必要だと感じないのに、所持しなかったら貧乏扱い受ける世の中

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/08/02 19:33:49

都会住みです。
駅前住んでます。
車は必要性を感じず、所持していません。
必要に応じてタクシー利用。
平均よりは世帯年収あり。貯蓄は年間300万。
はっきり言ってケチです。
親がそこそこ裕福だったのに、見栄っ張りで老後は貧困に落ちてます。
当たり前ですが、使えばなくなる。
必要以上にお金は使いたくない。
満足できる生活レベルであれば、それ以上生活レベル上げる必要ないと思ってます。
でも、どうも私の考え方は一般的ではないようで、「その年収あったら普通、車もつよ?」って身内に言われました。 
ネットでも「本当は金ないから車持たないんだろ。」って書かれたことあります。
お金に余裕ないわけじゃないけど、車持ってない人いますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • リゾートウェディング
    • 23/08/03 00:28:17

    本当にお金に余裕ある人は、むしろそうは見られないように生活するもんだよ。

    • 0
    • 29
    • ブーケプルズ
    • 23/08/03 00:26:49

    周りの意見なんてどうでもよくない?
    わたしは貧乏だと思われても気にしないなー
    その身内に「普通ってなに?」って言っちゃう

    • 1
    • 28
    • キャンドルサービス
    • 23/08/03 00:15:58

    私も似たような感じ。年に貯蓄500万(NISAとかideco含む)で貧乏って訳ではないけど車の費用対効果が薄くて持てない。
    最寄り駅まで徒歩2分だし、スーパーや保育園、習い事も近所だし。
    もし仮に本体と維持費タダで車持てるなら持ちたいけど、それでも月に1度使うか否か。
    実際には運転下手な私が車買うとしたらセンサーとかカメラとかオプション必要(400万位?)かつマンションの駐車場毎月4万+ガソリン代や税金……割に合わない。

    あー子育て世帯には車タダにしてくれないかなーw

    • 1
    • 23/08/02 21:13:29

    別にそんな事言う人疎遠にしたらいいのに(笑)
    都内は渋滞すごくて乗る気になれない

    • 0
    • 23/08/02 21:13:26

    余裕はないわけじゃないけどケチだからねーと
    そのまま言っておけば?

    • 0
    • 25
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/02 21:11:09

    私はお金持ってるって思われるのが嫌なので、余裕の生活していてもキツキツで厳しいのって言うよ。車も本当は必要なくても、欲しいんだけどねぇって言っとく。

    • 0
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/02 20:53:09

    いちいち言われた事を根に持ったり
    余計な言い訳したりする人は
    図星言われた貧困だからだと思うけどね

    心に余裕がない訳だよね

    • 1
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/02 20:50:08

    要らないから買わない。そんな事も分からないの?
    って言い返せば良い

    • 0
    • 22
    • お腹が空いて食べちゃって後悔
    • 23/08/02 20:48:32

    生活に困らないのなら要らないと思う。
    維持費とか勿体無い。
    年に数回の旅行やドライブならレンタカーで足りる。

    うちはど田舎なので一人一台無ければ行けないきらい。
    路線バスしか利用出来ない地域で、それも1日に4本。
    最終も19時くらいなので、子どもが学生の頃は送り迎えもした。

    価値観って人それぞれ。
    自分の世界しか知らないで他人に求めるのは浅はかだと思う。

    • 1
    • 21
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 20:45:50

    都会の人は車不要だよね。駐車場代も恐ろしく高いし。

    色んな価値観があって当たり前だよね。
    気にしないでー。
    うちは夫が田舎出身のせいか、どこに行くにも車で全然歩かないよ。太ってきたし不健康。

    • 0
    • 23/08/02 20:45:04

    車必須って田舎の感覚だよね
    うちも駅近いしカーシェアもいくつも近くにあるから車持つ意味が無い

    • 2
    • 19
    • ブロッコリートス
    • 23/08/02 20:45:01

    身内やネットの人がウンコ美味しいって言ってたら嫌々食べるの?

    • 0
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/02 20:41:24

    うちの辺りではエアコンに同じ事が言えるわ。

    • 1
    • 17
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 20:37:56

    >>12
    同じ(笑)
    うちも持ってたんだけど、月1使うか使わないか。
    3ヶ月使わなかった時、バッテリー上がってJAF呼ぶことになって、そこでうちには不要だね、って旦那と話して手放したんだよね。
    バスも3分~5分に1本は来るし、不便はないかな。
    同じく、遠出する趣味が出来たらまた買うと思う。

    • 0
    • 23/08/02 20:24:58

    私も都内に引っ越してから車がいらなすぎて売っぱらったよ。身内は田舎の人なのか車がステータス世代なのか知らないけど、バカなんだなーこの人って思っといたらいいと思う。
    その人、金持ちは必ずタワマンに住んで必ず海外旅行してるとか思ってんじゃないの笑
    どんな金持ちでも一軒家が好きな人もいれば国内旅行が好きな人もいるってのが理解できない脳足りんなんだよ

    • 5
    • 23/08/02 20:22:35

    私も主と同じ考えよ。収入があっても必要でないものは持たない。足るを知るだよ。
    主も親御さんの経験があった上で確固たる信念があるんだから、人の意見なんて気にしなくてよろしい。

    • 4
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/02 20:12:46

    都内で駅近に住んでて仕事にも使わなかったらマジで乗らないんだよねぇ
    うちはどうしても車使いたい時はカーシェアにしてる
    1年に2、3回使うかなって感じ
    あったらあったで便利だろうけどさ
    お金持っててもあるだけ使う必要ないよね
    節約したり不要だと思うものに使う必要はない
    まあお金持ちにとっては車を持つことはステイタスな人もいるし欲しいなら持てばいいけど

    • 4
    • 23/08/02 20:03:03

    言いたい奴には言わせとけばいいじゃない
    身内には「他で使っちゃって、とても車に回す余裕ないからさー」って言っときゃいいよ
    下手に貯め込んでいるの匂わせたら、下心ある奴が寄ってくるよ
    ネットでなんて、何言われたってどーでもいーじゃん
    収入はあるけど支出もあるから、車は「買えないのよー」って言っとけ

    経済的に余裕があって特に必要でもないのに自家用車を持つのは、車好きな人ってだけじゃない?
    私は車好きでドライブが趣味だけど、お金に余裕があったらレンタカーで色んな車種を借りて楽しみたいよ
    タクシーも、他人に丁寧に送迎して貰うのって良いもんだしさ

    • 3
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 19:54:08

    >>5
    同じハンネかもしれないけどうちも持ってない
    というか、乗らなすぎて手放したよ
    都内なら電車もバスもあるし困ることがない
    もし車で遠出したい趣味でもできたらまた買うかな

    • 0
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/02 19:53:12

    うちは転勤族なので一応あるけど、ビックモーターや損保の件とか見ちゃうとね。
    また来年辺りに他の土地に移動するから持ってないとだけど、正直あんな詐欺行為を堂々とされてリスク追うなら手放したいなって思っちゃった。
    必要性を感じないなら持たなくて良いと思うよ。

    • 1
    • 23/08/02 19:52:46

    わざわざ言われるってことは無理してるように見えるもしくは年収嘘ついてると思われてるんじゃ

    • 1
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/02 19:49:59

    言われた事に頭に来てるからトピ立てたんでしょ?
    君は裕福じゃ無い事を否定したいだけの人だよ

    思い込みが強い人は変わってる人多いし
    言い訳をして認めないよね

    • 2
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/08/02 19:49:43

    お金が有り余って困る程なら無駄な車も買うだろうけど、そうじゃないなら車なんて持たないよ。
    あいにく私が住んでる所は車が必要だから、渋々所持してるけど本音は嫌よ。

    • 1
    • 23/08/02 19:46:37

    都内に住んでたときはなかったよ。
    毎月五万タクシーで使う方が安上がりだし。
    こども小さかったけど困ったこともなかった。
    年収1500ぐらいだったよー当時。

    • 0
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/02 19:45:31

    毎日毎日渋滞うざいので車なんてみんな手放せば良いと思ってるのでとても良い考えだと思います。

    • 2
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 19:44:12

    うちも持ってないよ(笑)
    都内で車持ってないのを貧乏って言う人はもう少し考えて欲しいかな。
    例えば1人スマホ1台あるのに、意味もなく2台持ちなんてしないでしょ?って。

    • 4
    • 23/08/02 19:42:04

    うちもお金はあるけど、夫婦でペーパー
    ドライバーだから車ない。

    • 0
    • 23/08/02 19:41:09

    車持ってなくても不便さ感じないなら周りの声なんて気にしなくてもいいのに
    都内って駐車場代高いイメージだし、カーシェアとか充実してるでしょ?
    私田舎住みで車必須だから持ってるだけで、都内で駅近なら車持たないと思う

    • 1
    • 2
    • エンゲージリング
    • 23/08/02 19:40:35

    必要ないならいいと思う。
    私も結婚して必要になるまでは免許さえなかったし。
    地元に残ってたら免許取らなかったと思う。

    • 0
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/08/02 19:36:41

    みんな無駄に持ちすぎなんだよね!

    必要ないなら、いいじゃんね!!!
    大きなお世話だよね!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ