少々アホでも友達もいて楽しく学校に行ってほしかった。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/23 18:25:30

    メンサに申請してみたら?
    同じような子と繋がるかもよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • レンタルドレス

    • 23/07/23 18:25:01

    >>2
    IQ30違うと会話が難しいらしいから公立はもっと辛いんじゃないかな?
    多分団体行動がストレスなんだと思うよ?
    無理矢理学校行かずに予備校行って勉強で良いと思う

    • 10
    • No.
    • 3
    • レンタルドレス

    • 23/07/23 18:23:07

    135もあるなら独学で東大も無理じゃないんじゃない?
    本人に任せてみたら?
    コミュ力ゼロだとしても、その代わりに頭の良さが備わってるんだからみんなと同じことしなくても良いじゃん
    ずっと家にいるのも健康に悪そうだから予備校にでも行かせてあげて、好きな勉強いっぱいさせてあげたら良いと思うなぁ
    多分頭良いから高卒認定?だっけ?あれは自力でとれるだろうし

    • 6
    • No.
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/07/23 18:18:29

    中受したのは何故?小学校ボッチだったから?ごめんね無知だから聞いちゃうけど、ウイスクって情緒面は検査しないの?

    イジメがあった訳じゃないなら、地元中に進学した方が良かったのかもね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • レンタルドレス

    • 23/07/23 18:16:12

    分かる
    うちなんてちょっとアホで友達いなくてさらに場面緘黙症っぽい
    家でうるさいのに外では挨拶すら出来なくて
    将来ハードモードだろうなってなんかもう嫌

    • 13
51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ