【新】りありこチャンネル 

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4790件) 前の50件 | 次の50件
    • 5120
    • パン食い競走
    • 824697f519763
    • 24/05/01 18:31:49

    >>5119
    ママって忘れちゃうのか強調したいのか同じ話を本chとサブchの2回以上に日を変えて何度も繰り返しますよね〜(苦w
    三原に仏人が3組いたって…それがどうしたの?
    どうしたいの?の話題で無教養なおばさんの戯言レベル(しかも呂律すら回っていないw)
    これでサロン主気取って会費一万なんて無理筋よ

    • 21
    • 5119
    • 👨‍🏫
    • 51b0c2685896e
    • 24/05/01 17:14:30

    ママ日本に住んでないから、最近のホテルは外国人だらけで本当にすごいんですよ、なんて言ってたけど日本在住の視聴者は今更な話題だと感じただろうし。
    スペインは…イギリスは…とママが言っても一時的な滞在者と定住者ではまた情報の質が違うとは思います。(バルセロナは累計で一応10年超えてるから、詳しい方にはいるのかも知らないけど)

    • 23
    • 5118

    ぴよぴよ

    • 5117
    • 借り物競走
    • 44cec0176df39
    • 24/05/01 12:38:14

    >>5115
    調べたら今公演しているのはミュージカル仕立ての再演みたい。
    昔ジョニーデップの映画で観た事あるけど内容エグいしミュージカル初心者には楽しむにはハードル高いですね。
    『アニー』の子役(予備軍含む)は芸能力もだけど幼いながらも集中力や感情のコントロール力が半端ないですよ。
    気に入らないと直ぐ泣いたり癇癪起こすどこかの子供とは“賢さや根性”は大違いです!

    • 7
    • 5116
    • タッカンマリ
    • 51b0c2685896e
    • 24/04/30 22:52:28

    ママが子供達と離れるの珍しいね。
    いつも「子供がまだちいさいから」って口癖のイメージだから。

    • 7
    • 5115
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 1d458f458c97d
    • 24/04/30 14:22:41

    そもそもミホがストレートプレイの日本語がヒヤリング出来るのかしら?言葉も知らない人だし…
    それでお連れの方に頓珍漢な感想言って内心失笑されそうw
    双子とアニーでも観に行くのがいいところだろう
    でも、そしたら子役出演者の芸達者振りや体力を我が娘と照らし合わせて何気に落ち込むかもね?

    • 17
    • 5114
    • しめ(雑炊)
    • 782ea19431fc4
    • 24/04/30 13:15:53

    もしかしてママ、フォロワーの大竹しのぶからご招待されたの?!とびっくりしたけど、大竹しのぶのインスタにはママ登場してないからちがうのかな。

    • 5
    • 5113
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 61fe3daa38e96
    • 24/04/30 12:53:41

    観劇が趣味の視聴者多そうですね
    私も学生時代からで長いです
    ニワカにすら達していないママが下手なこと言ったらカチンと来そうw
    素晴らしい公演で感動でした、という陳腐な感想で終わりにしてこれ以上触れないでほしいw

    • 18
    • 5112
    • ごまだれ
    • 34a1baae3fe63
    • 24/04/30 12:02:45

    >>5109
    ぴよぴよはトピと全く関係ないスパムコピペ嵐

    • 5
    • 5111
    • いかなご鍋
    • 8c5daa1de98b8
    • 24/04/30 11:08:51

    >>5110
    挙句に
    「皆さんも是非ご覧になってみて下さいね〜」
    と宣うんだよね〜ウンザリ
    オマイに言われなくてもお前より知ってるから!
    と言いたいわ

    • 20
    • 5110
    • むつごろう鍋
    • 660d8aa851903
    • 24/04/30 11:02:05

    つか演劇鑑賞がご趣味だとは知らなかったわw
    さしづめ知り合いに誘われたかなんかでしょうが
    何でもニワカの癖に知ったかで講釈したがりますよねwww

    • 22
    • 24/04/30 10:45:02

    どうしてこんなにピヨピヨしてるの?通報削除?

    • 4
    • 5108
    • おろしポン酢
    • 2b4ec4a6098d9
    • 24/04/30 08:07:55

    >>5100 ママが大女優をフォローしたのはつい最近だよね。舞台観に行くからフォローしたのかと。で、ママのアカウントは認証バッジが付いてるからフォロバしてもらえたんじゃない?

    • 3
    • 5107

    ぴよぴよ

    • 5106

    ぴよぴよ

    • 5105

    ぴよぴよ

    • 5104

    ぴよぴよ

    • 5103

    ぴよぴよ

    • 5102

    ぴよぴよ

    • 5101

    ぴよぴよ

    • 5100
    • はも鍋
    • 71954a60e7ba1
    • 24/04/30 01:49:01

    >>5099
    それは初耳です!
    お知り合いの初日祝いや楽屋見舞いの慣例や礼儀は覚えたかしら?

    • 5
    • 5099
    • タッカンマリ
    • 51b0c2685896e
    • 24/04/30 01:11:04

    YouTubeのお陰で大竹しのぶと繋がってるみたいだから、その舞台にもやっぱり行ってますね。

    • 0
    • 24/04/30 00:28:10

    >>5097
    名前書ければOKレベルの学校こそ見学必須じゃない?

    • 5
    • 5097
    • みそちゃんこ鍋
    • 71954a60e7ba1
    • 24/04/29 22:28:38

    >>5096
    えぇ〜又々入学出来る可能性が限りなく低い学校を案内して貰って資料だけ集めるのかしら?
    名前書けれればOKの学校をわざわざ見学しないよね?
    運良く在校生の姿を目撃してそのケバさに
    「双子には相応しくないざますっ!」になりそう

    • 4
    • 5096
    • ばくだんうどん鍋
    • d97567325c99c
    • 24/04/29 20:27:05

    >>5095
    敢えてGWに来てるのは、、学校見学?以前京都で会っていたお知り合いと一緒だし

    • 5
    • 5095
    • メガネくもる
    • 51b0c2685896e
    • 24/04/28 22:43:33

    ママまた日本に来たの?
    今度は単身で実家リフォームの件?

    • 13
    • 5094
    • とろろ昆布鍋
    • 8d96d7e0ace68
    • 24/04/27 13:50:52

    10代になればママ、ママではなくなるのは誰しも通る道で、そこで起きる変化は空の巣症候群とは言わないですよね。
    手をかける子育てから目をかける子育てに変化して親は悩みながらまだまだ踏ん張る日々が続きます。
    ママが人生60からを言い始めたのはイギリス住みの時。
    叔母さん(や妹さん)はとっくに子育てが終わって自由を満喫していて楽しそう。同年代の知人夫婦達も子育てが終わって旅行したり遊んだり。私達はまだまだ子育てが続くけれど、子供たちが成人するまで我慢していると老人になってしまう。だから前倒しでアラカンからはじけることにしましたキャンペーン。
    空の巣症候群どころか、長く続く子育てに飽き、ややうんざりして早く解放されたがっている様に見えましたよ。

    • 46
    • 5093
    • わらび餅鍋
    • 16f5e7d129bff
    • 24/04/26 23:22:27

    じゅんとかケンゾーってやたら「…ございます」
    を連発して本人は良いつもりでも滑稽だよね
    今度は「ありがたき“次第”でございます」だって
    日本語学校行かないと日本永住は無理じゃね?
    何でもおかーさん()にやって貰わないとw

    • 26
    • 5092
    • タジン鍋
    • 6308d146b3768
    • 24/04/26 19:43:34

    気になって(笑)「日本人学校 入学式」でぐぐって見たら、僻地でも両親はダークスーツ、子供も日本と同じような服装だったわ。

    10才ごろから双子がママに相談しなくなって、兄弟で、、云々、そういえばイギリス時代、カイかかずかも一時動画に出てこなくなった。下の四人はユーチューバーのママに、振り回されるのストレスになっていたのでは。学校でも友達に言われるよね。子供の方が親に気を使っているところがあると思う。

    • 20
    • 5091
    • ハモ鍋
    • 928f06f7ba481
    • 24/04/26 18:26:27

    >>5089
    ずっとバタバタどTシャツにGパンだった人が、気づいたらお婆ちゃんになってて、急にネイルだエクステだ、CHANELのジャケットだと、目覚めてる様子は見ていてなかなか面白いけどねw

    • 25
    • 5090
    • ボタン鍋
    • 1f56f70ed7460
    • 24/04/26 18:18:07

    ダサいもそうだし、日本人学校だと日本人ママが大多数だよね??
    極寒の北国ならともかく、卒業式入学式にタイツ履くのは日本ではかなり変な装い!!!

    • 23
    • 5089
    • やまもも鍋
    • 11bac6a89a81f
    • 24/04/26 18:00:06

    本当ダサっ!
    いつも思うけど季節感やTPOが全く無い!
    好きなように着ればいいけど
    そんなんでドヤ顔されてもねー!笑
    靴はどんなの履いてたのかね?
    イギリスでの卒業式の時にシャネルデビューは
    したもののバッグや靴は見せもしなかったし
    ちゃんとお手入れしてある靴履いたのかしら?

    • 15
    • 5088
    • キムチ鍋
    • 2e525996be886
    • 24/04/26 17:50:54

    >>5083うん、あり得ない。
    ダサっ!ほんとセンスないよね。

    • 12
    • 5087

    ぴよぴよ

    • 5086
    • ちり鍋
    • a1500e940c2ff
    • 24/04/26 14:17:38

    >>5085
    将来性が?の長兄達がしょっちゅう長期間戻って来てバスチケットを貰い空き部屋も無くなり荷物も実家に置けない状況で「空の巣症候群」になるかね?

    • 16
    • 5085
    • わかめ鍋
    • c30b971d55d84
    • 24/04/26 12:45:54

    在英時は
    カイの大受、カヅの不登校ぎみフォロー、りあが毎日夕食のお手伝い、りこのアレが大変、毎日の送迎で空の巣症候群になる余地なかったんじゃ?
    また記憶バグってる?

    • 21
    • 5084
    • しめ(雑炊)
    • 4be2f4f1ea5c9
    • 24/04/26 00:37:51

    黒タイツにデカいバッグ
    センスないね
    CHANELのジャケットが泣いてるよ

    • 17
    • 5083
    • あさり鍋
    • ce006a7269556
    • 24/04/26 00:06:14

    >>5082
    黒タイツあり得ないよね…

    • 20
    • 24/04/25 23:59:02

    入学式の服装、双子はともかく両親ダサいね
    ダディの田舎のオッサン度とママの黒タイツw

    • 20
    • 24/04/25 12:39:08

    今時、親戚辿れば誰だって医者や教師くらいいるよね?
    それをさも自分の事のように毎度毎度付け加えるのが滑稽なのよ
    強調すればするほど「で?貴女は?(笑)」になるのがわからないのかしら?

    • 44
    • 5080
    • ごまだれ
    • 9110ece6950a8
    • 24/04/25 12:01:31

    習い事にママそっくりの奥がいましたが、強烈なコンプの持ち主でした。
    生まれ持った性質が大きいとはいえ、どうやら
    属する集団が変わったことをきっかけに強烈コンプを発症するっぽく、ママの場合は駐在生活がトリガーとなっているかもしれませんね。

    • 15
    • 24/04/25 07:52:56

    >>5078
    双子には欲しい物は何でも「いいょいいょ」だったみたいですが上の子は幼少時はそうでもなかったそうですよ。4男が以前訴えていました。
    長男次男にとってはその34男ですら「甘すぎる」
    らしいからどんどん放任、金満主義になってしまったのでしょう。(諦めた?)
    それに反比例するように家庭の日常食生活については質量共にアレなのは観ての通りで、じゅんが心配するぐらいお粗末になったようですね。
    双子がママがいない間にナニーに内緒のおやつを作って貰ってあてがわれていたと最近白状していましたね。

    • 23
    • 5078
    • ラフテー鍋
    • 6e1ccf6d8a27e
    • 24/04/25 05:43:37

    ママは若い頃から叔母さん達に、「結婚相手にはお金で苦労した人を選びなさい」と言われてきたから、ダディとの結婚にもそれが後押しをした旨の話を時々していましたね
    それが正解だったと。
    でも6人の子には何不自由ない暮らしをさせてしまいました。
    やることなす事ダメダメな生き方ですね

    • 18
    • 5077
    • わらび餅鍋
    • 004418f838309
    • 24/04/24 22:43:44

    >>5073
    一橋大学を聞いた瞬間からママのテンションが落ちて最後まで回復しなかったからあの時はショックを受けてたと思う
    一橋大をたいしたことない風に反応することで自分を高く見せようとしていると感じた
    ママ自身は、逆立ちしても全国どこの国立大にも入れない頭なのにねw

    • 44
    • 5076
    • 無水鍋
    • bffd0af77109d
    • 24/04/24 22:16:13

    >>5074
    でもママスタで地元民に垂れ込まれてたママの実家の家屋も(ry
    ダディのこと見下せる身分じゃないわ

    • 25
    • 5075
    • ちり鍋
    • 51b0c2685896e
    • 24/04/24 22:01:21

    >>5074
    ダディは恵まれてなかった境遇でも、自分の力で大学卒業、大手金融機関に就職してママ含め7人を何不自由なく養ってきたよね。
    立派だと思います。

    • 50
    • 5074
    • 餃子鍋
    • 11bac6a89a81f
    • 24/04/24 21:37:00

    ダディの家は貧しくて電子レンジも無かったんですて〜
    ダディの家はコーヒーを飲む習慣も無かったんですって〜ってやたらダディを小馬鹿にするよね
    そして自分の実家や親戚の事は自慢する!
    実家の事はミスリードされるように仕向けてるけど親戚の事は細かい事まで話しちゃう
    自分に自信が無いのねー!
    今の暮らしが出来てるのはダディのおかげでもあるってもう記憶にないのかしら?笑

    • 48
    • 5073
    • ハモ鍋
    • 928f06f7ba481
    • 24/04/24 20:47:39

    次男の友人が一橋大学へ留学と聞いた時の、悔しいような見下したような、なんともいえない意地悪そうな表情が印象的だった。ママはマジで、うちの子だって本気出せばそのくらいの大学は入れるんだからって思ってそうw

    • 48
    • 5072
    • ハモ鍋
    • 928f06f7ba481
    • 24/04/24 20:43:53

    親戚や親が教師だったせいか、教育に関しては決して間違いを認めたくない!熟知してるから!って意地がすごく出てるよね。側からみれば???みたいな子供が続々と大人になっていくわけだけど。

    • 40
    • 5071
    • 痛風鍋
    • 880b9621de373
    • 24/04/24 17:05:26

    >>5069

    >元大学教授を毎回強調w

    それな。そういうとこだよね。特にリアルな人間関係では引かれる要因になると気づかないまま57年。

    • 41
1件~50件 (全 4790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ