かぼちゃまるまる貰ったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/10 12:36:58

    未開封や新品なら嬉しいよ。
    昔義母に開封済みの大きいベーコン貰った時は捨てたけど

    • 1
    • 21
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 12:36:21

    かぼちゃサラダ、天ぷら、ポタージュ、煮物にした。
    私以外あまり食べないからな。。

    • 0
    • 20
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 12:35:16

    >>1
    切るのはご時世的にどうかなって。
    ナタもないから大変だし

    • 0
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/10 11:39:36

    私は嬉しいよ!切って冷凍しとくし

    • 0
    • 23/08/10 11:38:59

    お盆用の天ぷらに欲しい。
    あとは、ポタージュにしちゃう。

    • 0
    • 17
    • 元カレ参列
    • 23/08/10 11:36:46

    うちの子たち食べないから嬉しくないかな

    • 1
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/08/10 11:35:17

    あげる人に聞いてみたら?
    良かったらカボチャ貰ってくれない?
    丸々だから、もし大変だったら半分に切って行くよ、そのまんまで良いならそのまんま持ってくよとかさ

    他人の包丁入ることすら嫌って人もいるかもだけど、丸々切るの大変だから嫌って人もいるだろうし、聞くのが早い

    • 0
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/08/10 11:27:21

    料理しない人は切る事さえ無理だよね。

    • 0
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 11:13:38

    嬉しい。
    自動調理鍋でスープにして、冷凍しておく。

    • 0
    • 13
    • プチギフト
    • 23/08/10 11:12:58

    さつまいもみたいに。
    かぼちゃをレンチンして蜂蜜と醤油つけたらおやつにもなるし。弁当のおかずの一品にもなるよ。
    うちは一個もらってだいたい2週間位で使い切った。

    • 0
    • 23/08/10 11:07:47

    我が家の定番はかぼちゃプリン。ばあちゃんが適当な分量で作るから仕上がりがまちまちでプリンというよりケーキな仕上がりだけど、生クリーム200mlに対して卵4コ位とかぼちゃ1/4位?多かったらかぼちゃ減らして。レンチンで作ってた。

    あとはかぼちゃポタージュと天ぷらで消費して余ったら冷凍、丸1コでも大歓迎だなあー。

    • 1
    • 23/08/10 11:07:24

    ニシンとかぼちゃのパイ

    • 0
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/10 11:06:05

    嬉しくない。
    うちも毎週のように親戚や知人から貰うから常に1、2個ある。
    割ると半分冷蔵庫にしまうからけっこう場所とる。
    まわりも実家義実家が農家って人が多くて使う分だけナタで切ってくるとかいってるからおすそ分けもできない。

    パンプキンスープ、煮物、あとはスライスして焼いたり揚げたりしてる。
    コリンキーとかだったらサラダや甘酢漬け。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/10 11:05:47

    家は、天ぷらと普通にグリルで焼いて塩つけて食べるのが好き。

    後は南瓜プリンかな。
    プリンは食べるのにスープは嫌がるんだよね。

    • 0
    • 23/08/10 11:05:17

    かぼちゃサラダ、かぼちゃパイ、かぼちゃスープ

    • 0
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 11:04:43

    真空にしてスライスするか適当に切って冷凍しちゃうよ。

    • 0
    • 6
    • 新婚旅行
    • 23/08/10 11:04:00

    家族4人はあまり好きでない。娘は好きだから4分の1くらいでいいかな。

    • 0
    • 23/08/10 11:03:46

    半分でいいって言っても実家からたまに丸々くるわ。
    多いと半分に切ってレンチンしてから皮を包丁で切って角切りにして冷凍してる。旦那も子供も煮つけが苦手だからいつもかぼちゃスープ。コンソメスープに角切りのかぼちゃと玉ねぎ切ったの入れて煮てあら熱とれたらミキサーして鍋に戻して牛乳たして完成。

    • 1
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 23/08/10 11:02:40

    嬉しいよ。切るのが大変だけどね。包丁抜けなくなる時あるよね笑

    サラダ、ポタージュ、天ぷら、煮物、カレーやシチューに入れても美味しい。

    • 0
    • 3
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/10 10:59:50

    かぼちゃなら刻んで冷凍

    • 0
    • 2
    • プチギフト
    • 23/08/10 10:59:32

    まず煮る、サラダ、蒸し料理に使う、パンプキンパイ、きんとき

    • 0
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/08/10 10:56:45

    かぼちゃ好きだから嬉しい。
    どのくらいの大きさ?
    大きかったらいくつかに切って何人かにあげる?
    かぼちゃは天ぷらとサラダが好き。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ