ヘルパンギーナで、義母に預けるか

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/08/08 13:19:36

子どもがヘルパンギーナに昨日からなって高熱出て口の中に口内炎たくさんできて痛がって
保育園は休んでます。
仕事今日は休んだんですが、明日元々上の子は義母に1日頼んでいたので、下の子も頼んで仕事行こうか少し迷ってます。

でもヘルパンギーナ、まだなったばっかだし感染力強いからやっぱり預けないで自分でみた方がいいですよね?

みんなどうしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/08 19:52:19


    主、最低だね。
    子供が苦しいのにそばにいないの?
    子供だって不安だよ。あと病気の子供をわざわざ義母に預けるなんてテロとおなじ。
    母親失格。人間失格。

    • 2
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/08 19:41:30

    何歳かわかんないけど、ヘルパンギーナに関わらず口内炎だらけだと、食事食べないし、預かる方も大変だよ。

    実は私、病児保育に預けたことあるけど、食べないから迎えに来いっていわれたことあるんだよね。実績あるなめらかプリン持参したけど、ダメだった。って言われて迎えに行ったら完食して、ご機嫌で遊んでて帰宅拒否されたけど(泣)上の子がまったく痛がらずにバクバク食べてたから大丈夫かと思ったけど、上が特殊だったみたい。

    夏場だと水分摂らないで泣きまくると脱水も危ないし、休みなよ。

    上は元気なんだよね?ならおばあちゃんと遊んでもらって、下の子は甘やかしてやんなよ。その方が早く治るよ。

    お大事にね。

    • 2
    • 27
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/08 19:31:24

    なぜそこで義母にあずけるって選択がでるんだろう、そんなに仕事大事?

    • 5
    • 26
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/08 19:31:23

    預けないよ。
    自分の子供なのに、なんで人頼るの?

    • 6
    • 23/08/08 19:25:36

    ヘルパンギーナなら預けません。大人にも感染するからね。預けるのはただの風邪くらいかな(風邪もうつるけど…)。

    • 7
    • 24
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/08 15:29:30

    私なら仕事を休んで上の子、下の子両方を家でみる
    義母にもし感染させたら大変だから

    • 7
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22

    ぴよぴよ

    • 23/08/08 14:58:07

    下の子ヘルパンギーナだと、だいたい上の子も移ってるよ。

    • 3
    • 23/08/08 14:56:39

    義母は子供さんが病気なのは知ってるの?
    うつるかもしれない病気になってるけれど預かってくれるのかきちんと確認取らないともし義母にうつった時は2度と預かってくれないかもよ。
    ちなみに私なら預けないし、もし息子の奥さんから病気に罹患してる子供預かって欲しいと言われたら嫌だと断ります。

    • 7
    • 23/08/08 14:47:51

    預けない
    移したら申し訳ない
    悪い言い方すれば借りを作りたくない

    • 9
    • 23/08/08 14:43:22

    >>16
    抗体もってれば、ただの風邪で終わるよ。
    あーちょっと喉おかしいかな?で微熱ぐらい。

    • 3
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/08/08 14:42:59

    大人がなったら酷いって言ってたよ。
    仕事に迷惑かけるから休みにくいけど、自分で見るしかなくない?

    • 3
    • 23/08/08 14:40:57

    これって大人は移らないんじゃない?
    たぶん大丈夫だと思う。責任もたんけど。

    • 1
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/08 14:20:10

    ヘルパンギーナになったのは下の子なの?

    もし明日預けるしかないのならせめて病気の子ひとりだけじゃない?。
    病気の子は泣きわめいたりぐったりしたり、お腹すいても口内炎痛くてご飯も食べられなくて大変な状況を考えても、さらにもう一人元気な方も預かってくれは酷じゃない?

    • 1
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/08 14:17:13

    職場の人は結構平気で預けてるからビックリする。この前もヘルパンギーナだったけど、義実家預けてきたんで大丈夫でーすって出勤してきたな。

    • 1
    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/08 14:15:03

    預けない。子供もママといた方が不安は和らぐだろうし。そもそもそんな状態で人にお願いするなんて非常識じゃない?

    • 4
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/08/08 14:13:26

    私なら休んで2人ともみるけど。
    昨日からってことはまだうつる可能性が高いよね?その状態の子を義母に預けて仕事に行ける神経がすごい。

    • 6
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/08/08 13:59:41

    義母にうつる心配はなし??

    • 3
    • 23/08/08 13:58:53

    預ける選択があるのが凄いよ。
    子供も体調悪くて不安だろうに。

    • 8
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/08/08 13:57:41

    いやいや、大人にうつったら重症化しやすいよ!

    • 6
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/08/08 13:57:28

    ヘルパンギーナって怖いよ

    • 3
    • 7
    • チャペル
    • 23/08/08 13:56:04

    義母の体調は心配しないの?

    • 5
    • 6
    • プチギフト
    • 23/08/08 13:55:10

    うそだろ?

    • 7
    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/08 13:54:15

    どうしてますか?って預けないよ。
    病気の子を義母に診てもらうのは心配。
    自分で診るし、上の子も一緒に家に居る。

    • 3
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/08 13:53:34

    さすがに下の子は保育園に預けたら?義母大変じゃない?インフルやrsでも預ける人はいるから別に気にならない。

    • 1
    • 23/08/08 13:49:30

    ひどい母親でひどい嫁だ

    • 10
    • 2
    • チャペル
    • 23/08/08 13:22:13

    病気の子を預けるっていう発想が理解できないんだけど。
    病児保育ならまだしも。

    • 8
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/08 13:20:36

    自分で見なよ、自分の子なんだから。ヘルパンギーナ大人にも移るよ。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ