたけど、疲れすぎて自分のを焼く気力がない。

    • 0
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/11 20:47:52

    男の人はいいよね、帰ってきたらずっと座ってスマホ見てる。
    ご飯出てきたら食べて、また座ってスマホ。
    お風呂入ってまたスマホ、そしてソファーでうたた寝。

    私はまだパートだけど、フルでやってくれって言われてる。
    他のフルのママさんの所は、旦那さんがたまにPTAの関係の事とか代わりに来てくれてるけど、うちの旦那は今まで一切来たことないけど、そういうの協力してくれるのかな。

    • 1
    • 23/08/11 20:27:29

    私は1人じゃ頑張れない!って言っちゃうわ。
    子供が手伝ってくれるよ

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/11 20:22:24

    >>10
    その環境じゃ仕方がないね。
    敗因はその環境を受けいれた事。

    • 1
    • 23/08/11 20:18:51

    多分言っても態度で示しても改善されないような人たちなら私なら家帰らなかったり、動かなかったりするよ。誰もしないから私しかいないとか責任感じて動くだけ損だよ。最低限でいいじゃん。

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/11 20:17:18

    私が新婚の時に察してモードで不機嫌炸裂させてたら、旦那から俺に察する能力はない!言ってくれんと、わからん!って言われたよ

    子供も、食卓で私が味噌汁こぼした時にボーッとしてたから、学校で友達がこの状況になったらあんた達は手伝わないのか!って言ったらバタバタ雑巾とか取って手伝ってくれた。

    やっぱ言わんとわからんから、教えていくしかないんよね。

    • 2
    • 10
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/11 20:11:10

    >>1
    子ども達は5歳2歳なのである程度はこちらがしないといけないから仕方ないとして。
    旦那も義父も腰痛持ちで立ち上がる度に「イテテ、アタタ」言ってる。
    それ見て義母がめちゃくちゃ動こうとして私が居た堪れなくなり結局動いてる。
    ちなみに義母も関節リウマチあって本当の健康体じゃないよ。
    私が動く代わりに子ども達の食事中のお世話は旦那に丸投げなんけどね。
    「ママー」と呼ばれても「パパー」と言い返す。
    義父母はそれ見て少し複雑に思ってるでしょう。
    たまに今みたいに静かにキレて敢えて食事しないで横になる。
    大声でキレる時もあるけどね。
    改善されない。。。

    • 0
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/11 20:09:31

    私しょっちゅう口に出してゆってるよ
    座ってないわーって

    • 1
    • 23/08/11 20:08:38

    そこまで想像力働いてないんだと思う。
    しんどいなら素直に言おう。

    • 1
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/11 20:08:21

    お疲れ様!イライラするよね
    キッチンに椅子置いて休憩しながらとか配膳は自分達でやらせたほうがいいよ

    • 1
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/11 20:07:48

    母や妻って無理しちゃうんだよ。無理すればできちゃうから。でもそのうちそれがあたりまえにされちゃう。だから、できてもできないことにする。無理っていっちゃう。じゃないといつか壊れるよ。

    • 0
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/11 20:07:28

    ね、口に出さないと気づかないよね旦那って。

    • 2
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/11 20:05:22

    言わなきゃわかってもらえないよ、たぶん。

    • 5
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/11 20:03:29

    主さんお疲れ様!
    ホント奴隷なのか召使いなのか嫌になることあるよね!
    母親の使命とは休みなし?みたいなさ。
    こどもの保護者であり母親だから仕方ないんだろうけど、私は毎日クタクタなので倒れ込むかのように寝ますよ。

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/11 20:02:43

    奴隷乙

    • 1
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/08/11 20:02:17

    家族はなにしてるん?読んでるだけでムカつく。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ