妊娠中仕事辞めるか続けるか

  • なんでも
  • Pg
  • 23/08/03 15:14:30

今妊娠中で自宅安静中です。会社は休職しています。症状が軽快し、予定より早いですがお医者さんに一筆書いてもらい、仕事復帰の相談を会社に連絡し、来週面談予定です。でもその矢先に症状急悪化、やっぱり無理しないでと自宅安静の指示が出てしまい、復帰できなくなりました。面談ではやっぱり休みますと言わなければなりません… 今まで散々迷惑をかけた上に会社を振り回すことになってしまったので、退職した方がいいのか悩んでます。

でも夫は、しょうがないことだしそんなんで辞める必要ない。めんどくさいと思われても一時の感情だし、何も言われなければ育休後復帰して普通に仕事してれば大丈夫だよ。周りは忘れていくし逃げるように辞める方がみんな、え?!ってなると思うよ、と言っています。

正直辞めたらスッキリできるだろうなーと思いながらもお金のことや将来の仕事を考えると復帰した方がいいよなーとちょっと迷ってます…
やっぱり妊娠中退職したら後々後悔しますかね…
図太い社員になるしかないのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • スピーチ
    • 23/08/03 16:01:56

    本人が決めないと、会社はクビには出来ないからねー、
    ただ、同僚からは迷惑だと思われるの覚悟でね。
    旦那は自分に都合良いように言ってるけど、スッキリ辞めてくれたほうが後に期待しないで楽だし、しかも忘れるなんてないからね。
    籍があるから仕事も頭数だけあるので、しわ寄せは現場だから。お忘れなく。

    • 0
    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/03 15:57:31

    休職でしょ?
    無給なんだし、赤ちゃんのためにストレス溜めないでね。

    今退職したら後悔するよ。
    今まで頑張ってきたんでしょ?

    • 1
    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/03 15:51:39

    勤続はどのくらい?
    ポジションにもよる
    しっかり正社員で ある程度勤めてきてるなら
    産休育休は当然の権利だよ
    給付金も貰えるし勿体ないよ

    連続で育休とる人もいるんだから
    図太くいこうよ

    • 1
    • 2
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/03 15:51:35

    旦那の給料だけで一生優雅に暮らせる保証があるなら辞める。
    お金の心配が1ミリでもあるなら辞めない一択。
    よく聞く「子どもが大きくなったらいくらでも〜」は、気休め。大して稼げない。

    • 0
    • 23/08/03 15:47:35

    図太くなきゃ産休育休取れないよ。
    そりゃ会社はあなたのクビを切れません。辞める辞めないはあなた次第です。
    悩んだって最終的に決めるのはあなた。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ