小4、上級生としか遊ばず 帰宅は22時

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/08/06 11:22:15

うちの子はサッカーが抜群に上手くて
同級生は幼い、物足りたいのか
上級生とばかり遊ぶようになりました。
夏休み前は19時には帰宅してたんですが、20時になり21時になり最近は22時になりました。中学生と遊んで居るみたい。
中学校と小学校両方に言うつもりですが、
学校から注意が行けばやめてくれるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 12:33:44

    こんな馬鹿な親いるん?笑
    さすがに釣りが雑すぎる

    • 2
    • 23/08/06 12:29:26

    >>43
    でも>>40で書いたママも学校に言った方ががいいのかなぁって言ってた
    なぜか自分の子に言うって方向にはならないらしい、保育園任せできたからなのか基本親が言うようなことも学校に物申してた

    • 0
    • 45
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/06 12:26:53

    なんだそりゃ

    • 3
    • 44
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/06 12:26:27

    同じ小4男子いるけど
    えっ?なんでおやがやめさせないの?まだまだ親の言うこと素直に聞く年齢だよ??

    • 4
    • 43
    • ナイトウェディング
    • 23/08/06 12:24:58

    雑な釣り。やり直せ笑

    • 5
    • 42
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/06 12:24:07

    学校と小学校両方に言うつもりですが、
    学校から注意が行けばやめてくれるでしょうか?


    いやいや、まず我が子を躾けなさい。

    • 1
    • 41
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 12:22:51

    お前昔からバカって言われてただろう?

    • 2
    • 23/08/06 12:22:26

    うちの子は上手くて熱心だから先輩に誘われるんです!って言ってるママいたけどその子ゲーセンに入り浸ってるだけだったよ

    • 2
    • 23/08/06 12:21:52

    帰宅が遅いのとサッカーが上手いのは全然関係ないね。

    協調性がない子はクラスでも浮くよね。
    まず親が注意するべきじゃないの?

    • 2
    • 38
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 12:19:25

    なんで親は注意しないの?
    学校には何の責任も無いよ。学外の話だから。そんなことも理解できない放置親だから犯罪者にならなきゃ御の字って感じなのかな

    • 1
    • 37
    • ファンシータキシード
    • 23/08/06 12:17:54

    将来確実グレるね。

    • 2
    • 23/08/06 12:11:37

    21時には寝かせなさいよ!

    • 0
    • 35
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/06 12:10:46

    何して遊んでるの?サッカー?夜ご飯どうしてるの?中学生でも22時は無しだわ。中学何年か知らないけれど、小4と遊ぶとか何か変

    • 2
    • 34
    • エンゲージリング
    • 23/08/06 12:03:55

    学校は全く関係ないのに、親子の問題をなぜ学校に持って行くの?

    • 1
    • 23/08/06 12:02:24

    学校は無関係だからやめてあげて。

    • 1
    • 32
    • 元カレ参列
    • 23/08/06 11:59:37

    同級生に相手にされないから上級生が遊んであげてるんじゃないの?

    • 2
    • 31
    • マリッジブルー
    • 23/08/06 11:59:36

    その子は誰の子なの?
    他所んちの子?まさか主の子?
    学校関係ないじゃん
    親がどうにかすることじゃん馬鹿みたい

    • 1
    • 23/08/06 11:58:02

    ほんとにサッカー抜群に上手いの?www

    • 3
    • 29
    • ガーデン挙式
    • 23/08/06 11:57:30

    ちゃんと親としてない役割果たしなよ。
    放置親じゃん。

    • 3
    • 23/08/06 11:57:03

    >>24
    なんの解決にもならんコメントいらない

    • 1
    • 23/08/06 11:56:28

    学校関係ない。あんたが連れて帰れ。

    • 3
    • 23/08/06 11:56:03

    親バカ。サッカーが、上手いならクラブにでも入れれば。
    そんな時間まで、サッカーて遊んではいないでしょう。近々補導されるね。

    • 4
    • 23/08/06 11:55:51

    学校より警察がいいんじゃない?

    • 1
    • 24
    • エンゲージリング
    • 23/08/06 11:55:25

    親が悪い。

    • 1
    • 23
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/06 11:54:39

    そんな状況ならサッカーなんて辞めさせる。

    • 3
    • 22
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 11:54:24

    小4が22時までどこで遊んでるの?
    うち小3いるけど21時には就寝済みだよ。

    • 4
    • 23/08/06 11:54:02

    七時に晩御飯にしてその時家にいないなら
    ご飯抜き。

    • 0
    • 23/08/06 11:53:54

    お前は何やってんだ?親じゃねーの?

    • 1
    • 23/08/06 11:53:30

    なんで学校?まず自分で子供に注意しなよ。
    中学生と遊んでいるみたいって。
    子供の事なのに興味ないのかな。

    • 1
    • 23/08/06 11:52:31

    中学生でも10時とかありえないのに小4でそうならお先真っ暗だね。家に帰りたくないんじゃない?

    • 2
    • 23/08/06 11:51:34

    サッカーじゃなくヤンキーじゃないの?

    • 7
    • 23/08/06 11:41:34

    遊んでいる所に迎えに行けば?

    • 0
    • 15
    • 主はくだらん
    • 23/08/06 11:39:01

    親がこどもに言えばいいだけ、学校は関係ないでしょ。アホだね。
    まぁ釣りでしょ。くだらないな。

    • 4
    • 14
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/06 11:36:43

    それを許してる親…。呆れる

    • 3
    • 23/08/06 11:35:37

    小4で22時??
    まず19時の時点で釘さすわ…アホな親

    • 3
    • 12
    • 三次会は疲れる
    • 23/08/06 11:32:31

    主に呆れてる、私。

    • 4
    • 23/08/06 11:31:33

    今の時点でよく許してるな

    • 3
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/08/06 11:31:22

    釣りだろこれ。
    というか、サッカー上手いのと同級生に友達がいないのは何の関係があるの?(笑)
    きちんと自分の子供躾しなよ

    • 8
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 11:31:03

    まずは子供に言えば?

    • 2
    • 23/08/06 11:30:45

    学校関係ない。親の責任です。

    • 1
    • 7
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/06 11:30:14

    少し前にも同じトピたてたよね?

    • 1
    • 6
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/06 11:30:07

    学校に言う前に迎えに行って引きずってでも連れて帰って来ればいい

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/06 11:29:56

    なんで学校に言うんだよ
    自分で直接子供に言えよw
    小4の行動も管理できないなんて親として終わってるだろ
    無能すぎ

    • 3
    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/06 11:29:09

    主みたいなタイプの親を何人か知ってるけど、本当に嫌い。
    自分の子供に注意できないで子育てしてるの?って思う。
    まずは主が叱りつけて習い事が無ければ18時には帰宅させるよう躾けろよ。

    • 2
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/06 11:28:37

    学校でなく親である主と主の夫が我が子に断らせるよう躾けて。
    学校に言ってもいいけど主の子が要注意児童にされるだけだよ?

    • 3
    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/06 11:25:24

    それは本人の気持ち次第だから分からない

    • 1
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 11:25:14

    やめてくれるでしょうか?ではなく、どうにかして止めさせないとだめでしょ。自分の子供の事なのに他力本願やめてね。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ