犬、猫を保護団体から引き取るって結構大変なのでしょうか。

  • なんでも
    • 42
    • 神父
      23/08/10 02:00:18

    >>26
    それくらいは当たり前。
    虐待目的防止や、御家族に犬猫嫌いな人や
    アレルギーの人がいないか見極める為に御家族と挨拶をする。
    脱走対策も当たり前。
    観葉植物や花は毒物になるものもあるから。
    百合類がやばいのは有名だけど、
    カーネーションや色々毒になるものもある。
    うちは犬猫どちらもいるから、ガーベラ以外は怖くて仏壇にも供えない。
    他の先住動物いるなら相性とかも当たり前。
    デカいヘビいて超小型犬や猫飼おうとする馬鹿や
    小鳥放し飼いしてるのに猫や爬虫類飼おうとする馬鹿は存在するし。
    見事なクズを避ける為には仕方無い

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ