軟式、硬式テニス

  • なんでも
  • 余興
  • 23/07/24 08:55:45

硬式は習い事で、中学で軟式は部活てやってます。

高校を選ぶにあたり、軟式、硬式をどちらを選ぶか旦那と意見が分かれてます。
息子は軟式がやりたい、だんなは硬式の方が道も広がると硬式希望してます。

私は子供がやりたいものをやればいいと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/24 17:00:59

    硬式の方が道が広がる…?
    軟式にもナショナルチーム等ありますが?

    • 0
    • 23/08/24 16:58:53

    テニスとペニスは硬い方が良いよね

    • 0
    • 23/08/24 16:52:08

    >>15
    だけど、ちなみに軟式にも大会はあるし大学の部活や社会人サークルとかも多いです。
    シニアになっても続けてる方はたくさんいますよ。

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/24 16:47:50

    軟式にするか硬式にするか部活で行く高校を決めるの?

    • 0
    • 23/08/24 16:46:44

    どっちもやるってすごいね
    硬式が一般的だろうけど、本人やりたい方でいいんじゃない?

    • 0
    • 23/08/24 16:44:51

    本人の希望する方で。
    うちも硬式軟式両方やったよ。
    やるのは本人だから本人に任せたらよろしい。

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/24 16:22:39

    大人になって軟式は恥ずかしい

    • 0
    • 23/07/24 10:40:44

    軟式硬式どちらもやるの凄く珍しいと思う

    私なら硬式をすすめる でも子供次第
    軟式ださい 硬式かっこいいと思ってしまう

    • 0
    • 12
    • リゾートウェディング
    • 23/07/24 09:51:53

    どちらもやらせたい理由は?

    • 0
    • 11
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/24 09:48:13

    親が口出すことじゃないよ。
    息子がやりたいことやらせる。
    それでダメになっても本人の責任。
    旦那が硬式やればいいじゃん。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/07/24 09:47:57

    >>4
    これはわかるけどな。
    なんで硬式やめるのはダメなの?

    • 1
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/07/24 09:46:54

    どっちも同時進行でやってるの?
    できるのがすごいけど、どちらかにした方が伸びると思う。

    • 0
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/07/24 09:45:30

    選ぶのは好きな方でいいと思うけど、とりあえず1つに絞るのがよさそうだど。
    テニススクールでもジュニアは進路によって部活の方へクラス変えるよ。
    いや、どっちもやりたいなら止めないだろうけどラケットも打ち方も違うし混乱しそう。

    一生ものと考えると体に優しく?怪我なくは軟式なんだろうけど、スクールやサークル、クラブは硬式が圧倒的に多いよね。

    • 0
    • 23/07/24 09:42:39

    軟式硬式同時にやってるって凄いね
    バック打つ時に迷っちゃうわ

    • 4
    • 23/07/24 09:35:56

    打ち方も違うよね
    なぜどちらか選ばないの?
    道も広がるってどこへ?
    プロになる訳じゃないんだしやりたいことやるのがいいと思う

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/24 09:33:29

    道が広がるって別に硬式テニスで食べて行くわけじゃないでしょ。
    どっちやったって趣味程度なんだから子どもがやりたい方やらせればいいじゃん。

    • 0
    • 23/07/24 09:18:45

    軟式行くなら硬式習い事やめろとかいってきてわけわからない

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/07/24 09:18:41

    本人が軟式をやりたがってるんならやらせた方がいいと思う
    道が広がるって言っても、やりたいことをやらせてもらえず嫌々やって意味あるのかな
    嫌になって辞めたらそれこそ何も残らないのにね
    テニスは他スポーツから転向してもプロとしてやっていけてる人がいるんだから、テニス以外をやらせたっていいくらいだよ

    • 0
    • 23/07/24 09:14:03

    本人がやりたいことやらせりゃいいじゃん犯罪じゃあるまいし…

    • 1
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/24 09:12:24

    ウインブルドンを目指すとかなら硬式だけど長く趣味として継続したいのなら軟式。いちばん大事なのは本人の希望。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ