天皇家ってなんであんなに美化されてるの?

  • なんでも
    • 34
    • 累々
      23/08/06 11:10:04

    昔は確かに美化と言うか神格化されてたけど、現代の感覚には合わない概念だよね。

    ネットの普及のせいか、今は良くも悪くも皇室と民間人の距離が近くなり過ぎていると思う。有り体に言うと、舐められてるっていうか。
    美智子様が昔雅子様に意地悪なさってたとかいう話も、それがリアルタイムに行われていた当時はまだネットが普及してなかったから、マスコミさえ統制できれば国民に知られることはなかったんだろうけど、ネットが普及してからはそういう情報の漏洩や拡散がもう誰にも制御できない状況。

    「天皇家も所詮ただの人間」という、当たり前の事が「なのにあいつらばっかり税金でいい思いしやがって!」みたいなヘイトに繋がってしまってる。どんなに形を保とうとしても、もう今の時代には合わないシステムなんだろうな。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ