ほんとにあっさりサバサバしてる人の考え方聞かせて。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 60
    • マリッジブルー

    • 23/08/03 21:39:33

    1.話に参加しないで着替えたら帰る
    2.自分の子に何かあったか聞く、心当たりがないなら様子見
    3.学校が別の親子と接点無い

    • 0
    • No.
    • 59
    • ハネムーン

    • 23/08/03 21:37:38

    1たかるな!と思ってその様子を見守るのみ
    2去るもの追わず、次に進む
    3頭悪いんだねと思う

    直感で答えた。
    私サバサバしてます?それともネバネバ?
    自分じゃわからん。

    • 0
    • 23/08/03 21:37:26

    ①別に良くね?っておもう。ただ、自分が辞める時は気をつける。
    ②なに?だるいんだけどって心で思う。けど、別にいいや、他に友達いるし。
    ③どこの高校行ってる子もみんな学校楽しいって言ってる!だから偏差値は別に。たまに病んでしまい辞めてしまった話を聞くと胸が痛くなる。
    頭悪くても毎日楽しいって学校行ってくれたらそれでいい。子供の友達の成績とか気にならん。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ハッピーウエディング

    • 23/08/03 21:36:54

    ①やるべき仕事をやって「お先失礼しまーす!」
    ②来る者拒まず、去るもの追わず。
    ③頭が良い悪い云々で人を判断すること自体がバカの極み。

    • 0
    • 23/08/03 21:36:10

    ①菓子折りの習慣止めてくれてありがたや。
    ②ま、元々友達じゃないしね、こんなもんか。
    ③その子の人生だし私には関係ない。

    以上。

    • 1
    • 23/08/03 21:35:56

    1、どうでもいい
    2、どないしたんやろ?なんかしたかな?まっ!えっかー
    3、どーでもいい

    • 2
    • 23/08/03 21:35:38

    サバサバの定義がわからないけど、
    無関心なだけじゃない?ってレスがいっぱいある。

    • 2
    • 23/08/03 21:34:15

    1、言ってくる人が面倒くさいとは思うけど無関心でいる。どうでもいい。
    2、別に何とも思わないし全く何もしないし心底どうでもいい。
    3、人は人だと思っているから何とも思わないよ。人柄重視で付き合うし。

    サバサバというか人に無関心だから興味がないな~が本音かも。

    • 1
    • 23/08/03 21:33:50

    ①辞めた人が何をしようがしまいがどうでもいい
    ②何もしない
    ③なんとも思わない

    • 0
    • No.
    • 51
    • エンゲージリング

    • 23/08/03 21:33:26

    ①しょうもないことでどうこう言うのは暇だなーって思う。菓子折り持ってくる人は律儀だなーと思う。

    ②なんかあったのかな?とは思う。共通の友人とかいたらそれとなく聞いてみるかも

    ③ほんとにどうも思わない。むしろ小さいころから英才教育とか親子留学してますとかインター行かせてますみたいな人のほうにちょっと嫉妬する。

    そこまでさばさばではないな。

    • 1
    • 23/08/03 21:31:53

    全部どうでもいい
    他人のネガティブな言動や心理をいくら考えたって他人だから分かるわけないし

    • 2
    • No.
    • 49
    • お色直し

    • 23/08/03 21:25:05

    ①ふーん。
    ②どうもしない
    ③なんとも思わない

    • 1
    • No.
    • 48
    • ブーケプルズ

    • 23/08/03 21:24:19

    ママスタ来る時点でサバサバしてない気もするけど
    定義がわからん
    ちょいちょいサバサバしてない回答もあるな

    • 2
    • No.
    • 47
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/08/03 21:20:56

    あっさりサバサバな人が結構いるので裏山
    色々考えちゃう。

    • 3
    • No.
    • 46
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/03 21:18:16

    なんかどれもどーでもいいわ。

    • 2
    • No.
    • 45
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/03 21:16:36

    1 もう関わることないし忘れた
    2 気にしない。リセット〜。
    3 何とも思ってない。親友レベルなら大学でまた再会できたら良いなー。

    • 0
    • No.
    • 44
    • プロフィールビデオ

    • 23/08/03 21:14:17

    ①別に辞めて関係なくなる人なんだから、持ってこなくてもいいよ。
    悪く言われても明日から会わないんだし。

    ②忙しいのかなと思うだけ。
    何か言いたいことがあれば言うだろうから、特にこちらから働きかけはしない。

    ③元々興味がないから、何も思わない。

    サバサバしてるんじゃなくて、多分他人に関心ないんだと思う。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/03 21:10:34

    私はサバサバじゃないけど、同僚にサバサバいたよ
    で、1番の状況があったときは、周りをなだめていたよ
    嫌味にならず、なんとなくみんな静かになっていって、見事な手腕だったわ
    他人はどうでもいいとかじゃなく、悪い空気はさっさと変えたほうがいいと考えるみたいね

    サバサバと無関心、面倒臭がりは別問題なんだと思うよ

    • 4
    • 23/08/03 21:05:55

    1.そんな奴どこ行ってもそんな非常識なんやで、で終わる

    2.それは気になる
    なんかしたかな、とか思う
    でもきっとそういう人は自分の物差しで測って気に入らんことあったりしたらそんな感じなんやと思う
    で挨拶ぐらいはしといてこっちからも離れる

    3.まじで何も思わん

    どうやろ
    基本悪口言わんし、誰かが同じこと言い出したら、あ、やっぱりな、みんな同じことおもてた、って思うタイプ

    サバサバしてんかな?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 引き出物

    • 23/08/03 21:05:55

    ②と③はどうでもいい。①はコンプライアンスにうるさいところだと賄賂と見なされる可能性があるから、意識が高い人だなって思う。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/08/03 21:05:47

    1から3で良いかな…もうどうでも良い。自分の家族がとにかく優先!他人は他人の考えや生き方があるからね。

    • 4
    • No.
    • 39
    • ブーケプルズ

    • 23/08/03 21:04:51

    1、仕事しろ
    2、えーなんかしたかな…。でも嫌われちゃったなら仕方ないか、他の人と喋ろ。
    3、本気でどうでもいい

    • 0
    • No.
    • 38
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/08/03 21:02:34

    >>33 私これだわ。

    興味がないネタにはササッとバッサリだわ
    興味があると、テンション上がってキャピキャピ話し出す(悪口だとしても興味あればコレ)

    • 0
    • No.
    • 37
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/03 21:02:09

    >>33
    ネチネチしてる人って人に無関心だよねとか言ってくるw

    • 1
    • No.
    • 36
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/03 21:01:06

    サバサバかは知らないけど
    ①言ってる人がめんどくさい
    ②なんか忙しいんだろうな
    ③どうも思わない

    • 4
    • No.
    • 35
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/03 20:59:36

    1知らない
    2何も思わないし何もしない
    3何とも思わない

    • 2
    • 23/08/03 20:58:23

    1、絶対にこうしなきゃいけないって決まりはないし、
    人それぞれだから特に気にしない。
    話の輪には入らない。

    2、体調悪くてとか、精神的にキツくて、とか
    その時和やかに過ごせる余裕がなかったのかもと思う。
    そっとしておく。

    3、誰が何処の高校行くとか、よく分からない。


    そもそも、人のこと気にしすぎてると幸せになれない。


    • 2
    • No.
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/08/03 20:55:17

    あっさりサバサバっていうより
    無関心なのかも笑

    なんか揉めてたとしても
    へーそんなことあったんだー
    忙しいと気にも留めないっていうか
    そもそも色々深く知らない笑
    興味ない笑

    • 1
    • No.
    • 32
    • ご祝儀は2回まで

    • 23/08/03 20:55:14

    まとめて言うと
    他人の動向にはあまり関心ないから、
    ①から③ 特に何とも思わない。

    • 2
    • No.
    • 31
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/03 20:55:12

    >>30菓子折りじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • マリッジブルー

    • 23/08/03 20:53:34

    ①菓子よりってそんなに大事?どうでもいいわ。
    ②去る者は追わない。
    ③ふーん。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 親族紹介

    • 23/08/03 20:53:01

    1そのくだらん会話の中に加わらないようにする。
    2どうもしない。余計なこと言ったり聞いたりしない。
    3気が合ってるならなんでもいいよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • お色直し

    • 23/08/03 20:50:24

    ①美味けりゃなんでもいい

    ②どーした?なにかあった?
    ま、いいやー去るもの追わず来るもの拒まず

    ③能力通りに過ごす幸せ

    • 2
    • No.
    • 27
    • キャンドルサービス

    • 23/08/03 20:49:31

    ①どうこう言ってる事には無関心。ただ菓子折りが無いのは常識はずれだなぁ、と心の中で思ってる。

    ②何もしない。

    ③頭の良し悪しは何も思わない。人が良ければそれでいい。

    • 1
    • 23/08/03 20:49:27

    >>17
    それは周りが何とかしてくれてるんだね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/03 20:49:21

    1 聞こえないフリする。会話に参加しない。

    2 残念だけど子供同士が変わらずの仲ならそれでよし。
    素っ気ない態度に心当たりがあるなら謝る。

    3 うちの子も大した頭じゃないから気にしない。頭より心。

    • 3
    • No.
    • 24
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/03 20:48:07

    123すべてどうでもいい。
    でも②は自分が何かやらかしたか心配になる。親しかったなら寂しいわ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/08/03 20:47:36

    ①私は挨拶するのが面倒だから持ってくけど、別に持ってこなくてもなんとも思わない。それほど親しくしてる人もいない
    ②なんかしたかな。と多少気になるけど、まあいいか。と思う
    ③人は人
    我が子は賢いけどスポーツや人間関係が苦手だし、良いところも悪い所もあるよねって感じ

    • 1
    • 23/08/03 20:47:15




    こんなトピ立てる奴が変で可笑しんだよ
    コミュ症でしょ

    • 0
    • 23/08/03 20:47:05

    1.職場環境によるけど、よほど短期じゃない限り持ってくけど、まあお菓子くらい個人の価値観でどっちでもよい
    2.何かしたか気にはなるけど、気分が乗れば一度お茶誘って様子見。それ次第で次に動くことはない。それでも素っ気なければ縁がなかったということにする。
    3.文章通りに感じるだけ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 色打ち掛け

    • 23/08/03 20:46:08

    全て、どうとも思わない
    そんなに他人のこと考えて、ヒマなんだなぁって程度

    • 2
    • No.
    • 19
    • 元カレ参列

    • 23/08/03 20:45:37

    1、笑って聞くけど何も言わない。
    2、これは気になるけど、どうしようもないから違う人と仲良くする。
    3、子供と仲良くしてくれてる子とそのママはどなたでも有難いし大切にしてるので学校どうこう全くなし。

    • 1
    • No.
    • 18
    • カタログ式ギフト

    • 23/08/03 20:45:29

    ①甘いものは嫌いじゃ。
    ②さらばじゃ。また来世。
    ③人間万事塞翁がヒヒーン。

    • 0
    • 23/08/03 20:44:42

    >>15
    ほっとく対応って結局、一番うまくいくことない?

    • 1
    • No.
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/03 20:44:42

    ①くだらね
    ②そんな人と仲良くならない 
    ③どこ行かせようが正解はないよ現状に満足ならいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ブーケプルズ

    • 23/08/03 20:42:28

    ①嫌でやめたんだな。そりゃそうだな
    ②どうしたんだろ。まぁいいかで放置
    ③本気でどうとも思わない

    サバサバしてるかは分からないけど、基本的にほっとく傾向がある

    • 1
    • No.
    • 14
    • ナイトウェディング

    • 23/08/03 20:41:58

    正直全部どうでもいい。
    サバサバしてるかどうかは自分では分からないけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/08/03 20:41:51

    腹黒いし根に持つタイプだけど、3つ共何とも思わないし、どうでもいいよ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/03 20:41:03

    ①もう関わる事が無いのになー

    ②何かあったのかなー

    ③お互い学校生活楽しいといいなー

    • 0
    • No.
    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/08/03 20:40:45

    1なにも感じないし言わない
    2自分はなにもしない。子供が仲良くするならそれはそれでいいし、子供が避けられてるならそういうこともあるから別の子と仲良くしなって言う。あからさまないじめ行為があったらその時考える
    3別に学校違うし思い出すこともない

    • 2
101件~150件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ