機密情報を許可なくバラされたら解約案件かな?

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/08/09 14:30:44

例えば、
生保レディのママ友が私の担当で、ケガの保険に追加で入った。契約内容や入院歴など、ママ友から、上司経由で義理の母(同じ保険会社)にバラされていた。ちなみに内容は息子のケガの保険で、先日ケガをしたから保険が降りたんだけど、それを知った義理の母が大丈夫?と言ってお見舞いにおいしいマンゴーをくれた。

みんななら解約する?
それとも、根回ししてくれてありがとうってお礼を言う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ファーストバイト
    • 23/08/15 15:45:35

    解約する

    口が軽い人は信用できない。そういう人って個人情報話してる意識すらないよ

    • 0
    • 23/08/15 14:34:53

    解約する

    色んな人にアレコレ個人情報バラされまくってそうで無理。

    • 1
    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/08/15 13:10:27

    >>21仕事なんだから顧客の個人情報を守るのは当たり前だよ。アナタの言うことはただの公私混同。お金を払ってるのに違反起こして謝りもしないのはおかしいでしょ。金返せ

    • 1
    • 21
    • ウエルカムボード
    • 23/08/15 13:08:39

    解約する

    主は頭悪いね。ママ友だって元はといえば他人。知り合いのとこの保険なんて入ったら終わりだよ。相手も人間なんだから得た個人情報を絶対漏らさないとは限らない

    • 0
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/08/15 13:08:22

    >>19
    ママ友がひとりっ子だと義妹の気持ちはわからないだろうねー(笑)

    • 0
    • 23/08/15 13:07:35

    義母は良くても、お姉ちゃんばっかりマンゴーなんか高価過ぎるって義妹が妬んで復讐していそうだからね。

    • 0
    • 23/08/15 13:07:20

    その他

    保険会社にクレーム出す。
    マンゴーで誤魔化されるか!

    • 2
    • 23/08/15 13:06:19

    ママ友同士の契約ってトラブル招くだけ。
    学んだと思って今月末で契約解除。

    • 0
    • 23/08/15 13:05:17

    だから義妹が怒り狂ったのか。了解

    • 0
    • 15
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/15 13:04:58

    解約する

    持病とかもばらされそう

    • 1
    • 14
    • リングボーイが動かない
    • 23/08/15 13:04:12

    解約一択だけどな。トラブルになったら義母を守る義姉妹まで登場して大変なことになるかもよ

    • 0
    • 13
    • モーニング
    • 23/08/09 18:41:07

    その他

    担当者にコンプライアンスってご存知ですか?って聞く
    ヘラヘラしてたら、じゃあ本社にこういうことがあったって相談しますねで
    でも保険の外交員も数字持ってると本社も下手な扱いできないのが実情

    • 2
    • 23/08/09 18:31:28

    解約する

    良かれと思って言ったんだろうけど
    個人情報だし、クレーム→解約がいいと思う
    そーゆー人って悪気なく共通のママ友にも
    「主さん入院してて!」とか
    ほんと悪気なく、息を吐くように漏らすだろうから何か知られたくない不幸があった時の為に
    解約が一番だと思う
    手癖の悪さと同じですぐペラっちゃうんだよ

    • 2
    • 23/08/09 15:20:12

    解約するまではいかないけど、根回しありがとうもちょっと違う気がする。

    • 0
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/09 15:14:17

    解約する

    守秘義務違反。

    • 3
    • 9
    • ハワイ挙式
    • 23/08/09 15:12:29

    義理の母も顧客なら、顧客に顧客の情報流したってなるのかなぁ。家族としても別世帯だし、義理の母は悪いようにはしないだろうけど、勝手にっていうのがね。もう知られちゃったから何ともならないけど、これが実家だとしても勝手に言わないでとは思うかも。

    • 0
    • 8
    • ファーストバイト
    • 23/08/09 15:01:29

    >>7
    そうです。
    義理の母は契約者で、保険会社では働いていません。
    ママ友の上司が義理の母の担当者で、上司が契約内容の確認で訪問した時に、ママ友の上司から聞いたそうです。

    ややこしくてすみません

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/09 14:59:22

    >>5義理の母は契約者っていういみなんじゃないかな?一緒に働いてるとは書いてないよね

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/09 14:56:16

    その他

    上司経由ってコンプラ意識低すぎる
    本社に苦情出していいレベルだけどお義母さんの今後の立場考えて判断することになるね

    • 3
    • 23/08/09 14:42:51

    個人情報ではあるけど、主の旦那さんの親に話されたんでしょ?ママ友と同じ会社なら言うんじゃない?主の旦那の親になら「お孫さん大丈夫ですか?」みたいな感じで

    • 0
    • 23/08/09 14:37:22

    機密

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/09 14:35:02

    その他

    微妙。プライベートな話でもなく月々支払って掛けてるのに機密守れないんだ。っていうのと、ママ友だからこのくらいのミスいいよね…っていう甘えがありそう。
    担当者からの謝罪はあったの?

    • 1
    • 2
    • 親族紹介
    • 23/08/09 14:32:37

    その他

    解約はしないけど、これからは喋らないで欲しいと釘をさす

    • 3
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/08/09 14:31:18

    まぁマンゴーは美味しかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ