今検査したらコロナ陽性

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/10 08:50:20

    お祭りあると増えるんだけど
    主みたいな人が行っちゃうからなんだろうなぁ。

    旦那さんがまともで良かったよ。

    • 2
    • 67
    • キャンドルサービス
    • 23/08/10 08:28:30

    >>66尚更、ダメだね。そんな大役なら。
    今はゆっくり休んでくださいね。
    お大事に。

    • 1
    • 66
    • タキシード
    • 23/08/10 08:25:49

    休むことが決定しました。
    詳しく言えませんが、結構大きなお祭りです。
    私は子どもの踊るのに合わせてお囃子と歌担当する予定でした。後は出店少し手伝う予定でした。
    きっぱり断りました。

    • 0
    • 23/08/10 08:18:47

    一応、検査した昨日を0日目とするから13日だと4日目だね。
    無症状者は検体採取日から5日間は外出を控えることを推奨します。
    10日間は不織布マスク着用や高齢者等ハイリスク者との接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮してください。(10日間はウイルスを排出している期間)
    推奨だから主さんが決めること。

    • 1
    • 23/08/10 08:13:29

    >>61
    だよね。コロナばら撒いたら、どういう神経したら陽性で祭りに来るのかなと言われるよね。で、一緒の祭り参加したメンバーには嫌われるよね。

    • 3
    • 23/08/10 08:11:03

    >>51
    参加する方が無責任です!
    ウィルスばら撒くんだから。きちんと今からコロナになってしまったから申し訳ないけどと謝ればその方が誠意がある。

    • 3
    • 23/08/10 08:08:01

    >>30
    それ、うつされた側からしたらムカつくよね。相手がコロナの症状なくて参加していて送別会翌日に体調不良で検査したらコロナだったの場合に、自分もなったとかなら症状なくてきていたわけだから仕方ないと思う。でも、相手がコロナと分かっていて参加してたなら許せないよね。5類になるとそういういい加減なやからはいそうでやだな。

    • 3
    • 61
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/10 08:07:50

    無理して行って、コロナ撒き散らす方がヤバくない?普通の自宅待機してるなら残念だったねと言われて終わりだけど、撒き散らしたら私なら住んでられない。

    • 4
    • 60
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/10 08:05:54

    コロナで祭り行かないのが無責任なの??
    店当番とかなの?

    • 0
    • 59
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/10 08:04:25

    コロナの人が祭りに行くってよ!!

    • 1
    • 58
    • ブロッコリートス
    • 23/08/10 08:03:12

    インフルエンザの隔離期間だって、発症後5日間かつ解熱した後2日を経過するまで(幼児では3日)自宅待機ってあるんだから、コロナでも同じくらいは自宅待機するのが普通だと思ってたわ。

    • 3
    • 23/08/10 08:02:59

    >>9
    旦那さんはまともだね。
    てか、旦那さんからしたら主がそうやって平気で行っちゃう神経を考えたら主を嫌だと思うようになるかもよ。夫婦関係おかしくなるかもよ。

    • 3
    • 23/08/10 08:00:32

    ダメに決まってる。
    テロじゃん。でも、黙ってたらわからないと言っちゃう良心がない人がばらまくのかもね。
    今日で日曜なら諦めなよ。

    • 3
    • 23/08/10 07:57:07

    倦怠感まぁまぁ残ったよ。立ち上がるのもだるい。行きたくても行けない感じじゃないかな。

    • 0
    • 54
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/10 07:52:18

    今一番しんどいんじゃないかな

    • 1
    • 23/08/09 12:30:53

    日曜日分からないけど、急に倒れたりしても、具合悪くなったりしても困らせるよ? 休むのは無責任ではない

    • 2
    • 23/08/09 12:29:13

    >>51何で無責任なのさ?
    のこのこ自分のことしか考えない人よりよっぽど信用できる。
    ただ、早めに言いなね?予定立てやすい。

    • 2
    • 23/08/09 12:17:18

    日曜日は休みます。無責任かもしれませんが!

    • 0
    • 23/08/09 12:04:14

    熱上がってるね。ウィルス抑える薬あるから処方してもらったらいいよ
    脱水に気を付けてね

    • 0
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 12:01:42

    >>47
    コロナじゃなくても
    発熱してるなら
    自宅で休もうよ

    • 1
    • 23/08/09 11:58:13

    >>47熱ある時点でアウトだろ

    • 3
    • 23/08/09 11:55:00

    今のところ熱は高いけど、食欲はあるし味覚も普通なのですよ

    • 1
    • 46
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/09 11:39:17

    これからしんどくなるかもね。喉も痛くなるよ。
    日曜日にはギリギリ熱は下がりそうだけど、
    喉痛くて声出すのしんどい場合もあるよ。
    そんな状態でもお祭り行きたいかね。

    • 1
    • 45
    • ブーケプルズ
    • 23/08/09 11:36:57

    コロナだろうとただの風邪だろうと家で大人しく休んで。

    • 3
    • 23/08/09 11:31:42

    自分なら参加しないわ。

    • 4
    • 23/08/09 11:28:56

    個人の判断なんだから、誰も何も言えない。
    ただ、私なら休みます。

    • 4
    • 42
    • フラワーガール
    • 23/08/09 10:49:45

    今でも、コロナに感染したとかしてないとか、イベントに参加するしないで悩んだりするものなんだね。
    もう世間はそんなの関係なく、普通に生活してるものだと思ったわ。

    私はワクチン打ってないから、未だに手指消毒、うがい、マスクしてるけど。

    主が祭りに行かなかったところで、他にも無症状の感染者がうろうろしてるだろうし、わざわざ申告したり参加を遠慮して取り止める必要もないんじゃないかな。
    祭りなんて人混みに行く人は、ある程度感染の覚悟があって行くんだろうし。

    • 1
    • 23/08/09 10:49:26

    やばい、、38、2まで上がってる、そんなにしんどくないんだけど。、

    • 0
    • 23/08/09 10:49:25

    >>35
    自分語りいらない

    • 0
    • 23/08/09 10:49:17

    やばい、、38、2まで上がってる、そんなにしんどくないんだけど。、

    • 0
    • 38
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/09 10:41:16

    >>12
    初日0とするんだけど、それでも日曜日は無理じゃない?今日症状出たなら14日以降だと思うんだけど違うのかな。

    • 1
    • 37
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/09 10:40:56

    うつしてもダメだし、無理して後遺症や悪化したら主も大変だよ?

    • 5
    • 36
    • キャンドルサービス
    • 23/08/09 10:38:08

    私もそれでパートの人からうつされた。もう最悪。自分も家族も体調悪いのに、仕事こないでほしい。

    • 6
    • 35
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/09 10:37:14

    昨年なったけど、陽性になっただけで、症状は微熱のみ。咳もなく普通の風邪より楽だったよ
    ウィルスの強弱はあるわよ

    • 2
    • 23/08/09 10:31:05

    金曜日に判断することにする。担当者とその他の方が合うので、そこで段取りできそうやし。、

    • 0
    • 33
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 09:38:15

    症状があるならやめておいたら?
    お盆で病院も休みになるし、うつされたほうは超迷惑

    • 7
    • 32
    • ファーストバイト
    • 23/08/09 09:36:33

    検査なんてしなきゃいいのに。

    • 1
    • 31
    • ペアリング
    • 23/08/09 09:36:02

    周りが主がコロナだったと分かったら、黙って来たんだ…来てほしくなかったや、相談してほしかったとなるかもね。
    もし、感染させたらお盆台無しだもん。恨まれる。

    • 6
    • 23/08/09 09:34:39

    地域のお祭り、子どもや年配の方も多いんじゃないのかな?自分は元気でもウィルスは出てるよ。
    ダンナの会社の人、陽性なのに送別会に参加したらしく、同席した人4人発症して、うちもダンナから私と子供にもうつって大変だった。
    屋外だとしてもマスクして、出番が終わったらさっと帰るとかした方がいいと思う。

    • 1
    • 29
    • ファーストバイト
    • 23/08/09 09:31:15

    今はもう、個人の判断だし、日曜日ならまだ時間あるし治るんじゃない??
    多分行かれるよ。

    • 0
    • 23/08/09 09:25:40

    前日じゃ対処出来ない場合あるから
    もう連絡して
    辞退した方がよくない?

    • 8
    • 23/08/09 09:11:25

    しんどくなるか、このまま何事もなくフェードアウトするか、まだ今のところ何とも言えないので、、土曜日に、最終判断するけど、、担当の人にボロカスに言われそう、、

    • 0
    • 23/08/09 09:10:03

    >>25私もこれ思ってるのですが、、進むのがさらに遅くなった。もう、、天気には縁がないわ。

    • 0
    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/09 08:56:32

    うちも旦那が昨日から症状あり。
    月曜から旅行だけど行けるのかな…。
    いっそのこと台風で欠航になってくれれば良いのに。

    • 1
    • 23/08/09 08:44:45

    >>23ありがとうございます。

    • 1
    • 23/08/09 08:41:10

    経口抗ウイルス薬出してもらったら?
    お大事に

    • 1
    • 23/08/09 08:29:05

    一応最終判断は土曜日にします

    • 0
    • 21
    • フラワーガール
    • 23/08/09 08:03:02

    >>19
    これから喉が痛くなって歌えなそう

    • 0
    • 20
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/09 08:00:35

    やめときなー。

    • 6
    • 23/08/09 07:57:38

    >>18歌います

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ