一週間で牛乳1リットルを3本も消費する、しかも1人で… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/08/14 05:28:51

    牛乳がなくなったので早朝からコンビニに買いに行ってしまった。
    しかも4本も。
    外は蒸し暑かったけど、カフェオレが飲めて幸せ。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/14 07:23:51

    太ってそう

    • 2
    • 23/08/14 07:27:58

    カゼイン取りすぎよくないよでも主さんなんともないって事は体質的にOKなのかな?
    私は子供の頃から牛乳苦手なので羨ましいです

    • 0
    • No.
    • 54
    • 三三九度

    • 23/08/14 07:29:42

    乳糖不耐症な私からすると凄いとしか思えない

    • 2
    • No.
    • 55
    • 誓いのキス

    • 23/08/14 07:52:36

    牛乳っておなか膨れるからそんなに飲んだらご飯食べられなくならない?
    3時頃カフェオレ飲むと6時頃になってもお腹空かない事あるんだけど…

    • 0
    • No.
    • 56
    • 元カレ参列

    • 23/08/14 07:55:47

    カロリー高いから太らない?
    私も夏場は消費が早いわ

    • 0
    • No.
    • 57
    • タキシード

    • 23/08/14 07:57:04

    うちの息子は1日1リットル一人で飲むよ

    • 2
    • No.
    • 58
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/08/17 10:52:01

    本日2回目のアイスココア

    • 0
    • No.
    • 59
    • 博多一本締め

    • 23/08/17 10:52:49

    >>51
    コンビニで4本はもはや買い占めだね笑

    • 0
    • No.
    • 60
    • ベールアップ

    • 23/08/17 10:53:57

    カフェオレすきだけど、1日2杯で400ミリリットルぐらいかな。さすがに1リットルは飲めない。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ファンシータキシード

    • 23/08/17 11:04:40

    素朴な疑問なんだけど、やっぱり牛乳を飲む人って身長高かったり胸が大きかったりします?
    私は牛乳を飲まなくて真逆なので気になりました。

    • 0
    • 23/08/17 23:07:50

    牛乳の飲み過ぎは将来婦人科系の病気になるね
    特に日本人の体には合わないし、常に妊娠させられてる牛に成長ホルモンの投与等リスクだらけ

    • 0
    • 23/08/17 23:10:24

    私も牛乳の消費激しかった。けど牛乳断ちしたら痩せた。

    • 0
    • 23/08/17 23:11:09

    >>61
    私は身長高くて胸が大きいほうだと思うんですけど、成長期はアクエリアスばかり飲んでましたね。

    • 0
    • 23/08/17 23:12:55

    週1で買って、使いきれないまま3日目で捨ててる。
    だから3本って凄いなーって思うわ、

    • 1
    • No.
    • 66
    • 記念写真

    • 23/08/24 03:42:07

    >>61身長高くて胸も大きかった…今は垂れて張りがなく縮んだけど(笑)
    成長期は牛乳ずっと飲んでたよ。1日に1リットル飲んでしまうこともあった。

    • 0
    • 23/08/24 04:07:05

    >>61 牛乳嫌いで飲めないけど、身長高いし胸大きい方だよー
    遺伝とよく寝てたからだと思う

    • 0
    • No.
    • 68
    • お色直し

    • 23/08/24 04:14:37

    紅茶に入れるのは低脂肪乳、これが毎週2L
    コーヒーに入れるのは成分無調整、これが1L
    私一人で消費する。

    家族分は成分無調整が1L

    ほかに生クリームを2パックくらい使用したりする。
    考えてみると凄いな…

    • 1
    • 23/08/24 04:19:27

    濃縮タイプのポーション買ったらめちゃくちゃ牛乳の消費激しくなった

    • 0
    • No.
    • 70
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/24 05:53:01

    乳脂肪って飽和脂肪酸だよ。
    当然だけど、動物性。
    コレステロールの宝庫よね。
    しかも高脂肪乳だとヤバすぎだよ。
    生クリームなんてもう。日常的に口にするにはリスキーじゃないのかねえ。
    それに、牛乳って、カルシウムの吸収効率悪いよね?
    マグネシウムやビタミンDと一緒に摂取しないと吸収しないでしょ。
    美味しい、好きって言うならアレだけど、身体にいいって盲信してるなら、ちょっと箱裏の成分表示を読んで見たらいいよ。
    ちなみに、成人の1日のコレステロールは40gほどに抑えると健康的らしい。牛乳一杯8gだと主は1日に牛乳だけで16gほど摂取してるって事。おやつにクッキーやサラダ煎餅でも食べたらそれで容量オーバーかもね。
    まぁ、好きに飽きたらいいけどさ。
    そういう嗜好だから、太ってるでしょ。
    アメリカじゃジャンクフードって40年以上前から言われてるものね。

    • 0
    • No.
    • 71
    • レンタルドレス

    • 23/08/24 06:18:18

    牛乳は日本人には合わないよ
    大腸がん、乳がん、前立腺がんの原因にもなる

    • 1
    • No.
    • 72
    • ハネムーン

    • 23/08/24 09:25:26

    同じです!牛乳大好きで。
    子どもたちも牛乳飲むから一週間で8本から10本買います。

    • 0
    • 23/08/24 09:46:25

    動物性タンパク質の過剰摂取はigf-1のレベルを上げる
    正常な細胞の細胞分裂を活発化させると同時に、癌細胞の細胞分裂も同時に活発化させるから、中年期は要注意だよ
    摂り過ぎは良くない

    • 0
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ