中3息子コンタクトがつけられない

  • なんでも
  • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
  • Ls218wucW7
  • 23/08/09 18:42:19

眼科に2回練習に行ったのですが、
まばたきをしてしまい、コンタクトが目に入れることができません。
何度も眼科に行くのも恥ずかしいし、時間をとってしまうのも申し訳ないです。
YouTubeの動画を見たり、付け方を見せているのですが、うまくいきません。
眼科では、まだ早いかもとも言われましたが、
高校、大学生になったらつけられるものでしょうか?
みなさんの体験談をお聞かせください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 18:52:46

    >>1
    ビビリね。ヘタレか!って言いました笑

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 18:53:45

    >>2
    むしろ家で練習したいのですが、
    今回行った眼科は、1人でつけ外しできて購入できるようです。
    まだ購入までいたってません。

    • 0
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 18:54:59

    >>3
    そもそもコンタクトをつけないという選択の話ですね。

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 18:57:52

    >>4
    今回行ったのは一般眼科なので、コンタクトレンズ専門店併設の眼科も考えてみます。

    • 0
    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 18:59:46

    >>5
    優しいお言葉ありがとうございます。
    私もコンタクトです。
    1回目の練習でできなかった後、つけ方と外し方を私がやってる姿見せたのですが、
    どうしても入れる瞬間まばたきして入れられませんでした。

    • 0
    • 16
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 19:01:32

    >>9
    なるほど。焦るという考えはなかったです。
    家での練習用が欲しいです。

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 19:03:48

    >>11
    最初はそれぐらいかかりますかね。
    私自身があまりコンタクトに苦労した思い出がないので、気持ちを分かってあげられなくて…
    男の子は怖がると眼科でも言われました。

    • 1
    • 18
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 19:05:47

    >>15
    ご紹介ありがとうございます。
    私もそれを楽天で見つけて、デビューできたあかつきは買おうと思うのですが、
    当たり前なのですが、そもそもコンタクトつけられないと売ってもらえないのですね。

    • 1
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 19:06:31

    >>12
    ワンデーのソフトを購入予定で、それを試してます。

    • 1
    • 39
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:14:05

    >>20
    アドバイスありがとうございます。
    「高校生なったらコンタクトデビューする?」と親の私が言って、本人も、まわりがコンタクト使いはじめたこともあり、「やる」と言った
    ので、本人の強い意志よりは、流されてるところもあります。
    1回目は待合室で待ってたのですが、2回目は時間かかって最後の患者だったこともあり、「早く入れろ」と隣でせかしたダメなパターンです。
    そうですね。もうちょっと気長に待つつもりでいかなければなりませんね。

    • 0
    • 42
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:21:38

    >>21
    私がソフトコンタクトレンズ使用者なので、ハードという選択肢はなかったです。
    ハードは目にゴミが入るとめちゃくちゃ痛いと聞いたので…
    (10年以上前の話で今は違う?)

    • 0
    • 47
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:28:30

    >>22
    最後はそうなります

    • 0
    • 51
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:32:57

    >>23
    時間かかったというコメント見ると、うちの子が特別できないわけじゃないのかとほっとします。

    • 0
    • 52
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:37:32

    >>24
    眼が悪くなってから、細目になったこともあり、決して大きくはないような…そして一重?と、今マジマジ子供の顔みて気付きました。
    他の人にも為になるアドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 53
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:40:33

    >>25
    慣れですかね。とりあえず1回眼科で入れられたら、あとは家でゆっくり練習できるのになーと悶々としてました。

    • 0
    • 55
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • Ls218wucW7
    • 23/08/09 20:44:33

    >>26
    まばたきしなかったら一瞬でつくのに!と思ってしまったのですが、
    時間かかることを改めて理解できました。
    ありがとうございます。

    • 0
1件~16件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ