子供が進学のために塾に行かなきゃならないのなら

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/07/30 21:14:01

地方都市住み。
進学するなら塾必須。

学校がもっとスポーツさせたり、料理洗濯教えてくれたり、買い物させてくれたり、キャンプ連れて行ってくれたり、イベント満載の企画立ててくれないかな。

昼学校で勉強、夜塾でも勉強。
もはや体験するほうが薄い。
大丈夫かな、この環境…

まぁ、個人的な希望でごめん。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/30 21:36:04

    受験あるなんて分かってる事なんだからさ、経験させたい事は前もってやらせておけばいいだけじゃない?

    • 1
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/30 21:32:58

    サマーキャンプある習い事に通わせたら?

    • 1
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/07/30 21:29:34

    コメントありがとうございました。

    • 0
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/07/30 21:25:41

    モンペ

    • 1
    • 6
    • プチギフト
    • 23/07/30 21:24:53

    >>5
    だからそれが丸投げって言うんだよ
    親が言っても聞かないから先生お願いしまーす
    じゃなくてさ。聞かせるんだよそれが親だろ

    • 1
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/07/30 21:21:39

    >>1

    家でやらないのよ。
    学校なら強制的にやるから助かる。

    • 0
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/30 21:18:54

    真っ先に自由学園が思い浮かんだ

    • 0
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/30 21:18:14

    料理洗濯買い物って、家事なんて家でやらせたらいいじゃん。

    • 2
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/30 21:16:42

    学校行事って減ったよね。
    家庭科とかの授業も今昔みたいに2時間ぶっ通しで、とかあるの?

    • 1
    • 1
    • カラードレス
    • 23/07/30 21:15:47

    それは親がすることで学校がすることじゃないでしょ。
    学校に丸投げする人?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ