決められないどうしたら良い?

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/08/08 20:07:48

短時間パートからフルパートか社員になりたくて仕事探してます。今いいなと思った会社2社面接してどちらにしようか決められません。といってももう1社の結果はまだですが。結果がまだの方は契約社員3ヶ月後に会社が認めてくれた場合社員として採用されるみたいです。すでに結果がわかってる方はとりあえずパートです。契約社員のうちは休み希望するのって評価は下がるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/08 20:10:38

    ちなみに今日面接で結果が16日って普通ですか?多分盆休みに入るからだと思うのですが。それとも不採用だから後回しなのかな?

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/08 20:18:06

    >>3
    中学、小学の体育祭、運動会が同じ月にあって小学生の子の習い事の当番もその月に回ってきちゃうんですよね。どちらも最後の年だから見たいし。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/08 20:30:41

    パートの方は会社が土日休み。まだわからないところは土曜日あったりなかったりで日曜日は休み。面接では小学生の習い事の関係で土曜日休みたい時があることは伝えてあるけど、入って早々毎週毎週土曜日休みだとうーんって感じだよね。
    わたしもやりづらいしまだ決まってないけどパートの方に決めようかどうしようって悩んでます。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/08 20:31:34

    >>7
    体育祭と運動会のこと忘れてた。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/08 20:47:20

    パートの方は金曜日まで待ってもらってます。

    社員の方は小学生の習い事の件を言った時に事前に休みたい日がわかってるなら大丈夫ですよとは言ってくれました。
    パートは毎日フルで働けるかはわからいので安定しません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ