天皇家ってなんであんなに美化されてるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/06 08:40:08

    じゃなきゃやってらんないから。

    • 2
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 08:43:42

    >>1 秋篠宮は散々貶されてるのに天皇家は上げられてるよね。

    • 2
    • 23/08/06 08:44:19

    >>2天皇家だから。

    • 1
    • 23/08/06 08:46:57

    過去の日本史上において天皇をそでにした権力者はいずれも哀れな結末を迎えています

    • 2
    • 23/08/06 08:47:11

    美化はされて無いやろ
    風当たりも強いし
    何の自由もないし
    もし生まれ変わったら天皇家に生まれたいか?と尋ねたら何と答えるだろうね

    • 9
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 08:48:59

    >>2
    実際、秋篠宮家の言動は国民から反感を買われることが多いし、貶されてもしょうがないと思うけど。

    • 10
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 08:49:42

    >>5 愛子さまは知的で聡明でおしとやかでー、みたいなコメントいっぱいあるじゃん。愛子さまの何を知ってるの?って感じ
    悠仁さまは裏口入学で勉強できなくて公務にも無愛想!とか。

    • 4
    • 23/08/06 08:50:00

    日本の象徴だから。問題の多い、弟家族の事をどうにかしろ。

    • 9
    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 08:50:28

    悠仁さまは将来天皇になるけどそうなったら皇室廃止しちゃうのかな。

    • 1
    • 23/08/06 08:58:39

    >>7
    いずれにしろ 人柄とか行いとか知ってる人がコメントしてるんだよ

    • 1
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 09:00:05

    >>10 ヤフコメもエックスも皇室に近しい人が書き込んでるのね

    • 2
    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 09:18:47

    信者の組織力。

    • 3
    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 09:21:15

    精神病で公務出来ない小和田さんって叩かれてたのにフシギダネ

    • 4
    • 23/08/06 09:25:30

    愛子さまもさんざんな言われようだったのに急に持ち上げられ出したよね。
    だから悠仁さまもそうなるのかなって思ってる。

    • 9
    • 23/08/06 09:25:38

    >>7あなたも、何を知って発言しているの?

    • 2
    • 16
    • バージンロード
    • 23/08/06 09:26:15

    そもそも皇室はその血筋の継続性が驚異的だから、正直人柄とかは個人的にはどうでも良い。

    でも庶民の私から見たら、雅子様の経歴って凄いし、小室さんも賢いって思う。普通に国際基督教大学とか東大に子ども入学させるの大変だし。

    • 7
    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/06 09:26:53

    ビカビカ

    • 0
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/08/06 09:30:39

    >>14 結局は皇族っていう身分と権威を利用して自分が偉そうに振る舞いたいだけじゃんって思う

    • 2
    • 23/08/06 09:32:25

    >>18主は、大人?
    夏休み中の学生さんかな?

    • 2
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 09:54:07

    無知

    • 5
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22
    • マリッジリング
    • 23/08/06 10:16:08

    やたら雅子様や愛子様を持ち上げる人は2種類いて、1つは尻馬に乗りやすい純粋でバカな人。
    もう1つは、雅子様達を持ち上げる一方で秋篠宮家を下げて皇室制度を壊したい特異な思想の反日活動家だよ。
    後者はあわよくば世論を変えて日本をぶっ壊そうとしているから危険だよね。
    尻馬に乗るバカにはならないように気をつけたいものだね。

    • 10
    • 23
    • バージンロード
    • 23/08/06 10:24:26

    マジメな話、天皇、皇后って位に付いた途端にネットとかでの批判的なコメント激減して、皇太子とか上皇とかだとやたら叩かれる現象が不思議で仕方ない。
    あれって組織的に誰かが意図してしてるよね?って思うくらい不思議。

    • 7
    • 23/08/06 10:24:32

    国民の暮らしが苦しい中で秋篠宮家の改修に○○億円なんて言われると、だんだん時代にそぐわなくなってるのかなぁとは感じるね。原資は税金だからね。厳しく言われるのはそこでしょう。
    けどまあ、あのユルユルした雅な感じがなくなると、いよいよ本当の殺伐とした日本の幕開けだろうな…とも思うから、いてくれた方がいんじゃない?

    • 3
    • 23/08/06 10:26:30

    世界的に見てもものすごい家系図なのはご存知?
    他人にお辞儀をする習慣がない海外の王族が天皇の前ではしっかりとお辞儀するくらいよ

    • 4
    • 23/08/06 10:28:40

    >>25その意見には不同意。そりゃ外交上相手の国に合わせるのはあたりまえでしょ?それできなかったら国の王とか君主になれないわwww

    • 2
    • 27
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/06 10:30:39

    愛子様上げで悠仁さま叩きの人達
    手のひら返しだろ

    • 5
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/06 10:32:36

    それは自民党の策略でしょ。天皇は政治的な意見も言えないし行動もできないから天皇を材料にして国防を固めようとしてる。天皇は代々靖国神社を参拝しないのに自民党の閣僚は参拝してる。
    安倍元首相も天皇陛下ばんざーいって式典で言ってざわつかせたよね。

    • 1
    • 29
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/06 10:48:46

    >>28 参拝出来ないんじゃなくてあんたら左翼が参拝させないんでしょ。

    • 2
    • 30
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/06 10:51:15

    >>24 皇族費に税金使われても別になんとも思わない。在日や外国人に馬鹿みたいに税金使ってる方に文句を言って欲しい。

    • 9
    • 31
    • タキシード
    • 23/08/06 10:54:21

    天皇陛下、ハンカチで汗を拭きながら、これが本当のハンカチ皇子と言ったり、インドネシアで日本のアニメのNARUTOが流行ってるって聞いて、私の名前はナルヒトですって言ったり
    面白い人みたいだよね。

    • 19
    • 23/08/06 10:59:21

    天皇陛下と雅子様、雅子様もご病気あるし、上皇様が在位が長くて人気もあったから最初はハラハラしたけど、慎ましやかだし感じがいいよね。雅子様優しいし。
    愛子様がティアラを固辞した話や、
    動物好きからしたら保護犬かってるって時点でポイント高いぞ!笑

    • 8
    • 23/08/06 11:09:17

    佳子さまって可愛い。

    • 7
    • 23/08/06 11:10:04

    昔は確かに美化と言うか神格化されてたけど、現代の感覚には合わない概念だよね。

    ネットの普及のせいか、今は良くも悪くも皇室と民間人の距離が近くなり過ぎていると思う。有り体に言うと、舐められてるっていうか。
    美智子様が昔雅子様に意地悪なさってたとかいう話も、それがリアルタイムに行われていた当時はまだネットが普及してなかったから、マスコミさえ統制できれば国民に知られることはなかったんだろうけど、ネットが普及してからはそういう情報の漏洩や拡散がもう誰にも制御できない状況。

    「天皇家も所詮ただの人間」という、当たり前の事が「なのにあいつらばっかり税金でいい思いしやがって!」みたいなヘイトに繋がってしまってる。どんなに形を保とうとしても、もう今の時代には合わないシステムなんだろうな。

    • 5
    • 35
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 11:11:58

    上皇陛下も天皇陛下も雅子さまも
    素敵だよ
    美化でもなく。

    • 7
    • 36
    • 名無しの戯言
    • 23/08/06 11:39:45

    天孫降臨説が2600年以上前のまったくのファンタジー、フィクションの物語だと公式に認められない限り天皇家が日本の始祖って祭り上げられるのは終わらない。

    • 0
    • 23/08/06 11:40:12

    そんなことねンだわ

    • 1
    • 38
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/06 11:41:25

    >>31ユーモアあるし、誠実そうだよね。

    • 2
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/06 11:50:47

    天皇は日本の象徴だから美化しないと日本人としての品格が落ちるじゃん。

    天皇は日本神話の太陽神天照大御神の子孫であるという設定で神道の中心的存在でもある。太陽が最初に昇る国であるという自尊心の表れ。アジアって英語で太陽が昇る地域って意味なんだよ。

    • 3
    • 23/08/22 05:53:09

    天皇陛下御一家が那須御用地へ静養に行かれる際の
    愛子さまへのインタビューで
    アップになった愛子さまは
    成人された時の愛子さまと別人のような気がする

    • 4
    • 41
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/22 06:25:49

    >>18
    誰に対して偉そうにできるの?
    いまやどこ行ってもニコニコしてなきゃダメでしょ。

    • 0
    • 23/08/22 08:31:40

    雅子さん適応障害だったのよ。

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 44
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/22 11:36:20

    悠仁様の誕生日報道邪魔するための
    ロケ静養でしょ。

    毎回やることが分かりやすく
    いやらしいご一家。

    • 6
    • 23/08/22 14:24:52

    愛子髪切って大人っぽくなったわ
    佳子さまよりずっといいよ

    • 3
    • 46
    • 誓いのキス
    • 23/08/22 14:31:45

    この前の那須でご静養の時の愛子さまが、
    ますます雅子さまに似てきててちょっとびっくりした。
    背も天皇陛下父より高いんだねっ

    • 0
    • 23/08/22 14:47:25

    >>31
    大学時代、教室の後ろにいてみんなで机を後ろに集める事になって机が集まり出したら、
    "殿下、早く出んか!"って駄洒落言ったって話好き。昔からユーモアあるよね。

    • 0
    • 48
    • タキシード
    • 23/08/22 14:49:08

    >>7
    愛子さまだって学校に行けなかった時期に散々あれこれ言われてたのに、手のひらを返したように崇拝する人が多くて吐き気がする。

    • 7
    • 49

    ぴよぴよ

    • 23/08/22 14:51:54

    主がお里が知れる左翼なのはわかったよ
    天皇はもうね、実績とか功績とか二の次なの
    存在するだけで神なの
    わかった?

    • 5
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ