遊ぶ場所を最寄駅にしようとする友人、どう思う?

  • 乳児・幼児
  • ベール
  • 23/08/01 22:41:13

子持ちの同期でよく集まるのですが、
①A→東京 小3女子
②B→千葉 1歳男児
③私→埼玉 小1&年中兄弟
です。
毎回Bが子どもが小さいことを言い訳に、千葉の遊び場ばかり提案してきます。提案の内容も幼児の遊び場だったり(ベビー向けだったり、施設が狭かったり)、小学生2人はすぐに飽きてしまいそうな場所ばかりです。うちの近くのイオンモールなら1日潰れるよ!とか、「そこならうちの近くにもあるよ!」と、最寄駅に誘導しようとしてきます。
またBの自宅は決して広くないし、駅からもバスでだいぶかかるのに、「うちまで来るのは大変?」「うちなら涼しいけど」「息子が外出し慣れてないから出来ればあまり電車に乗りたくない」等の意見を挟んできます。ちなみに私の自宅からBの家までは電車3本、バス1つで子どもを連れて行くと2時間弱かかります。Aと中間地点あたりを提案しても、「連れてったことない」「不安だからやめとく(またはパパに預けられないか確認する)」「そんなに電車乗れるかな…」と、近場にしてくれアピールをしてきます。生後すぐから、キャンプや旅行に連れ回しているくせに、まるで長距離移動に慣れてない…みたいに言って来るのも腹が立ちます。
1歳になる前までは気を遣ってBの最寄りまで行っていましたが、当時3歳でイヤイヤ期真っ盛りの次男を連れて電車を乗り継ぐのは本当にしんどかったです。それを「自分のところはまだ赤ちゃんだから優遇されるべき!」みたいなテンションで、こちらが大変なことを伝えても「うちもさ…」と自分も大変アピールをしてきます。Aとは部署も違って会うこともないため、どう感じているのかわかりかねています。(場所の提案の雰囲気から、東京都内にしたい雰囲気は伝わってきます)
自分に都合のいい場所にしてないか?うちも移動が大変なんだとわかって欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/02 00:04:58

    こういう人はいろんな場面でズルそうだから付き合うの無理ぃ

    • 3
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/02 00:19:47

    なぜ会う

    • 6
    • 31
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/02 11:27:55

    主もその子の真似して、そこはうちの子が楽しめるかな…?いつも行くのは大変だな…イヤイヤ期で長時間の移動は大変そうだな…とか言ってみれば??

    まぁ、私ならもう会わないっていう選択するけど。

    • 0
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/08/02 11:36:08

    読むの途中でやめた

    それなら、一緒に遊ぶのやめればいいだけ

    • 3
    • 33
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/02 11:50:50

    子供の性別も年齢もバラバラで、子供たちにとって楽しい集まりとは思えないし
    移動距離が負担になるのはお互い様。
    子供抜きで遊べるようになるまで無理して集まることないのでは。
    ライフステージや生活環境が変わればそれまでどんなに仲良くても遊ぶ友達が変わっていくのは仕方ないよ。

    縁があればまた旧交復活するもんだから。

    • 3
    • 34
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/02 12:00:55

    >>33だよね。
    特に小3女子にとったらボランティアに連れて行かれるようなもんだよ?小3が下の子たち見とけって言われるんでしょ?
    私がその立場だった。

    • 0
    • 35
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/02 13:22:59

    このトピは千葉県民叩きが目的でしょバレバレ

    • 0
    • 36
    • ウエルカムボード
    • 23/08/02 13:27:42

    相手が近場にしてくれアピールをしてくるなら、主さんも同じように訴えたら良いのでは?
    で、会いたい相手なら中間地点で集合して、そこまでの相手では無いのなら「じゃあ今回は無理だね」ってやめたら良いだけだと思うけど笑

    • 3
    • 37
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 13:30:14

    バカだから具体的な駅名思いつかなかったんだね

    • 1
    • 23/08/02 15:00:59

    会わない

    • 3
    • 39
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 15:05:59

    子供が大きくなるまで遊ぶのは控えようかってなりそうな関係だね。

    • 3
    • 40
    • リゾートウェディング
    • 23/08/02 18:50:51

    >>35
    ここにも湧いたわ被害妄想さん

    • 2
    • 23/08/02 18:54:03

    Bの子が手がかからなくなるまで会うの控えるわ。
    文句言われたら主が思ってる不満をぶちまければいい。

    同期の集まりなんだから回数減らして旦那や家族に子供預けて遊ぶ方がいいと思うけどね。

    • 1
    • 42
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/04 09:18:27

    待ち合わせもそうだけど、どこか行く時の切符とかチケット買うのを委任されるからちょっと会いたくなくなってきてる

    • 0
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/04 19:40:44

    子供の大きさも違うし会って楽しい?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ