おしゃれに見える・見えないの基準って何?

  • なんでも
  • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
  • 23/08/09 12:13:33

パートの同僚がよくおしゃれだって言われてます。
他のパート仲間や客からも。(仕事中は制服着用)
顔もスタイルも私の方がいいから同僚の私服や髪型、私物を同じにしてるんだけどなぜか私はおしゃれだねって言われなくて。
たまに朝出社した時パート仲間達にどう?可愛くない?似合ってるでしょ?って聞いても主さん今日も美人だねーと的外れな返事しか返ってこないし!
美人なのは私が一番分かってるしそうじゃなくておしゃれだねって言われたいの!

同じ服、髪型、持ち物なのにおしゃれに見える・見えないの基準って何?
おしゃれだって言われてる同僚はブスだしデブだから顔や体型は関係ないって事?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • レンタルドレス
    • 23/08/09 21:01:01

    >>69
    お洒落な人って自分に似合うものを知ってるよね?

    • 0
    • 70
    • レンタルドレス
    • 23/08/09 21:01:01

    >>69
    お洒落な人って自分に似合うものを知ってるよね?

    • 0
    • 23/08/09 20:53:01

    マジレスするとオシャレってその人の雰囲気に合ってるとオシャレになるのよね
    この人がオシャレって言われるから!って真似してるだけじゃだめよ
    自分に合う服装、小物みつけないと

    • 3
    • 68
    • マリッジリング
    • 23/08/09 20:49:30

    体型が悪いんじゃない?
    手足長くて顔小さい人は何着てもオシャレに見える。ずんぐりむっくりしてる人はオシャレには見えない。あと中年が若い子のプチプラ服を着ると残念にしかならない。

    • 1
    • 67
    • カラードレス
    • 23/08/09 20:46:40

    私服や私物、髪型を真似してる事が怖すぎる

    • 7
    • 66
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/09 20:46:30

    スタイルと姿勢と愛嬌
    スタイルはチビでもデカでもバランス整えばok

    • 0
    • 23/08/09 20:45:14

    確実に言えることは、みんな主のことが嫌いw

    • 3
    • 23/08/09 20:43:36

    主ブスでしょ

    • 6
    • 63
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/09 18:38:29

    この人ってなんかダサいよな、なんでだろ
    って人たまにいるよね
    別に一個一個のアイテムはおかしくないのになんかダサい人
    主ってそれなんじゃないの?

    • 5
    • 23/08/09 18:36:15

    骨格とかスタイルも大事だと思う。手足長くてスタイルがいい友達はジーンズとシャツだけでおしゃれ。
    しまむらとかでもおしゃれになるんだけどしまむらじゃだめなんだよね。少し高めのものになるとシルエットとかがぜんぜん違う。

    • 3
    • 23/08/09 18:16:54

    コンサバ系が似合いそうなのに、ギャルみたいな格好をしているママ友がいるけど、そんな感じで見た目とファッションのジャンルが合ってないのかもね。

    • 0
    • 60
    • ウエルカムボード
    • 23/08/09 18:12:26

    媚びてるか媚びてないか

    • 2
    • 23/08/09 18:11:27

    なんだろう、似合ってないんじゃない?
    顔は美人なママさんいるんだけど、色味が合ってなかったり、体型に合ってないのか、スタイルが悪いのか、あれ?って思う。おしゃれな服を着てるんだろうけど、似合ってないから「おしゃれだね」とは言えない感じ。

    • 2
    • 23/08/09 18:08:12

    その人を好きか嫌いか

    • 2
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56
    • プチギフト
    • 23/08/09 17:59:33

    同僚の真似してる痛いやつ、似合ってないんだろうね

    • 5
    • 55
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/09 17:57:16
    • 0
    • 23/08/09 17:52:31

    主のその歪んだ性格が滲み出ているんじゃない?
    あとは髪質だね。同じ髪型しても髪質が残念だと全く別物の髪型よ。

    • 7
    • 23/08/09 17:44:49

    自分美人とか相手ブスとか虚言かと思ったら統失かな?現実と妄想が混乱しちゃってる人?乙

    • 6
    • 52
    • ハネムーン
    • 23/08/09 17:44:20

    ちょっと自撮りしてほしいわ笑
    見てみたい

    • 2
    • 51
    • 指輪の交換
    • 23/08/09 17:42:15

    似合ってないんだと思う。

    デブが着ておしゃれな服は
    スタイルいい人が来ても「フツー」でしかない。
    本当なら似合ってなくて玉砕するところを
    スタイルの良さがカバーしていて「フツー」という感想になる。

    スタイルいい人の格好をデブが真似ると痛いじゃん?
    逆も同じだよ。
    でもスタイルがいいから、「ありなのかな? ありかも?」と。

    結果オシャレとは言われず、きれいだねー、になる。

    • 1
    • 23/08/09 17:41:30

    主はブスデブって思う人を真似してるんだよね?
    昔職場に主みたいなのが居たわ
    面倒臭いから適当に言われてるの気付けば?

    • 2
    • 23/08/09 17:36:23

    思い込みって怖いね。

    • 8
    • 23/08/09 17:26:27

    釣りじゃなかったらその難アリな性格が前面に出てて嫌われてるんじゃね

    • 8
    • 47
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/09 17:23:19

    昭和顔なのかもね

    • 3
    • 46
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/09 17:21:29

    自分で美人とか爆笑

    • 9
    • 23/08/09 17:09:57

    >>19
    骨格に上も下もないと思うんだけど。

    質問。
    なぜデブでブスだと思ってる人の真似するの?
    オシャレだと言われてるから?
    人の真似をしてるからうまくいかないんだと思うよ。

    • 6
    • 23/08/09 17:07:14

    どんなに真似ても主のセンスの悪さが出ちゃってるんだよ

    • 8
    • 43
    • ウェディングドレス
    • 23/08/09 16:58:53

    完コピの服装でどや顔されても困るからやめなよ。

    • 6
    • 42
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/09 16:51:29

    >>13
    デブスより私の方が似合うしおしゃれに見えるでしょ!って話。

    • 0
    • 23/08/09 14:07:16

    まず性格治しな
    友達いる?笑

    • 11
    • 23/08/09 14:05:38

    美人だけどおしゃれじゃない人すごく多いよね。そういう人って人のマネするだけでこだわりがないんだよ。だから自分に合ったファッションじゃないからオシャレに見えない。

    おしゃれな人は自分のサイズ感、似合う色、系統、髪型、メイクなどをよく理解してるから、おしゃれな着こなしになる。

    学生のときも同じ制服でもおしゃれに見える子は、小物や髪型こだわってたでしょ?
    おしゃれな子をただ真似する人は垢抜けない。つまり自分に合った着こなしじゃないから。

    • 1
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/09 13:58:48

    とりあえず、他の人のコーデを丸写ししている時点でおしゃれとは言われないと思う。主のセンスじゃないもん。

    • 10
    • 38
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/09 13:58:22

    勿論上下の組み合わせとか、持ってる物だけど、サイズ感も大事な気がする
    その人にフィットしたサイズ感
    なんか私はTシャツデニムコンバースもガリガリよりの細い人よりちょいポチャの方がオシャレに感じる

    • 1
    • 37
    • ライスシャワー
    • 23/08/09 13:46:01

    雰囲気や個性ってお金で買えるもんじゃないよね。いっくら高価な服着飾ってもそれは決してオシャレとは言えないわな。チープでも着こなし方とかの問題かと。全身ブランドで固めたらりとか逆にダサい。コテコテなねブランドもん見せびらかしちゃったりとかね

    • 6
    • 23/08/09 13:42:19

    aikoとかあいみょんも、ラフなTシャツなのに独特センスでオシャレだなと思う。

    • 1
    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/08/09 13:38:51

    見える基準って?おしゃれかおしゃれじゃないかでしかないじゃん。
    センスは金じゃ買えないからさ。
    ご愁傷様でした。

    • 8
    • 34
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/09 13:36:23

    美人は顔に目が行くから、何着てても美人って印象になるよね

    • 2
    • 23/08/09 13:34:09

    私、短期派遣バイトで何ヵ所も職場変えてるんだけど、何件かに一度おしゃれですねとかどこで買ってますか?とか聞かれる。
    でも、ブスなおばさんだよ。
    でも、おしゃれが好きで自分に合う服を妥協せずに買ってる。手持ちはそんなにないし値段も高くはない。個性的!とかどこで手に入れた?みたいなのはむしろ苦手だけど、絶対にお気に入りポイントが言える服しか買わない。褒めてくれる人もだいたいソコがいいと言ってくれるよ。

    • 0
    • 23/08/09 13:31:13

    >>25自分に合っている
    オシャレをしていないから。

    要は、顔関係なくセンスの問題。

    • 2
    • 31
    • エンゲージリング
    • 23/08/09 13:30:52

    おしゃれさんのマネばかりする頭おかしいヤバいやつと思われてるんだよきっと
    絡まれたらとりあえず美人だねって言っとけって

    • 12
    • 30
    • マリッジリング
    • 23/08/09 13:30:16

    渡辺直美はおしゃれだしね

    • 7
    • 29
    • ガーデン挙式
    • 23/08/09 13:27:33

    自分に似合ってるものを自分でチョイスしてる人を見るとオシャレだなって思う。
    主はその人の真似してるってのが周囲にはみえみえで尚且つ似合ってないから唯一褒められる顔?を褒められてるんじゃない?美人だねと言われるだけマシじゃん。

    • 7
    • 23/08/09 13:27:11

    変わってるね。
    私だったらオシャレよりも美人って言われたいけど。

    • 5
    • 27
    • リゾートウェディング
    • 23/08/09 13:22:47

    美人なのは私が一番分かってるしそうじゃなくておしゃれだねって言われたいの!
    ↑知らんがな。相手をブスだのデブだのって、あんた顔が美人なだけで、ただのダサい人。
    で、言ってる事もしょーもなくださめ。

    • 12
    • 26
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/09 13:19:42

    おしゃれってその人の個性だから、まねしてる時点でおしゃれじゃない

    たとえ、みんなが着てる流行のものや定番の小物ばかりであっても、おしゃれな人のコーディネイトってかならず組み合わせに「その人らしさ」って要素があるのよ。だから褒められる。

    • 3
    • 25
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/09 13:11:19

    >>8
    同僚が着てた服とか持ち物とかメルカリで探して双子コーデみたいにしてるのに私の方がおしゃれに見えないのがムカつくんだけど。

    • 0
    • 23/08/09 13:06:31

    おしゃれな人まるっと真似しても真似した人の顔形にアンマッチならそれはおしゃれという言葉では言い表せないんだよ。

    おしゃれだなぁ、はトータルで言えるかも。
    それは、別にブスとか美人とかでもなく、たとえば、、米津玄師とかaikoって美人じゃないけどおしゃれじゃない?
    個性的だから誰もが真似したり万人に好かれるものじゃないけど。
    あの衣装を美人さんがしててもおしゃれとは言われないよね。
    先日大好きな天海祐希さんのドラマを見てて、スタイリングがちょっと変だった。でも変装バージョンの天海祐希さんは素敵だった。天海祐希さんでも変なカジュアルスタイルはは似合わなかったよ。

    • 3
    • 23/08/09 13:00:52

    その真似している同じ服の色や髪型が、主には、あまり似合っていないとか?
    主に似合う色合いや髪型ってあると思うよ。

    それに…それってただの真似でしょ…とも思われていると思う。

    • 2
    • 22
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/09 13:00:28

    真似してばっかりだからじゃない?

    • 6
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ