学校の給食のおばちゃんて夏休みは休みなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 16:51:27

    毎日外出れなくて辛いよー おめえの席ねえから状態だったらどうしよう 涙

    • 0
    • 45
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/10 15:53:20

    休みだよ。

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/10 15:53:20

    休みだよ。

    • 0
    • 23/11/10 15:51:57

    うちの学区は、学校内の調理師は休みみたいよ。
    たまに市役所から、「子どもと同じタイミングで長期休暇が取れます」を謳い文句に募集掛かってる。

    • 2
    • 42
    • 色打ち掛け
    • 23/11/10 15:47:58

    とろサーモン親父は産まれたばかりの赤ん坊より、他人に夢中なんだもんなw こんな馬鹿野郎としか一緒になれないあのババア惨めでいい気味ー

    • 0
    • 41
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/05 12:56:44

    夫婦でこの職業してるけど、娘に習い事一つさせてあげられず辛いよー 

    • 0
    • 40
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 10:54:32

    産休どれくらいとれるかなー 産まれました!!

    • 0
    • 39
    • フラワーガール
    • 23/10/16 18:13:16

    掃除とかたまにするらしい

    • 0
    • 38
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/16 18:10:29

    パートと正社員が2.3人はいるよ。私はパートだから学校休みの日は休みだよ

    • 0
    • 23/10/16 18:06:26

    3人目超いい気み 旦那が給食調理師で専業やっていけるわけないわなw あー良かったースッキリ

    • 1
    • 36
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/15 17:17:39

    休みはたんまりあるのに薄給とろサーモン一家はどこも出かけられず哀れだなぁ 父親が鍋かき回すだけのお仕事ってはっずかしー

    • 1
    • 35
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/06 10:30:34

    休みだよー
    栄養士とかは違うけど

    • 1
    • 23/10/06 09:46:25

    船橋市は秋休みあるから5連休でーす!!家族休みどこ行こう

    • 0
    • 33
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 12:13:59

    今日も首になった給食パートババアの旦那は船橋の工場で釜かき混ぜてるんだもんなぁ みすぼらしい底辺4人家族は消えろ

    • 1
    • 23/09/22 11:34:19

    >>22
    全然関係なくて単なる悪口で笑える。

    • 2
    • 31
    • ナイトウェディング
    • 23/09/22 11:28:38

    面接行ったけど話だけで無理だと思って帰ってきたことある。

    • 4
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 11:26:31

    うぜーからボレロ着てやろう どうせ持ってないから焦る顔が楽しみ

    • 0
    • 29
    • 指輪の交換
    • 23/09/22 11:25:42

    >>28
    前の方でも性格悪いコメントしてた人?
    給食センター勤務の人に恨みでもあるのかな

    • 2
    • 28
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 11:24:01

    辞めて嬉しそうなデブス底辺出かけたわ 二時前に帰ってくんの見られてるよー

    • 2
    • 27
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 09:42:03

    たまに、求人にあるよ
    保育園や幼稚園の給食も

    • 2
    • 26
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/22 09:40:35

    >>22お金のことは仕方ないけど性別は関係ないよね。
    性格悪すぎ

    • 4
    • 23/09/22 09:35:00

    >>22
    Tシャツマウントww

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/22 09:34:43

    給食パート良いなー
    子供の学童期間が終わったら正社員辞めて給食パートになろかな

    • 1
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/22 09:33:47

    >>22
    アナタとその人同類ぽい

    • 3
    • 22
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 09:29:43

    給食パート首になった向かいのババア毎日服の色合わせてきてキモイんだよ底辺が ローン破綻で引っ越すのはいつかしらー 冬休みもどっこも外泊出来ず、女児しか産めない負け組ババアほんと哀れだわ 身の程を知れデブス底辺が 同じブランドTシャツ買えないのが笑える

    • 0
    • 21
    • リゾートウェディング
    • 23/09/19 08:46:03

    こどもの休みに合わせられるのが魅力的でしてみたいけど学校の教師紹介の広報に給食のおばちゃんも載せられる学校があるからそれが無理だー
    あと意地悪なお局がいそうで怖い

    • 4
    • 20
    • カラードレス
    • 23/09/19 08:43:00

    夏休み明けいそいそ出掛けてたのに、まさかこんなことになるとはねぇ 夫婦で給食勤めだと詰むわ

    • 0
    • 23/08/25 12:19:24

    給食センターは長期休暇ありで募集してるわ
    子供の休みに合わせたい人向け

    • 7
    • 18
    • 三次会は疲れる
    • 23/08/25 12:17:07

    休みだから、子どもが小さいうちは
    給食の仕事選ぶ人多い。
    私もそうだった。

    • 5
    • 23/08/25 11:42:08

    献立は学校の栄養士、調理は委託の社員、調理補助はパート
    パートは休み、社員は休む人もいればバイトする人もいるよ。

    • 4
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/08/25 11:41:07

    場所による。

    • 3
    • 23/08/25 11:37:39

    来週火曜日から給食開始に向けて近所の底辺給食家族は今日からボチボチ出勤した模様

    これだけ長期休みでどっこへも外泊出来ないなんて薄給なんだねー

    • 0
    • 14
    • レンタルドレス
    • 23/08/17 19:08:02

    うちの学校は正規採用の栄養士さんが1人いて、他の給食員さんたちはみんなパートだよ
    給食のない日はお休み
    そういう私も非常勤講師でパートみたいなものだから授業がない日は休み
    子供と一緒に休みを満喫できるから楽しいよ

    • 6
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/08/17 19:06:06

    調理員さんがパート、臨時職員、委託さんなどの場合は給食のない期間は出勤がありません。

    • 7
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/08/17 19:01:38

    パートの人もそうでない人もいるんじゃない?
    友達がパートでやってたけど、子供が夏休みの間は自分も休めるのがいいよね。小学生になると学童も飽きちゃうし。

    • 3
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/08/17 18:47:35

    パート。この休みがとれるから最低賃金でも
    働いてる。

    • 4
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/17 18:40:57

    献立作ってるのはたいてい公務員の栄養士、作ってるのはいまは委託が増えてる。
    パートもいるし、正社員もいる。
    パートはやすみ、正社員は他の施設に回されることもあるし、有給がんがん使う。
    掃除とか研修がある程度必要な自治体があるので、そこは出勤。

    • 2
    • 9
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 18:17:09

    今は給食の先生って言うよね。

    • 1
    • 23/08/17 18:16:16

    1ヶ月以上も家族で休めるのは良いよねー 長期旅行行き放題で羨ましいなぁ 

    • 4
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/21 21:35:11

    それが狙いで給食パートやってるんだよ。
    子供が休みのときは休みたいってさ。

    • 16
    • 23/07/21 20:08:45

    休みだよ
    但し運営会社によっては他の施設とかにまわしてくれる
    別に夏中休みでも良い人はそのまま休み

    • 6
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/21 20:04:51

    パートは休み。
    社員は普段は片付けられない所を掃除したり、研修、栄養士の先生と2学期の打ち合わせしたり、色々やることあるみたい。

    • 2
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/07/21 20:03:26

    夏休みだし栄養士とは別だよー!
    友達が給食作ってる!

    • 3
    • 23/07/21 19:59:11

    >>1
    栄養士さんとは別なの?

    • 0
    • 2
    • タキシード
    • 23/07/21 19:56:14

    夏休みに給食作っても誰が食べると思ってるの?

    • 5
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/07/21 19:55:09

    パートは休み。
    正社員(正職員)は出勤して二学期の給食の献立とか仕入れ先とかとの調整とか色々仕事してる。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ