犬と散歩中の女性、自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁

  • なんでも
    • 21
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
      23/07/22 16:00:50

    私、犬飼い派だけども、どう考えてもリードが自転車に引っかかるような散歩のしかたをしてた飼い主が悪いと思うんだよなぁ。

    幾ら自転車側に「慎重な運転が求められる場所での事故」だとしても、急に犬が飛び出して前を横切ったりしたら避けようがない。

    飼い主は普通の長さのリードで自分のの横をついて歩くように躾るべきだし、犬や自分の身の安全も考えて自転車やバイク、車含め、誰かとすれ違う時でも一旦停まってリードを短く持って自分の身体に犬を寄せるか、抱きかかえるべきだよ。

    自転車側にこんな厳しい判決を下すなら、飼い主全体にも犬種に合わせたリードの太さや長さ、材質を法で定め、↑に書いた事を義務化・破ると罰則対象にすべきだわ。ドッグトレーニング修了を義務化すべき。

    • 10
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ