連絡とるのをやめる?

  • なんでも
  • 記念写真
  • 23/07/23 09:50:24

元同僚との連絡が面倒くさくなり、もう連絡辞めようか?考えてます
毎日おはようから始まり愚痴やら相談を話してましたが、お互いフルタイム
私はこの間転職の為の面接などがあり色々聞いて欲しかったのに、仕事の時間も違うとはいえあっさり
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/23 10:18:30

    毎朝のおはようラインはどっちからしてるの?

    • 2
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/23 10:14:36

    ま、毎日?!
    まず、それが負担に感じる。私は。
    何か違うなって思ったら距離置くよ。ストレスになる付き合いをわざわざするの、時間の無駄。

    • 2
    • 23/07/23 10:13:56

    ラインでしょ?
    面倒なら全部スタンプで返事したら?

    • 1
    • 23/07/23 10:10:14

    気軽に愚痴が言えるならいいけど、毎日の連絡はちょっとね

    • 2
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/07/23 10:07:32

    会社の同僚ってどちらかが辞めると、よっぽど気が合わないと疎遠になりやすい気がする

    • 1
    • 23/07/23 10:03:23

    職場変わったらLINE全て消す私

    • 3
    • 3
    • ウエディング
    • 23/07/23 10:02:21

    それぞれの道に進んでるから、色々価値観変わってくるし生活スタイルも違うからね
    徐々にフェードアウトだな

    • 2
    • 2
    • 記念写真
    • 23/07/23 09:59:51

    >>1
    そーなんです
    なんか最近???と思うことがあり面接絡みもあっさり
    元同僚とはいえ仲良く友人のようにしてたんですけど、もう連絡も返さず辞めようかな?と
    面接結果も知らせるつもりもないんです

    • 0
    • 23/07/23 09:57:26

    お互いに依存しあってるのに、自分の言いたいことだけ言って相手の言う事には興味ないみたいだから、疎遠でいいのでは。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ