やっと旦那が旦那実家に帰省することのメリットの無さに気づいてくれた

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/08/11 10:31:52

やりました!!
義実家への帰省しても なんのメリットも無い、むしろ支出は増えるし いろいろと義親の雑用をしなくてはいけない。
というのを具体的な支出の数字を見せながら話をしたら
確かに。台風もくるから帰省したくなくなってきた
と言い始めた。やりました!!
ただ義両親は私達が帰省すると無料の運転手やら家政婦、ATMになるから楽しみに待ってる。
台風なんて大丈夫でしょ?
となんの根拠のないことを言われた。むしろ滞在が長くなることを望んでいるるくらい。
旦那は帰りたくなくなっているから一生懸命義親を説得してしてるけど。
でもまあ義親からの洗脳から抜ける一歩前進よね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/11 20:25:17

    結婚も10年過ぎれば嫁は帰らなくていいと思う。手伝いとかさせられるなら、なおさら。

    • 1
    • 161
    • エンゲージリング
    • 23/08/11 15:58:27

    嫁だけいかなければいい
    孫は、旦那の血もはいってるし
    子供は、行きたいかもね

    • 0
    • 23/08/11 15:54:06

    >>157自分の事?
    え?ママスタって、45とか
    アラフィフアラ還いるんやで
    ほとんど、老害一歩手前やん

    • 0
    • 159
    • ハウスウェディング
    • 23/08/11 15:23:19

    >>158
    あなたは孫に会いたくても孫はあなたに会いたくないだろうね

    • 6
    • 158
    • ライスシャワー
    • 23/08/11 15:00:59

    義親も、主には会いたくないと思う。
    息子と孫だけ来てくれるのが一番嬉しいでしょう。

    • 2
    • 23/08/11 14:49:20

    >>140
    ここはママスタであってババスタではないので、老害は退場してゲートボールでもしててください^ ^

    • 3
    • 23/08/11 14:27:50

    >>151私達が顔を見せるのが一番の親孝行と言ってくれるよ
    お土産持ってくし、イベントのプレゼントは欠かさないよ
    主と似ていて義実家は絶対にお金出さ無いし
    こき使うけど感謝すら無い
    旦那はそんな親に従ってる
    でも私にはいつもごめんね、有りがとうって言ってくれるから許せる

    • 1
    • 155
    • ファーストバイト
    • 23/08/11 14:25:39

    はしゃぎすぎだし言い方アレだけど、わかるわ。あとママスタってこんな感じ普通じゃない?なんでこのトピは姑目線が多いの?

    • 6
    • 154
    • ファンシータキシード
    • 23/08/11 14:23:11

    自分の実家にも帰らないの?

    • 0
    • 23/08/11 14:14:02

    子供のお小遣いもなし。
    袋がなくて用意できなかったとか変な言い訳何なんだよ?
    呆れる。行って帰ってくると疑問に思うことばかりで何のメリットもないわ

    • 3
    • 23/08/11 14:13:01

    >>143
    鹿児島は行きたくないね

    • 4
    • 23/08/11 14:09:41

    >>150
    親孝行しないんだね

    • 2
    • 23/08/11 14:08:14

    >>52いやいやメリットだらけだよ
    娘に戻ってのんびりだし
    外食行ったらお金出すのは両親
    私が財布出すシーンゼロ
    帰る時にはお土産山ほど持たせてくれて
    往復交通費プラスお小遣いまで押しつけてくれるよ
    義実家とはまるで反対!

    • 0
    • 149
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/11 13:59:56

    メリットないよね。

    • 2
    • 23/08/11 13:57:57

    TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中です

    https://lite.tiktok.com/t/ZSLVgtLKu/


    長々と動画見なくても10日間毎日チェックインを1回押すだけで5000円+α貰えます!
    10日間は「チェックイン」を1日1タップ毎日するのを忘れずに!1日1タップなので簡単です。
    PayPayやアマゾンギフトなどに交換できますよ!


    まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!

    ※この手順が重要です
    1.Wi-Fiを切った状態でリンクからアプリインストール
    2.アプリインストール完了してもそのままアプリは開かない
    3.もう一度招待リンクをクリックして招待リンクからアプリを開き、初回登録をする



    • 0
    • 147
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/11 13:55:02

    主を叩く性悪姑の多いこと。
    それとも小姑かしら。
    自分の代わりに兄弟の嫁を召使い代わりにしようとしてるのかな?笑

    大体、親孝行とはどういうことかを他人が決めることじゃない。

    • 9
    • 23/08/11 13:54:10

    アレが壊れた、コレが調子悪い、ちょっと見てくれない?って、見たら「すぐそこにホームセンターあるけど、直せない?」って直させようとしてくる。
    馬鹿旦那はお金も受け取らずイイヨイイヨで引き受けてしまうから嫌。

    • 7
    • 23/08/11 13:47:10

    TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中です

    https://lite.tiktok.com/t/ZSLVgtLKu/


    長々と動画見なくても10日間毎日チェックインを1回押すだけで5000円+α貰えます!
    10日間は「チェックイン」を1日1タップ毎日するのを忘れずに!1日1タップなので簡単です。
    PayPayやアマゾンギフトなどに交換できますよ!


    まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!

    ※この手順が重要です
    1.Wi-Fiを切った状態でリンクからアプリインストール
    2.アプリインストール完了してもそのままアプリは開かない
    3.もう一度招待リンクをクリックして招待リンクからアプリを開き、初回登録をする



    • 0
    • 23/08/11 13:46:41

    小遣いくれるならいくけどねぇ

    • 3
    • 143
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/11 13:35:34

    うちは義実家が交通費全額だしてくれたら義実家に帰省してる。
    仙台から鹿児島
    帰省にお金使うならディズニーランド連泊して楽しみたいw

    • 2
    • 142
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/11 13:25:44

    くそ親なら帰りたくないわ。
    実親でも義理親でも。

    • 9
    • 141
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/11 13:19:37

    どこに帰るんだか知らんないけど、台風がくるから帰らない、ガチャン!で良し。
    マジで危ないよ。

    • 8
    • 140
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/11 13:09:59

    ママスタ嫁って犬畜生にも劣る人多いよね。
    夫は外れ嫁を貰ってかわいそう。

    • 7
    • 23/08/11 12:53:00

    そうやで、嫁さんの嫌がることは絶対にしないのが夫の鏡じゃ

    • 10
    • 138
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/11 12:51:32

    台風の心配をしてくれるどころか滞在が長くなることを望んでいるっていうだけでもモヤモヤするよね。
    旦那は仕事に行かれなくなるかもしれないってことでしょ。
    主は自分勝手に喜んでるんじゃなくて、搾取されてる夫にそれを気づかせて助けてあげたいと思ってるんじゃないかな。

    • 15
    • 23/08/11 12:50:24

    こんな思考しかできないくず嫁

    • 7
    • 136
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/11 12:49:30

    はぁ、メリットねぇ

    • 1
    • 23/08/11 12:48:33

    なんだか旦那さんが可哀想に感じてしまう。。

    • 5
    • 134
    • キャンドルサービス
    • 23/08/11 12:46:50

    旦那洗脳大成功!よかったね
    旦那の人生おわた

    • 5
    • 23/08/11 12:45:05

    バカ嫁

    • 6
    • 23/08/11 12:44:02

    あんたの実家もメリットない

    • 5
    • 23/08/11 12:43:13

    >>126
    将来、家政婦のようにこき使う姑のいる人と結婚しませんよーに

    • 16
    • 23/08/11 12:43:02

    >>129
    これは哀しい

    • 2
    • 23/08/11 12:42:21

    帰省したくてもお金がないよ!

    • 3
    • 23/08/11 12:41:08

    >>123
    私、30代。

    • 1
    • 23/08/11 12:39:48

    >>122
    今どき親世代も長生きだよ。
    夏休みを親孝行に使っているうちにこっちも年寄りになる。
    それでも親孝行したいと思わせてくれる親なら毎年楽しみに行くけどね。

    • 5
    • 23/08/11 12:37:08

    将来 何でも悪くとる 優しさのかけらもない
    こんな嫁と結婚しませんよーに 

    • 5
    • 23/08/11 12:36:44

    昔の人はなんで結婚したら盆正月は嫁子供連れて息子が帰ってくるって思ってんだろ
    そして嫁は笑顔で義実家の手伝いをすると思ってんだろ

    • 14
    • 124
    • マリッジリング
    • 23/08/11 12:33:59

    >>99
    これ主に対しての皮肉のつもりでかいたんだよね

    • 0
    • 123
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/11 12:32:45

    >>121 おばあちゃん落ち着いて(笑)
    何であなたが怒っているの?

    • 3
    • 122
    • マリッジリング
    • 23/08/11 12:32:20

    >>7
    主も損得しかないんだね。

    めんどくさいけど息子に会いたい気持ちもあるわけで、運転手、ATMあつかいしかされないなら馬鹿らしいけどあと何回できるかわからない親孝行させてあげたいとかないの?
    旦那だけいかせるよう仕向けるならわかる。

    • 5
    • 23/08/11 12:31:25

    主の言い方もなんか意地悪なんだよな。
    やりました!!ってなんだよ!

    • 6
    • 120
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/11 12:28:23

    >>114
    わたしの兄ファミリーは、嫁と子供だけ帰省して兄とワンコで実家に泊まりに来てるw
    まぁそのほうがみんな気を使わなくていいよね。

    • 5
    • 119
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/11 12:26:46

    >>107
    手助けしたいと思える義父母だったらね…
    顔も見たくない存在すら気持ち悪い腹立つ義母もいるんですよ
    自称病弱の義母は今75だから後10数年は生きるつもりなのが本当に迷惑なんですよ

    • 11
    • 118
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/11 12:26:18

    おめでとう!!
    旅行する人にとってはガッカリな台風だけど、旦那の実家へ帰省する人にとってはラッキーだったね。

    • 11
    • 23/08/11 12:26:04

    >>114
    それいいね。

    • 3
    • 116
    • マリッジリング
    • 23/08/11 12:23:54

    >>99
    子供育てるのにメリット考えてるの?

    • 10
    • 115
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/11 12:21:58

    台風なんだから仕方がないよw
    天災にはお手上げだよw
    また、来年も再来年も帰省の時期にあわせて台風が来るかもしれないしねw
    うんうん!仕方がない!
    ちなみに、私はお正月に風邪引くかもwww

    • 15
    • 23/08/11 12:20:24

    うちは私パートだし子供大学生で忙しいから旦那だけ行かせるよ。
    親孝行してらっしゃ~いって。

    • 7
    • 23/08/11 12:16:50

    >>99
    育てるのにお金使ったんだから、お金を出させて運転させて嫁をこき使うワガママくらい聞いてあげてって?
    これにハートがついてることにも驚愕だわ。

    • 20
1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ