嫌われないけど、好かれもしないって、むなしくなる

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/08/08 11:28:13

職場の人達、皆良い人で、中でも4人親しくお話してくれる人がいる。
その4人は私より一回り年上で、お茶したりプライベートでも連絡とるほどの仲。
私とは職場のみと区別してるみたいでお茶する話は誘われない。
会話も気にかけてくれる感じばかりで、対等ではない。
年下(とはいえアラフォー…)だから仕方ないのかな。
他の人達にもそれぞれ個人的に親しくしてる人がいる。
仲良くなれそう!と思った人が、絶対に私のこと見下してるだろうなとわかる人と親しくしてるのわかってやっぱり距離おいてしまう。
(その人に見下されてるのは普段の会話からヒシヒシ感じてて確実。見下すために話しかけてきてる感じ。同年代で同学年の子がいることでなにかと比べきてマウントとってくる)

贅沢な悩みなのかな。
わがままなのわかってて思うのは、誘われて断ってみたい。誘われもしないからただの願望。
誰も私とはプライベートな付き合いまでしたくないんだろうなぁ、そう思われる自分も嫌。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • プチギフト
    • 23/08/08 15:12:33

    一回り下って自分で考えた時、年上の自分らに気使うだろうなぁとか思わない?

    • 0
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/08 15:09:05

    >誘われて断ってみたい

    顔に出てるんだよ、だから誰も誘うわけ無い
    そんなことも気付かれないと思うの?
    周りを見下して馬鹿にしてるの主だよ
    安心しな、嫌われてるよ、はっきりと

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/08 14:22:43

    職場でしょ、私なら最高の立ち位置だと感じてしまうんだけどなー。

    • 0
    • 23/08/08 14:19:29

    4人は私より一回り年上で、お茶したりプライベートでも連絡とるほどの仲。

    お茶してんじゃん。意味不明。

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/08/08 12:00:26

    誘われて行きたいじゃなくて断ってみたいって…。主の人間性やばくない?

    • 5
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/08/08 11:52:43

    そういう人って自分で壁作ってる

    • 4
    • 23/08/08 11:39:30

    >>1周りもわかるほどのマウントだよ。お局さんだから皆知らん顔してるけど。

    うちは塾は○だけど、どこ?
    え?✕なんて聞いたことない、週何日?うち週3だよ?なんで週1の無名なの?送迎すれば○近くにあるよね?
    …週3で有名塾マウント
    部活○なの?なんでそれ?!うち○だよ?!
    …地味なマイナースポーツする意味がわからないらしい。
    市も違うのに大会情報とか聞いてきてネット検索とかされる。
    YouTuberになりたいらしくて色々そういうのに詳しいのが自慢らしく、うちの子が疎い、あまり知らないってのを今時の子じゃないんだね、暗いの?とか…
    色々いわれるよ。話したくないんだけど親しそうに皆に聞こえるように話しかけてくる。

    • 1
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/08/08 11:30:41

    嫌われたくない、見下されてる、マウントとられてる、なんて気にしてる人とは正直面倒臭くて仲良くはなれないよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ