車の「赤ちゃんがいます」ってやつ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/03 00:42:54

    主さんの様な解釈したことがなかった。主さん優しいね。
    私は、大事な子供を運んでいますからスピードはノロノロですよ。気を遣ってくださいな、の意味かと思いました。

    • 1
    • 176
    • ファーストバイト
    • 23/09/03 00:35:10

    ゆっくり走るので煽らないでって事かと思ってた

    • 1
    • 175
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/03 00:34:02

    ゆっくり走りますってことだと思ってたけど。

    • 5
    • 23/09/03 00:13:15

    寝不足のママが運転してます。
    後部座席に気を取られているママが運転してます。
    寝た子を起こさないよう気をつけて運転してます。
    嫁と子供にカッコつけたいパパさんが運転してます。

    • 2
    • 23/09/03 00:09:56

    私は子供が乗ってるどうこうより車の見た目を取った。ゴメンだけどダサく見えるから。

    • 4
    • 172
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/03 00:06:52

    赤ちゃんがノッてます 系はイラッとくる

    • 5
    • 23/08/10 08:25:13

    煽り運転の抑止になりそうだから

    • 2
    • 170
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/10 08:24:29

    近所にbaby in carってガーランド(手作り?)付けてる車あるんだけど、後ろ見えづらいだろうしお花畑なんだろうな

    • 4
    • 23/08/10 08:04:36

    赤ちゃん生まれて頭お花畑だった私が当時あのステッカーをつけた理由は、ただただ浮かれてただけだよ。あれつけるのに憧れてただけ。

    • 6
    • 168
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/10 08:01:33

    >>21

    何処がおもしろいの?

    • 3
    • 167
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/10 07:56:17

    煽りとか危険運転に関しては、録画してますの方がヤバい

    • 3
    • 166
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/10 07:55:06

    >>159

    それが結構いる
    信じられない

    • 2
    • 165
    • ファンシータキシード
    • 23/08/10 07:52:23

    >>159
    横だけど高速走ってるとワンボックスカーの中で立ってうろついてる子供の姿が見える車いるよ
    あとこれ貼ってる車って急に前に割り込んできたり煽ってくる

    • 4
    • 23/08/10 07:44:08

    「赤ちゃんがいます」
    「ああ、そうですか」

    • 9
    • 23/08/10 03:44:22

    個人的には後ろを走る車に対して追突防止というかより注意を払って運転してくださいねっていうメッセージだと受け取っていた

    「何かあったら子供を真っ先に云々」という主の様な解釈はしていなかった

    • 3
    • 23/08/10 03:34:31

    多少ゆっくり走ります!追い越して下さいー。あおらないでください!って事ではりましたよ

    • 5
    • 23/08/10 03:33:11

    煽られない!!!嬉しがりとか。

    • 0
    • 160
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/10 03:26:14

    事故も然りだけど、土砂崩れとか災害に遭遇した時には、素人だけど救助の手伝いをしなくちゃ!!って意気込んでしまうかも。
    申し訳ないけど親御さんより赤ちゃんを何とか助けたくなると思うし、親御さんもそんな気持ちで貼ってるんだと思う。

    • 1
    • 23/08/10 03:17:27

    >>137
    今どきチャイルドシートをつけてない人ってかなり珍しくない?

    私は今、子ども2人を車で保育園に通わせているけど、保育園の保護者でチャイルドシートつけてない人を見たことがない。レジャー施設や買い物に行くときに子連れの車をよく見かけるけど、そこでも見たことないけどな。
    それ、かなり昔の情報じゃないの…?

    • 0
    • 23/08/10 00:21:14

    >>152
    子持ちだと、逆に女の人かオッサン以外誰がいる?

    • 0
    • 23/08/10 00:03:39

    >>151

    子供や赤ちゃんが乗ってるから
    急ブレーキとか踏むかも知れないよ

    ってどんな状況?

    • 2
    • 156
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/09 23:56:07

    自分達はどうでもいいから、とまでは思わないけど、子供を真っ先に助けてという解釈は間違ってないと思う。
    赤ちゃんは小さいわけで、乗っている事に気が付かないなんて事もあるから。
    それから、小さな赤ちゃんが乗ってるから煽ったり危ない事しないでねという観点もあるんじゃない?
    煽り運転は誰に対してやってもいけないけど、特にうちの車には小さな子供がいるんだからって事を言いたいのかもしれません。

    • 6
    • 23/08/09 23:42:06

    マタニティマークのことバカにするやついそうと思ったら本当にいたわ、このトピの中で一番ズレてるしアホ

    • 2
    • 23/08/09 23:40:24

    >>138
    無知って本当恥ずかしいな、マタニティマークって妊婦か見てもわからない時とかすごい役に立つのに

    • 2
    • 153
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/09 23:37:04

    >>152
    そう言う人って子ども乗ってるから我が最優先!って思ってるのかもね。

    • 0
    • 23/08/09 23:35:37

    >>135
    わかる。こういうのつけてて運転荒いのって大体女の人かオッサンだって旦那(仕事柄車移動が多い)が言ってたわ。

    • 0
    • 23/08/09 23:35:25

    私的には子供や赤ちゃんが乗ってるから
    急ブレーキとか踏むかも知れないよ、みたいな
    警告を発してるのかと思ってたわ。
    もしくはお花畑で単に赤ちゃんが乗ってる!って教えたいのかな、と。

    天使が乗ってます、は、はぁ?と思うけど。笑

    • 0
    • 150
    • ナイトウェディング
    • 23/08/09 23:33:06

    だから何? と思う。
    私も子どもいるけど。

    • 1
    • 23/08/09 22:16:34

    悪ガキ乗ってますっていうの見た。
    ヤンキー車。茶髪デブな運転手。ね。

    • 0
    • 23/08/09 22:14:53

    合ってるけど特に意識なくノリで付けてる人の方が多いよ
    あとは当回しにだから煽らないでねって人

    • 1
    • 23/08/09 22:14:50

    私は主と同じ解釈なんだけど、でもきっと、色んな意味でつけている人がいるだろうから、見かけたらとりあえず距離を広めにとる。
    赤ちゃんが泣き出して、気になって脇見運転したり急停車するかもしれないし、シートベルトしてない子供が突然立ち上がって運転者に抱きつくかもしれないし(ホントにあった)。

    • 1
    • 23/08/09 22:13:44

    >>145
    安物の車に貼ってたら何かふふってなる。

    • 0
    • 23/08/09 22:12:32

    矢沢永吉のステッカーつけたら一番安全かな?

    • 0
    • 144
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/09 22:11:03

    私も主と同じ解釈だったけど違うんだね。

    • 0
    • 23/08/09 22:09:11

    あのマーク、なんかイヤ

    • 1
    • 23/08/09 18:10:36

    ゆっくり走ります。
    というメッセージなんじゃないの??

    ゆっくり走る車を敵視する人多いよね。イライラしすぎ。

    • 1
    • 23/08/09 17:48:12

    >>138
    え?何で?

    突然陣痛起こして停止したり、破水したショックで…とかあるわけでしょ?
    表示しておいてくれたら避けられるからありがたいよ。
    近く走らんとこー、て。

    アナウンスもなく緊急停止されて
    様子見に行ったらそこから産婆代わりとか
    めちゃくちゃ嫌じゃん。
    と言って、知らんふりするのも人として嫌だしさ。
    それでなんかあったとき責任問われるのも嫌だし。

    君子じゃなくても危うきには近寄りたくないので
    表示しておいてほしい。

    • 1
    • 23/08/09 17:46:58

    煽り運転しないで
    じゃないの?

    • 0
    • 139
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/09 17:42:53

    >>137
    チャイルドシートに乗せていないからこそ「車内のどこかに飛ばされてるかもしれないから隈なく探してね」って意味だったりして。

    • 0
    • 23/08/09 17:41:56

    マタニティママが乗ってますってやつ見てゾッとしたw

    • 0
    • 23/08/09 17:40:33

    こういうの付けてるのにチャイルドシートに乗せてない人多い気がする。

    • 4
    • 23/08/09 17:36:58

    え、クラクション鳴らさないでって意味かと思ってた。違うの!?

    • 1
    • 23/08/09 17:36:57

    たまにこれ付けて運転してる女の人でめっちゃ運転荒い人いるよね
    子供いてるのに酷いなーって思うてるわ

    • 0
    • 23/08/09 17:35:52

    赤ちゃんの不意の行動で
    急停止他あり得ない運転になる可能性があります

    という、ある意味シルバーマークと同じ意味もあると思ってる。

    • 2
    • 23/08/09 17:31:30

    >>131
    ほんとそうだけどね笑
    独身こなし時代にマタニティーマークやらを幸せアピールと感じたこと一度もないし

    • 2
    • 132
    • キャンドルサービス
    • 23/08/09 17:31:08

    カー用品のメーカーが売上の為に作ったんだよ

    • 0
    • 23/08/09 17:28:52

    >>129
    不幸せな人達が、幸せアピールかよってギャーギャー騒ぐから大変だろうね。私もつけないけどさ。

    • 0
    • 130
    • ウエルカムボード
    • 23/08/09 17:26:32

    見てないし。

    • 0
    • 23/08/09 17:23:01

    ちがう
    マタニティーマークも誤解されやすいね
    やばい時のためにつけるんだよ
    大事故や病気やいろんな不幸の中で我が子を助けるためのもの

    • 3
    • 23/08/09 17:22:41

    >>125
    自分がもっと気をつけてくれと思うわ

    • 0
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ