何も準備してこない友達(長文になります)

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/07/31 19:18:08

今日友達と子供連れて近所のキッズパーク行って来ました。
娘と友達の子は同じ1歳7ヶ月です。
キッズパークで遊んでるときに友達の子供がうんちをしたんですが友達が「オムツ1枚もらっていい?サイズ同じであれば種類は何でもいいから!」と言い出して来てその時は忘れて来たのかなー?と思って1枚あげました。
しばらくして休憩取るのに休憩室で飲み物飲んでいたら友達の子供が飲み物をこぼしてしまい服が濡れてしまいました。その時も
「ごめんティッシュある?着替え何枚か持ってる?」と言い出して来たので
「あるけどいつも持ち歩いてないの?普通こういう時のために持ち歩くでしょ?着替えなんて1組しかないよ!」と言ったら
「普段は持ち歩いてるけど同じ月齢の子いるんだし貰えばいいかなーって思ったら荷物増やしたくないし!」などと言って来ました!
子供生む前まではこんなに図々しくなかったのにびっくりしました。
なんか腹立ったのでランチも行く予定だったけど行くのやめて帰って来ました。
旦那にそのことを話したら「友達でしょ?そんなに腹立つかな?友達なら俺だったらイラつかないなぁ。」って言われたんですがイラつく私が変なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 9
    • 引き出物

    • 23/07/31 19:32:31

    皆さんありがとうございます。
    友達とは高校からの友達なんですが学生時代や子供生むまではこんな性格じゃなかったんですが結婚して子供生むとこんなに性格って変わる人いるんだと驚きました。
    コロナも流行っていたのでお互い子供産んでからは初めて会いました。

    • 15
    • No.
    • 47
    • 引き出物

    • 23/07/31 22:21:36

    >>15
    疎遠になってもいいと思ってランチには行きませんでした。
    オムツもらう時ももらって当たり前みたいな言い方だったしまず申し訳ないって気持ちがない時点で無理と思いました。
    昔の友達のことを知ってるだけにすごくガッカリでした。

    • 12
1件~2件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ