集計 猛暑での部活やスポーツ親の判断で休ませる?

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/07/30 23:31:30

前に立ったトピでは殺人級の暑さの中、やらせるなんて頭おかしいって意見が多かったけど、休ませる行動に移せる人どの位いる?
口ではそういうけど、大会や練習の為に学校や指導者に従う人の方が多そうと予想してるんだけど。どうかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/31 08:32:16

    その他

    そもそも夏休みに練習するような部活にはいれなかった
    この夏も特設の駅伝入ろうか迷ってたけど、酷暑になると言われてたからやめさせた
    才能あって選手になれてさらに上位大会が見込まれるならまだしも、レギュラーになれるかわからん、絶対地区大会止まり確定のチームって分かってるのにリスク背負ってまで真夏に練習させたくなかった
    逆に県大会以上出られるチームにいて有望選手とかならどんなに暑くても送り出したかもしれないから、やらせてる親御さんや本人に「なんで休まないの?」とも思わない
    部活はやるけどやり方どうにかするって形でなんとか命最優先にして欲しいね

    • 0
    • 23/07/31 08:28:13

    その他

    本人の意見で決める。
    団体競技だと仲間意識もあるし、責任も感じるだろうから。

    • 1
    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/07/31 08:26:21

    その他

    本人に聞く。
    案外、自分の趣味優先の息子なのでダルい日には自ら休みそう。

    • 1
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/07/31 08:25:04

    その他

    適当な理由つけて休ませるかな。
    うちの先生アホだから、そういうのわからなそうだし。

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/07/31 08:21:43

    休ませる

    部活なんて必要だと思わないから

    • 0
    • 7
    • エンゲージリング
    • 23/07/31 08:19:54

    その他

    私は休んで欲しいけど、子供が休まない。

    • 0
    • 6
    • ファンシータキシード
    • 23/07/31 08:15:32

    その他

    休むように言うけどきかない

    • 0
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/07/31 08:06:55

    休ませる

    何も対策しないなら休ませる。行かせるとしても送迎は必ずするし部活の様子見に行く。

    • 0
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/31 08:05:35

    休ませない

    体調不良でもない限り、暑いからという理由で休ませたりはしない。

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/31 02:43:43

    休ませる

    中学生で亡くなった子いたよね。我が子を守れるのは親だけだよ。

    • 1
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/31 02:34:22

    休ませる

    個人競技と文化部だから

    • 0
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/07/31 00:43:54

    休ませない

    休ませないというか子供が行くといえば行かせざるを得ないでしょう。
    特に大会控えていたりしたら。
    親の一存でどうにかなるものでは無い。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ