ちょっと面白い人って

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/07/28 12:54:31

会話の中でちょっと面白いことを言っても、
面白い人とそうじゃない人の違いってなんだろう?

同じ事を言っていたりしていたりしても、みんなから肯定的にとられる人とフンて鼻で笑われる人の違い。

例えば、物を落として上司が拾ってくれた時に、
「お客さま、落とされましたよ」ってわざとバーテンダーのような動きで拾ってくれた場合、
その上司に対して、
上司A クスッとなる
上司B シラーっとハハハ…

この差はどこからくるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/28 21:28:18

    >>1
    それは大きいですよね。
    初めて会った人だとどうですか?
    例えば子供の担任の先生に初めて会った時に先生がウケ狙いで話してた時など。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/28 22:40:51

    >>3
    笑えないキャラ?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/30 10:51:33

    下ネタとかもそうだよね。
    例えば目黒蓮が下ネタ言ったらちょっと引いちゃうけど、平野紫耀くんなら笑えるかも、みたいな。

    なんの差なんだろう?

    • 2
    • No.
    • 19
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/30 11:57:10

    >>17
    あ、これ大きいかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ