義弟を車に乗せるのを嫌がる夫

  • 旦那・家族
  • ゴスペル
  • 23/07/29 02:12:24

些細なことなのに自分で良い言い回しが思い付きません。
来月、家族で、車で5時間かかる実家に帰ります。
里帰りしている妹に二人目の赤ちゃんが生まれたので、会いに行くのです。
その際に、妹の夫を助手席に乗せてほしいと、先日妹に頼まれました。
私は快諾したのですが、夫に話すと面倒臭そうな顔をされました。
確かに少し回り道もしますし、運転するのは夫です。
嫌な理由を聞くと「5時間も他人といて、君も疲れるだろう」とのこと。
私は娘と後部座席に座るつもりなので正直あまり疲れません。
どうやら本心ではない様子。
無理強いすると怒るので、その場は引きましたが、やはり良くわかりません。
夫は無神経な性格なので人の気持ちがいまいち汲み取れないようです。
今晩またお願いしたいのですが、どういう言い方や持っていきかたなら、一度断られた事を了承してもらえるのでしょうか。
ちなみに夫は義弟を嫌ってはいません。
「久しぶりに飲みたいなぁ」とも言います。
あちらも慕ってくれています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 183
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/30 16:42:35

    妹に事情を話しました。
    妹は「あれ~?前に皆であった時にそういう話たんだけどな。」といいながらも、「分かった、彼には話すよ」といい、その後義弟に伝えてくれました。
    その際妹も細かい話はせずに「新幹線でゆっくり寝てきてね」と言ったそう。
    彼も気のいい人なので訳は聞かずに「分かった~」との返事でした。
    なんとか解決した形ですが本心までは・・・
    「多分大丈夫だけど・・・聞いてみるね!」と私が始めに受けてから結局断ったという一連の話を知って、私の母親が一番がっかりしています。
    父親がなんでも「いいよ」と引き受けてくれる人なので夫の主張が信じられないそうです・・・
    夫だけではなく、母親まで不快にさせてしまいました。
    反省するばかりです。
    何度も夫を擁護しようと、私がいけなかったと言うと、もう聞きたくない、と突っぱねられてしまいました。

    • 0
    • 182

    ぴよぴよ

    • 23/07/30 09:34:43

    姉妹の仲の良さが夫達にも比例すると思わない方がいいよ。所詮他人なんだし。

    • 8
    • 180
    • キャンドルサービス
    • 23/07/30 09:16:24

    >>178主さんがみんなの意見を素直に受け止める事ができる人でよかったです。

    • 4
    • 179
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/30 05:39:34

    >>178
    やっぱり免許ないんだね。運転できると便利だし今後のためにもとるといいよ。

    • 7
    • 178
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/30 05:34:28

    皆様、ご指摘、ありがとうございました。
    私に問題があることを痛切に感じました。
    昨日の夜、夫にはお詫びをしました。
    するとホッとしたようすでした。
    今日妹には事情を話したいとおもいます。
    あくまでも話を受け入れない夫ではなく、そもそも私が勝手に話を了解したことから始まった問題であること、きちんと伝えたいと思います。
    今回のことだけではなく、これからの振る舞いにも十分気をつけたいと思いました。
    本当にありがとうございます。

    • 6
    • 177
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/29 14:25:40

    >>172
    さすがに義弟からは言い出さないと思いたい
    いくら行き先が同じでも余所の家族の車に便乗なんてね
    ましてや妻の姉の夫に頼むようなことじゃない

    • 10
    • 23/07/29 14:03:00

    なんか貼りたくなった。
    主に捧げる。

    • 0
    • 23/07/29 13:52:24

    主1回来たけどさすがにもう来ないかな
    仕方ないよな
    旦那を勝手に当てにした主姉妹が10割悪いもんな
    公共交通機関を乗り継いで行けばいい

    • 16
    • 23/07/29 12:39:49

    >>162本当これ。
    主みたいな人って全く逆の立場になったとき、自分自身快く引き受けられるのかな?
    主の旦那さんが可哀想すぎる。

    • 9
    • 23/07/29 12:16:52

    主は旦那さん利用してまで妹夫婦に良い姉アピールしたかったの?
    嫁姉妹が無神経で旦那さんは大変だろうね

    • 6
    • 23/07/29 12:13:18

    >>169
    主姉妹が勝手に話しを進めているだけなのに、図々しいとまで言われてしまう義理の弟が不憫だわ。

    • 10
    • 171
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/29 12:11:42

    普通、車で5時間もかけて実家に連れて行ってくれるだけで感謝だけどね。それをほぼ他人の野郎を助手席に乗せていくって気苦労もいいところ。そんなことも汲み取れない主が無神経そのもの。

    • 12
    • 23/07/29 11:58:34

    旦那からしたら気を使いながら配偶者の親族と付き合ってるだけなのに、主のとこみたいな遠慮のえの字も分からず図々しい人って最悪だわ。姉妹そろって。

    結婚したら兄弟姉妹もみんな家族☆助け合おう☆じゃないからね!

    • 9
    • 169
    • バージンロード
    • 23/07/29 11:47:49

    乗せてもらおうとしてる妹夫も図々しい

    • 5
    • 168

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 11:40:12

    旦那以外非常識な奴らwww

    • 9
    • 23/07/29 11:39:24

    >>106
    そこまで言うなら主は旦那が、自分の両親3日間泊まりにくるけどいいよね?僕は仕事でいないけど
    って言われても二つ返事するの?
    気を使うしなにもてなさない人が勝手に決めてきてんだって思わない?
    そういうことしてるんだけど?

    • 5
    • 165
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/29 11:39:09

    なんで妹さん助手席に乗せろ指定なの?

    私も運転するけど、義理の弟が隣とか緊張するし気が散って嫌だわ。
    5時間の運転なんて罰ゲームもいいとこ。

    無神経なのは旦那さんじゃなく主と主の妹でしょ。図々しい。
    しかも自分が運転する訳でもないくせに、
    旦那さんの確認も取らずに快諾とかありえないんですけど。

    >私は娘と後部座席に座るつもりなので正直あまり疲れません。
    ご主人の言ってることも理解できないんだね。
    「お前たちは疲れないだろうけど俺は疲れるんだよ」
    って意味だよ。頭悪いの?
    「人の気持ちがいまいち汲み取れない」ってお前が言うなって感じだよねw

    >一度断られた事を了承してもらえるのでしょうか。

    お前が運転して義理弟と子供と三人で行けよ

    • 15
    • 164
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/29 11:35:18

    義弟とか関係ないよ
    親友レベルでないと他人を助手席に乗せて5時間も運転とか無理
    めちゃくちゃ疲れるし気を使うし
    しかも運転しない人が勝手に決めてきてさぁ
    気分悪いでしょ

    • 10
    • 163

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 11:31:17

    配偶者が自分の身内に無条件で尽くしてくれないと「冷たい」とか「がっかり」とか言う奴いるよね。最低だと思う。

    • 18
    • 23/07/29 11:29:55

    >>106
    主は運転しないの?だから運転手の気持ちが理解できないの?
    5時間運転するの相当キツいよ。3時間でも疲れるのに、それに対する配慮もなくガッカリって…
    今回は大人しく義弟と主と娘だけで公共交通機関で帰省しなさい。夫くんが可哀想です。

    • 5
    • 23/07/29 11:26:11

    妹が里帰りのために実家まで5時間の距離を嫁の運転する車に乗せてほしいと頼んできたので快諾しました。それなのに嫁が拒否します。嫁は無神経で人の気持ちが汲み取れないようです。冷たい女でガッカリしました。

    …みたいな旦那いたらどうよ?

    • 10
    • 23/07/29 11:17:22

    旦那さんにとっては自分がドライバーで5時間も掛けて義実家に行って義理側の甥姪に会いに行くって全然楽しみも無いよね。別に妹さん自宅に戻って来てから妹宅に会いに行ったり主家に来てもらえばいいと思うのだけど。
    主は身内として妹を労い新生児の甥姪に会いたいのはわかるから、主が公共交通機関を使って単身で行けばいいじゃん。実妹の旦那も妻子に会いたいなら主と一緒に公共交通機関で行けば良いし。

    • 10
    • 158
    • ファンシータキシード
    • 23/07/29 11:08:25

    え?5時間?
    30分くらいならいいけど、5時間なんて嫌に決まってるじゃん
    しかも隣に座るの?嫌だよ
    妥協案出すなら主さんが運転して助手席に義理の弟さん座らせる
    かな

    • 11
    • 23/07/29 10:59:45

    結局主は免許持ってるの?持ってないの?
    持ってるなら5時間自分が運転するからって旦那に交渉してみればいいし、持ってないなら黙っとけ。

    • 13
    • 23/07/29 10:59:40

    義弟って主さんにとっても他人よね…5時間ものドライブで家族でもない他人ましてや男と一緒なんて私もゴメンだわ。

    • 11
    • 23/07/29 10:59:08

    >>150
    お願いされた以上と言ったって、勝手に主姉妹が話し進めてるだけでしょう。義弟だって知らない話しかもしれないし。普通常識のある人なら、5時間もついでに乗せていってなんて頼まないと思うよ。

    • 13
    • 23/07/29 10:59:02

    仲が悪くなくても普段話さない人と隣り合わせは気を遣うじゃない。
    それも5時間もでしょ?
    旦那さんが無神経なのではなく主姉妹が無神経。
    義弟は免許ないの?

    • 9
    • 23/07/29 10:57:45

    >>150
    角が立つのは主が軽率だから
    なぜ旦那が尻拭いをしなくちゃならないのか

    • 12
    • 23/07/29 10:54:36

    >>150
    なぜ旦那の負担を増やす方向で話を進めるのかな???

    • 12
    • 151
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/29 10:51:03

    ビックリするほど図々しい姉妹でビックリ!
    5時間も運転する車に同乗させてもらうなら普通は本人が電話なり訪問なりして頼むのが普通じゃない?
    姉妹で「お願ーい」「いいよー」なんて簡単に話するなんてありえない。

    そもそも義弟さん、この話知ってるのかな?
    知らないなら可哀想に、自分の知らないうちに頭の悪い妻のせいで自分の株がダダ下がってるなんて・・・

    • 17
    • 23/07/29 10:49:32

    1時間、実家で飲んだりする分には、その時だけなんだろうけど。何時間か自分達の都合で食べたり休んだりするのに、気を使う人がいると嫌なんじゃないの?一回引き受けると今度も言われそうだし。旦那が不機嫌なままで何時間も大変なら、後ろの席に座ってもらったら?

    お願いされた以上そのときは乗せてあげないと角が立つし。そんな感じでお願いしてみたら旦那様に

    • 0
    • 23/07/29 10:48:20

    >>106
    「こうなるとかなり面倒臭い人」と捉える主さんの気持ちもわかるけど、
    反面、旦那さんもスジの通った人だなと私は感じました。

    よく言えばスジが通ってて悪く言えば頭のカタい人と、
    よく言えば融通がきいて悪く言えばアバウトな人、どっちも一長一短。
    義弟夫婦は親戚として今後も長い付き合いになるから、
    この機会に「主の夫はこういう人」と知っといて貰う方がお互いのためにいいんじゃない?

    • 0
    • 148
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/29 10:45:59

    なんだかんだ、あなたが一番無神経でめんどくさい性格だよ!?

    • 11
    • 147
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/29 10:41:06

    トピ主   「義弟乗せて5時間運転を了承しない夫にガッカリだわ」
    ママスタ民 「いや、トピ主が無神経だわw」

    • 17
    • 23/07/29 10:32:58

    >>143
    確かに変だった(笑)
    義弟がわざわざそれしてきたら引くね(笑)

    • 4
    • 145
    • ハウスウェディング
    • 23/07/29 10:31:48

    旦那のことを無神経とか面倒臭い人だとかよく言えるね。どっちがだよ?
    旦那さんに愛想つかされかけてるのは多分主だよ。あと妹。
    離婚とかに発展しないように今後気をつけなよ。

    • 9
    • 144
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/29 10:31:20

    逆に夫があなたにガッカリだと思うけどね。
    5時間かけて自分が運転して自分と血の繋がってもいない赤ん坊の顔を見に行くっていうのに、勝手に便乗させろと姉妹で言ってくるし。
    本当にそうしたいのなら、義弟本人が直接お願いすればいい話。
    それでお断りされても仕方ない。

    そりゃ10分くらい車に乗せるくらいだったら、「いいよいいよ」で済むかもだけど、5時間だよ。
    夫を軽く扱い過ぎ。それなのに無神経とかがっかりとか、あなたたち姉妹の方が人として欠けてる。

    • 6
    • 143
    • リゾートウェディング
    • 23/07/29 10:28:02

    >>141
    義弟が直で頼んでくる方が変じゃ無い?
    妻同士が姉妹というだけの他人だし、自力で移動するのが常識だし

    • 8
    • 142
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/29 10:23:40

    >>139
    嫁の妹の夫なんか論外だし嫁すら乗せたくなくなるよな。
    勝手に引き受けた癖に断られたら腹を立ててトピ作るとか何なんだか。

    • 13
    • 23/07/29 10:22:32

    たぶん旦那さんは主と妹が勝手に話を進めて決めたことの方がイヤだったんじゃないかね
    義弟が直接旦那にお願いしてきてたら引き受けてたかもね
    姉妹揃って強引すぎ。ただでさえ嫁の実家なんか行きたくもないんだからさ
    無神経で人の気持ちを汲み取れないのは姉妹だよ!

    • 11
    • 140
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/29 10:22:18

    >>125
    旦那同士なんて他人なんだから、言いやすくない?
    それか自分の妹に断るわ。

    • 2
    • 23/07/29 10:18:30

    5時間も運転させて私は後部座席だから疲れませんて
    なんて身勝手な

    家族を乗せるのも嫌になるな


    • 17
    • 23/07/29 10:17:17

    >>106
    ママ友に「コストコ行くならついでに乗せてってー」って頼みそうなタイプだね。
    どうせ同じ場所に向かうのに…って、旦那に対してケチとか思ってるでしょ?
    子供いるなら主も免許とったら便利だよ!免許とってみたら?その考え改まるかもよ。いや、その考え改めて。

    • 14
    • 23/07/29 10:14:06

    主が無神経だよね
    何勝手に決めちゃってるの

    • 11
    • 23/07/29 10:13:07

    義弟が常識人間でありますように。僕は頼んでいません。嫁が勝手なお願いをして申し訳なかった。自力でいきますので、こちらは大丈夫です。と言ってくれる人間でありますように。

    • 12
    • 135
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/29 10:12:47

    まさか帰りも一緒なの?キツイな

    • 3
    • 134
    • ナイトウェディング
    • 23/07/29 10:12:27

    免許持ってない運転出来ない奴って、こういう無神経な奴ばっかり。
    それぐらいいいじゃない、と思うなら自分で免許取って運転しなよ。

    • 12
1件~50件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ